和歌山ニッターら5社が製作したBrewed Protein(TM) ファイバー使用Tシャツ、スウェットが大阪・関西万博の企画ブースにて期間限定販売


和歌山大莫小「未来の糸」
丸編みニット(主にTシャツやスウェットなどで使われる)の一大産地・和歌山の魅力を世界に発信するプロジェクト。今回のテーマ「未来の糸」では、日本生まれの人工プロテイン繊維“Brewed Protein(TM)ファイバー”と、ヴァージンの風合いが出せる超高品質再生綿“さいくるこっと(R)”の2つの新素材をピックアップ。アパレル界を根本から変える可能性を持った糸を使って、各社は自社の技術や感性が存分に発揮された生地を製作。共通するデザインのTシャツ、スウェットに落とし込んだ。 販売期間:2025年4月30日(水)~ 2025年5月3日(土) 販売場所:大阪・関西万博 EXPOメッセ「WASSE」 ※Begin Market(https://market.e-begin.jp/pages/wakayama_daibakusho9)でも展開製品詳細








