英国ロンドン発のアイウェアブランド〈CUBITTS(キュービッツ)〉日本全国を巡る「POP-UP TOUR in JAPAN」を開催!サングラスにフォーカスした日本国内初のPOPUPSTORE


■POPUP限定モデル
■Wollstonecraft(ウォルストンクラフト) ※¥38,500(税込み価格)

■日本初上陸の2025春夏シーズン新作コレクション








■開催日程
(第1弾) 名称:CUBITTS POP-UP TOUR in JAPAN - ISETAN SHINJUKU 期間:2025年5月28日(水)~6月10日(火) 場所:伊勢丹新宿店 メンズ館1階 プロモーションスペース 展開内容:CUBITTS最新サングラスコレクションの展示・販売、限定モデルの紹介、ブランドストーリーの発信 ほか (第2弾) 名称:CUBITTS POP-UP TOUR in JAPAN -JR NAGOYA TAKASHIMAYA 期間:2025年6月25日(水)~7月1日(火) 場所: JR名古屋高島屋ケーススタディ 7階 POP UPスペース 展開内容:CUBITTS最新サングラスコレクションの展示・販売、限定モデルの紹介、ブランドストーリーの発信 ほか
ブランドロゴ
CUBITTSについて
2013年、ロンドン・キングスクロスにて創業。「メガネは仕方なくかけるものではなく、愛されるべきものである」という理念のもと、伝統的な職人技と革新的な技術を融合させたプロダクトを製作しています。その美しさと掛け心地には世界中から高い評価が寄せられています。
高品質かつデザイン性の高いプロダクトラインナップ
商品企画から製造、小売までをすべて自社で管理することによって流通にかかるコストを抑え、視力矯正具としての品質を第一にしながら、単なる道具ではなく、ファッション性が高い眼鏡を展開しています。美しいデザインでありながら視力矯正器具としての眼鏡の品質を保ちつつ、価格を抑え、多くの人々が手に取りやすい眼鏡を提供しています
日本でも、オーセンティックなモデルからアバンギャルドなモデルまで、幅広く豊富なバリエーションで展開します。
イギリス国内やアメリカで大注目のアイウェアブランド
ブランド名は19世紀に活躍したイギリス人建築家Lewis Cubitt(ルイス・キュービット)に由来します。眼鏡のカシメパーツのデザインにも採用されているブランドシンボルは、彼の代表建築であるキングスクロス駅でも採用された、資材の間を固定するバタフライ型の部品から着想をえています。ロンドンの地名にちなんだユニークなモデル名や、ひとりひとりに寄り添ったビスポークサービス(海外直営店限定)などブランドの取り組みは今や世界中から注目を集めています。
ブランドシンボルともなっているバタフライ型のリベット
購入時に付属するブランドオリジナルのアルミニウムケース
ビスポークサービス※海外限定
ブランドのミッション
革新的なテクノロジーと伝統的な職人技、そして細部への細心のこだわりを融合させ、3世紀もの長い歴史を持つメガネ業界を現代化することです。
今後のPOPUPツアーは、東京をはじめ、大阪、名古屋、など主要都市への展開を予定しており、順次発表いたします。
本件に関する取材、撮影、商品貸出などのお問い合わせは、下記プレス窓口までご連絡ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ