インフォバーンが支援する「#第一生命ミラシル短歌大賞」が短歌募集開始。「ミラシル by第一生命」初の短歌コンテストの審査員は歌人・上坂あゆ美さん




株式会社インフォバーン(本社:東京都渋谷区、TNLメディアジーン関連企業、以下インフォバーン)は、4月11日(金)から、第一生命保険株式会社(以下、第一生命)が運営する、しあわせな暮らしを実現するために役立つ情報を届けるメディア「ミラシル by 第一生命」上で、「#第一生命ミラシル短歌大賞」の開催を支援します。応募締め切り日は6月11日(水)です。

インフォバーンでは、第一生命のCX(カスタマー・エクスペリエンス)デザイン戦略の柱であるオウンドメディア「ミラシル by 第一生命」において、メディア設計・コンテンツ制作を担当しています。お客さまとの重要な「接点の1つ」として位置づけられているこの「ミラシル by 第一生命」にて、さらなるエンゲージメントの強化をはかるために「#第一生命ミラシル短歌大賞」の企画および開催を支援します。
この施策の背景には、「未来への道しるべ」の略称をメディア名としている「ミラシル by 第一生命」として、未来へと前向きに進んでいく生活者を応援したいという視点があります。そこで一人ひとりの「生きる」をテーマとした短歌の募集を行うことにしました。
第1回となるこの「#第一生命ミラシル短歌大賞」では、書籍『老人ホームで死ぬほどモテたい』(書肆侃侃房・2022年)で注目を集める歌人・上坂あゆ美さんを審査員に迎え、「生きる」をテーマとした一般の方からの短歌を募集します。

▼審査員・上坂あゆ美さんコメント
「生きる」ということを、私はずっと創作のテーマにしてきた気がします。すこやかな日も、やりきれない日も、私たちは日々を生きてきて、もうしばらくはこの先も生きてゆくのでしょう。「生きる」というと大それたことに思えるかもしれませんが、どんなちっぽけなことでも構いません。あなただけの「生きる」歌を、ぜひ応募してみてください。
「生きる」にまつわる短歌を詠むことが、一人ひとりの過去や現在、未来を見つめ直す機会となることを願っています。
皆さまから寄せられた1首1首を、審査員と「ミラシル by 第一生命」編集部で大切に読み、大賞・審査員賞・編集部賞を決定。受賞者には、トロフィーや受賞短歌にちなんだ記念品のご用意も。「#第一生命ミラシル短歌大賞」に寄せた上坂あゆ美さんの作例も参考に、あなたのオリジナルの「生きる」歌を、ぜひお送りください。

▼「#第一生命ミラシル短歌大賞」応募概要・要項
「#第一生命ミラシル短歌大賞」短歌募集記事

▼テーマ
「生きる」

▼応募期間
2025年4月11日(金)~6月11日(水)

▼結果発表について
2025年秋ごろに「ミラシル by 第一生命」内で発表予定です。
大賞・審査員賞・編集部賞の受賞短歌と雅号、選評を掲載し、個人名などは公開いたしません。

▼賞品
大賞(1名):トロフィーと受賞短歌にちなんだオリジナル記念品
審査員賞(1名):受賞短歌にちなんだオリジナル記念品

▼審査員作例









▼審査員・上坂あゆ美さん
1991年、静岡県生まれ。2022年に第一歌集『老人ホームで死ぬほどモテたい』(書肆侃侃房)でデビュー。Podcast番組「私より先に丁寧に暮らすな」パーソナリティー。2024年に初のエッセイ集『地球と書いて〈ほし〉って読むな』(文藝春秋)を発売。短歌のみならずエッセイ、ラジオ、演劇など幅広く活動。
・X:https://x.com/aymuesk

◇ミラシル by 第一生命について
第一生命保険株式会社はお客さまのCX向上に向けて、4つの体験価値(保障/資産形成・承継/健康・医療/つながり・絆)に関する情報の発信やデジタル空間の中でお客さまとの日常的なコミュニケーションを生み出す情報サイト「ミラシル by 第一生命」を運営しています。
・「ミラシル by 第一生命」サイト:https://mirashiru.dai-ichi-life.co.jp/
・X:https://x.com/daiichilife_QOL

◇株式会社インフォバーンについて 「対話を生み、価値を創る」
私たちは企業の社会的価値向上を、クリエイティビティによって実現させる価値創造パートナーです。1998 年に出版事業から創業して以来、時代のコンテクストやあらゆる変化を読み取って成長をしてまいりました。オウンドメディアを軸としたオンライン、オフラインを合わせて活用するマーケティング支援から、デザイン・リサーチやソーシャルデザインといったサービスデザイン、イノベーター人材開発など、事業の幅を広げ続けています。
・HP:https://www.infobahn.co.jp/

◇応募に関するお問い合わせ先
https://mirashiru.dai-ichi-life.co.jp/

◇このリリースに関するお問い合わせ先
株式会社インフォバーン
https://www.infobahn.co.jp/ask
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります