バレー男子日本代表セッター関田誠大がポーランドリーグCuprum Lubinへ移籍!【V1リーグ男子】

関田誠大海外移籍
日本代表セッター関田誠大がポーランドリーグCuprum Lubinへ移籍「セッターとしてのプレーに更なる磨きをかけるために、異国のバレーボールフィールドに身を投じてきます」
バレーボール日本代表で東京五輪でも司令塔として活躍した関田誠大(堺ブレイザーズ)が13日、堺ブレイザーズを退団し、ポーランドリーグのCuprum Lubinに移籍することを発表した。Cuprum Lubinは過去に日本代表の柳田将洋選手がプレーしていたことでも知られる。

■関田誠大選手コメント
「この度、ポーランドリーグCuprum Lubinに移籍することになりました。日本で経験してきたことがどれだけ通用するのかチャレンジすると同時に、セッターとしてのプレーに更なる磨きをかけるために、異国のバレーボールフィールドに身を投じてきます。日本バレーボール界に貢献できるよう挑戦を続けて参ります。引き続き、応援してください。」
■関田 誠大選手プロフィール
ポジション :セッター
生年月日 :1993年11月20日
出 身 地 :東京都江東区
選手経歴 :パナソニックパンサーズ-堺ブレイザーズ-Cuprum Lubin
日本代表 :2018年 世界選手権出場
2019年 ワールドカップ4位
2021年 東京オリンピック7位
写真:株式会社FIELD OF DREAMS提供
情報提供『バレーボールマガジン』
バレーボール観戦の感動や面白さ、そして選手の思いを一人でも多くのファンに伝えたい――。
この記事のCategory
オススメ記事

PFUブルーキャッツ、鍋谷友理枝、渡邊真恵の加入を発表!【V1リーグ女子】

バレー女子日本代表/長岡望悠が久光公式SNSで現役続行を宣言!【V1リーグ女子】

セルビアが韓国を寄せ付けずストレート勝ちで銅メダルを獲得!【女子バレー/東京オリンピック】

フランスがROC(ロシア)の反撃をかわし史上初の金メダル獲得!【男子バレー/東京オリンピック】

バレー女子準決勝を制し、決勝に進出したのはアメリカとブラジル!【東京オリンピック】

ブラジルとの南米対決をアルゼンチンが制し、銅メダルを獲得!【男子バレー/東京オリンピック】

男子準決勝、波に乗るフランスはアルゼンチンを寄せ付けず!【男子バレー/東京オリンピック】
