元関脇/豊ノ島が明かす1本につき6万円だが全額は手元に入ってこない相撲界の懸賞金の仕組みとは!?【大相撲】
元関脇/豊ノ島は取り組表を見ているふりをして懸賞金の本数を数えた!?
元大相撲の関脇でタレントの豊ノ島大樹さん。大相撲時代の最高位は東関脇(2012年5月場所)。703勝643敗68休(109場所)という通算成績を残している。
その豊ノ島さんトークショー。懸賞金の話題に。
取り組表を見ているふりをして、懸賞金の本数を数えたりすることもあったと語る。
懸賞金は1本で6万円。その内相撲協会に2万5千円に積み立て。5千円が協会。3万円が勝利力士の手取りになるそうだ。
積み立てがあるのは、お金が入ったら入っただけ使ってしまう力士もいるため、税金などを考慮しているのだそうだ。
この記事のCategory
オススメ記事

横綱になると年収は数千万円!力士はどれほどお金をもらえるの?【職業と給料の話】

元関脇/豊ノ島が語るちゃんこ鍋が美味しい相撲部屋とは?日馬富士/照ノ富士/安美錦らが活躍した伊勢ヶ濱部屋では牛肉のちゃんこ鍋があった!【大相撲】

大相撲観戦のススメ 国技館に行ってみよう!

今の相撲界に欲しいのはスター力士! 元関脇/豊ノ島が宇良や炎鵬にも更なる人気力士になれる可能性を感じると語る理由とは!?【大相撲】

サインしない力士もいた!自分のことを認識していない人にサインを求められた時の元関脇/豊ノ島の対応とは!?【大相撲】

日本人にない部分がいっぱいある! 元関脇/豊ノ島が分析する豊昇龍/霧馬山などモンゴル出身力士が強い理由とは!?【大相撲】

手が痛くなって真っ赤に!?元関脇/豊ノ島が一日で色紙に手形を押した最大枚数とは? 【大相撲】
