ユーズドセレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」7月16日、タイOne Bangkokに海外1号店をオープン 二次流通の成長を見据え、グローバル展開を開始



■本国におけるオンラインストア https://ragtagthailand.com/
日本国内でもOMOを強みとする「ラグタグ」。現地でも実店舗、オンライン双方でファンを拡大
– 現地会社概要 ※ワールドグループ
社 名 WORLD SAHA(THAILAND) CO., LTD.
本店所在地 530 Soi Sathupradit 58, Bangpongpang, Yannawa, Bangkok 10120, Thailand
設立 2025年1月
代表者 茂木 隼人
資本金 9,000万タイバーツ (うち株式会社ワールド出資比率49%)
事業内容 タイ国内における、リユース事業(RAGTAG事業)の展開
– One Bangkok について
バンコク中心部に位置するタイ最大規模の総合開発地区に、総敷地面積172,800平方メートルに1,200億バーツを投じて開発。ワイヤレス通りとラマ4世通りの角に位置し、急速に拡大する都市交通システムに直結するOne Bangkokはワークライフの質を向上させる職場環境、ショッピング体験、ラグジュアリーなレジデンス、最高のホスピタリティを提供するホテル、ワールドクラスのライブ・エンターテイメント・アリーナ、アートや文化の存在、そして80,000平方メートルにもおよぶ広大な公共スペースを備えています。
※One Bangkokサイトより https://www.onebangkok.com/en/
– 「ラグタグ」について https://www.ragtag.jp/
旗艦店である「ラグタグ」原宿店外観
「ラグタグ」は1985年に東京・原宿で1号店をオープンし、現在国内に24店舗を展開しています。年間70万点の商品の買い取り実績があり、商品は経験豊富なバイヤーの目利きを経て一括管理され、真贋チェックやリペアを経た安心の品質で販売しています。また、店頭に加えてオンラインでも展開するなど早期にOMOを実現し、ユーズドアイテムを選ぶ楽しさを提供しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ