【小中学生対象】子ども主体のゲーム制作プロジェクト体験会を開催します!


オンラインアフタースクール「NIJINアフタースクール」がscratchを活用したゲーム制作プロジェクト体験会を開催いたします。

株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する小中学生を対象としたオンラインアフタースクール『NIJINアフタースクール』では、子どもたち主体のゲーム制作プロジェクト体験会を4月10日(木)から開催いたします。
■子ども主体のゲームプロジェクト体験
どんなゲームをつくるのか決めるのは子どもたちです。子どもたち主体のプロジェクト学習によって、企画力、コミュニケーション能力、プログラミングスキルを身に着けることができます。
【講座概要】
◆日 時:4月10日(木) 16:45~17:45 顔合わせ、ゲームの内容決め、ゲーム制作
4月17日(木) 16:45~17:45 ゲーム制作
4月24日(木) 16:45~17:45 発表、講師によるフィードバック
◆対 象:小・中学生
◆準備物:PCまたはタブレット
◆参加費:5500円(税込)
NIJINアフタースクール

株式会社NIJIN
「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に"希望"を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。
会社名:株式会社NIJIN
所在地:東京都江東区常盤2-5-5
設立 :2022年4月1日
代表者:星野達郎
事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)
URL :https://www.nijin.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ