【山梨県】富士五湖エリアの新しいナイトタイムエンターテインメント! 富士急ハイランドで「アウトドアシアター」8/1(金)開幕!上映作品30本の情報公開&タイアップキャンペーンが決定

入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、富士五湖エリアの新しいナイトライフの楽しみとして2025/8/1(金)~11/3(月)までの約3ヶ月間、開催期間が日本最長級となるアウトドアシアターイベント「FUJIYAMA OPEN AIR THEATER in FUJI-Q HIGHLAND」(以下、FUJIYAMA THEATER)を初開催いたします。近年、厳しい猛暑が続く夏。標高830mにある富士急ハイランドで、名作映画とともに涼しく快適な夜をお楽しみいただけます。 本リリースでは、上映作品30本のラインナップおよび協賛企業とのタイアップキャンペーンについて発表いたします。 (1)上映作品30本が決定! 曜日ごとにテーマを設けて、様々な映画を上映します。 【金曜日】ファミリーナイト 内容:家族で見て欲しい、心温まる物語 作品:『アニー』『僕のワンダフル・ライフ』『スタンドバイミー』『グース』 【土曜日】サタデー・ロング・ナイト・フィルム 内容:上映時間2時間30分以上の大作・名作をセレクト、週末の夜を贅沢に演出 作品:『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』 『未知との遭遇』『ミッション・インポッシブル/デッドレコニング』 【日曜日】ちょっぴり大人の映画祭(R12指定) 内容:心に沁みるヒューマンドラマやアカデミー賞受賞作を中心にセレクト 作品:『コーダ あいのうた』『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』 『メン・イン・ブラック』『ボブ・マーリー:ONE LOVE』 その他の上映作品(一部抜粋) 『オーシャンズ11』『フィールド・オブ・ドリームス』『トップガン・マーベリック』 『チャ―リーズ・エンジェル』『ナチュラル』『ワイルド・スピード SKY MISSSION』ほか 上映リストはこちら (2)協賛企業とのタイアップキャンペーン「スペシャルプレゼントデイ」開催決定 ●株式会社GENDA GiGO Entertainment協賛 “ASOBIで毎日を熱くする”キャンペーンFUJIYAMA OPEN AIR THEATER開催時、映画上映終了後に富士急ハイランド店で翌日から使用できる1回無料券(1回半額券付き)を毎日最大100名様にプレゼント! 【実施期間】 開催日全日 ●株式会社 ロッテ協賛 “映画を見よう爽しよう♪”デイ期間中、先着100名に“くちどけスッと爽快”ロッテの人気アイス“爽”をプレゼント! 【実施期間】 8/9(土)~8/31(木) ※8/13(水)~8/15(金)は除く ●株式会社 コカ・コーラ協賛 “enjoy Coka-Cola”デイ期間中、先着100名に160㎖のミニ缶をプレゼント! 【実施期間】 開催日全日 ※8/13(水)~8/15(金)は除く ●コールマン(ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社)協賛 インフィニティチェアレンタル実施ノンストレスで、雲の上に寝転んでいるような上質な座り心地と共に名作映画を体験! 【実施期間】 8/1(金)~11/3(月) 富士急ハイランドは、国内外の観光客に「安心・健全で快適な夜の楽しみ方」を提供します。開幕迫る、富士五湖エリアの新たなナイトタイムエンターテイメントに、ぜひご期待ください。 イベント概要 ■イベント名 FUJIYAMA OPEN AIR THEATER in FUJI-Q HIGHLAND ■開催日時・上映開始時間 2025/8/1(金)~11/3(月・祝) 【8/4~8/11・8/16~8/31・9/13~9/14】19:00上映開始 【8/13~8/15】19:30上映開始 【9/1~9/11・9/15~9/21】18:30上映開始 【9/22~11/3】18:00上映開始 ※10/25(土)、11/1(土)を除く ※8/1(金)~8/3(日)・10/31(金)は特別イベントあり ■会場 富士急ハイランド セントラルパーク ■鑑賞料金 無料(富士急ハイランドは入園無料) ■注意事項 ・10/25(土)および11/1(土)は、当イベント開催はございません。 ・主催者の都合により、開催が中止または内容が変更となる場合がございます。 ・雨天決行。ただし、天災や強風、大雨など突発的な事態が発生した場合、延期または中止となるこ とがあります(本番途中でも一時中断や中止になる場合があります)。 ・山梨県青少年保護育成条例により、16歳未満の方の午後8時以降の滞在には保護者の 同伴が必要です。 公演初日はスペシャルイベントを開催! 「FUJIYAMA OPEN AIR THEATER」のこけら落としとして、映画「カラダ探し THE LAST NIGHT」(9/5公開)とのタイアップイベント『“戦慄ホラーナイト真夏の夜の遊園地”』を開催します。特別映像やキャストムービーコメントなど、会場でしか見ることのできないスペシャルコンテンツを巨大スクリーンで放映します。 本イベントは、映画「カラダ探しTHE LAST NIGHT」の舞台になっている、“夜の遊園地”が園内に再現されます。参加者は通常立ち入りができないバックヤードや、営業終了後のアトラクションを巡り、映画さながらの「バラバラのカラダを探し集めるミッション」に挑戦します。イベント中は映画で登場する全身が血で染まった少女『赤い人』がどこからともなく挑戦者たちに襲いかかり、まさに映画の世界に飛び込んだようなイマーシブ体験をお届けいたしす。 【開催日時】 8/1(金)~8/3(日)  19:30~21:00 【参加料】 別途参加料必要 【参加条件】 高校生を除く18歳以上の方のみ ※詳細はイベント特設ページをご確認ください。 富士急ハイランドのナイトタイムエコノミーに対する取り組み 富士五湖エリアの訪日観光客、国内観光客を対象に、「安心・健全な夜の過ごし方」を提供することで、地域のナイトタイムエコノミー活性化を推進します。 ・標高830mで、夜も涼しく快適な観賞環境 ・アウトドアブランド協力の観賞席(リクライニングチェア・クッションなど) ・夏秋の季節イベント(8/1~8/3、10/31)も同時開催予定 ・山梨県初出展のケータリングカーも出店予定 ・入園・観覧無料 富士急ハイランド営業データ ■営業時間 2025/8/1(金)~8/3(日) 9:00~19:00 2025/8/4(月)~8/30(土) 9:00~20:00 2025/8/31(日)~11/2(日) 9:00~19:00 ※お盆、週末、シルバーウイークなど営業時間が異なります。 ※詳しくは公式サイトにてご確認ください。 ■料金 入園料 無料 ワンデイパス 大人6,000円~7,800円 中高生5,500円~7,300円 小学生4,400円~5,000円 幼児・シニア2,100円~2,500円 ※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。 ■交通 車 新宿から中央自動車道で約 80 分、河口湖 IC に隣接 東京から東名高速道路・御殿場 IC、東富士五湖道路経由で約90分 バス 新宿から高速バスで約100分、富士急ハイランド下車 東京駅から高速バスで約110分、富士急ハイランド下車 ※首都圏の他、名古屋、関西等30ヶ所以上から直通バス運行中 電車 JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換富士急ハイランド駅下車 大月駅から約50分

会社概要
社名:株式会社富士急ハイランド
代表者:上原 厚
設立:1964年6月1日
所在地:山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号
事業内容:遊園地事業
株式上場:非上場
公式HP:https://www.fujiq.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります