丸美屋「くちどけふりかけ<のりとたまご>」金賞受賞

丸美屋食品工業株式会社(本社:東京都杉並区、社長:阿部豊太郎)は、第 10 回介護食品・スマイルケア食コンクール※(主催:日本食糧新聞社、後援:農林水産省)の「飲み込むことに問題がある人(嚥下困難者)向けの食品部門」にて、「くちどけふりかけ<のりとたまご>」が金賞を受賞いたしました。
「くちどけふりかけ<のりとたまご>」は 2024 年10 月に発売した、UDF※拡張規格を取得した商品です。海苔顆粒とたまごの絶妙なバランスで食べやすさに配慮し、「刻み海苔」「削り節」「粒ごま」を不使用。海苔は粉末にして顆粒に練り込んでいるので、口の中に溶け残らずに安心して海苔の風味をお楽しみいただけます。また開封しやすい「どこでもカット」を採用しております。




●丸美屋「くちどけふりかけ」シリーズ
 高齢者の低エネルギーを改善し、おいしく食べて QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を目指して開発した商品で、「のりとたまご」「さけ」「梅風味おかか」「やさい」の 4 商品をラインアップ。くちどけふりかけの商品特徴は、口の中で完全に溶ける、ごはんがすすむしっかりとした味付け、歯にはさまりやすい材料不使用、どこでもカットの採用、ふりかけ史上初の UDF 規格の承認を取得しているという点です。いつもの食事に彩りやバリエーションを付与でき、さらに安心してご利用いただけます。

※介護食品・スマイルケア食コンクールとは 主催:日本食糧新聞社 後援:農林水産省
 噛むこと、飲み込むことが難しい方々の食品だけでなく、低栄養の予防につながる食品、日々の生活をより快適にする食品、健康志向の食品として、幅広い方々にご利用いただけるよう、介護食品の品質向上、介護食品市場の拡大を目的と
して、日本国内で販売されている介護食品もしくは同様の機能性を持つ食品を広く募集し、厳正な審査の上すぐれた商品を表彰いたします。
 ※UDF(ユニバーサルデザインフード)とは日本介護食品協議会が制定した規格に適合した、日常の食事から介護食まで幅広く使える、食べやすさに配慮した食品です。

●商品情報

↓「くちどけふりかけアソート」商品サイトはこちら↓
https://www.marumiya.co.jp/product/series/furikake/other/index.html
↓「くちどけふりかけ小袋シリーズ」商品サイトはこちら↓
https://marumiya-foods.com/products/list.php?cat=13
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります