奥川恭伸の復活で小川泰弘率いる投手陣の再建なるか!?【ヤクルトスワローズ戦力分析2024】

ヤクルトスワローズ戦力分析2024
苦しみ続けるエース候補投手陣の起爆剤になれるか?
【ヤクルトのキーマン】奥川恭伸
長年の課題である「投手陣の不安定さ」を一発で払しょくするためには、起爆剤が必要になる。そうなり得るのが奥川恭伸の存在だ。プロ2年目の2021年に9勝をマークし、誰もが「ここからは奥川恭伸の時代」と感じたはず。しかし、故障に苦しみ、2022年以降の2年間で一軍登板はわずか1試合。今季も開幕ローテが期待されたがコンディションの問題で離脱と、なかなか光明は見えない。とはいえ、奥川恭伸が「エースの器」なのは間違いない。まずは夏前までの復帰を目指し、一軍投手陣の救世主になってほしい。
とはいえ、今季のヤクルト投手陣の顔触れを見ると、その不安はぬぐえていない。先発陣は昨季10勝のエース・小川泰弘、同7勝のサイスニードの二枚はほぼ当確も、WBCで世界一にも貢献した高橋奎二は昨季4勝と首脳陣の信頼を勝ち取ることはできなかった。通算200勝まであと15勝に迫る44歳の大ベテラン・石川雅規や小澤怜史、吉村貢司郎、新外国人のミゲル・ヤフーレなど「ローテ候補」は頭数こそ揃っているが、飛び抜けた存在がいないのが現状だ。加えて、開幕投手候補筆頭の小川が3月8日、阪神とのオープン戦登板を回避。開幕に間に合うかは不透明な状況だ。
この記事のCategory
オススメ記事

ヤクルト2024開幕スタメンはこれだ!打線は村上宗隆&山田哲人級の若手ブレイクに期待!投手陣の再建は急務【ヤクルトスワローズ戦力分析2024】

年俸6億円で巨人/坂本勇人に並んだ!昨季、史上最年少での三冠王を達成した村上宗隆【プロ野球歴代年俸ランキング10位タイ】

今季スタメン獲り必至!?村上宗隆との和製3・4番期待の広角に打てる「令和のブンブン丸」濱田太貴/東京ヤクルトスワローズ

落ちないスライダー&スイーパーを使いこなしている!五十嵐亮太が語る大谷翔平の凄さとは!?【元 ヤクルトスワローズ/ソフトバンクホークス】

日シリでセ・ファンに衝撃与えた無名の男!育成出身の苦労人で山本由伸の穴埋め候補筆頭!東晃平/オリックス・バファローズ
