貨物鉄道輸送の面白さ この1冊にあり


公益社団法人鉄道貨物協会はJR貨物のダイヤ改正に合わせて3月15日(土)に2025貨物時刻表を発行しました。
2025貨物時刻表 3月15日(土)発売

【2025貨物時刻表の概要】
〇主な内容:貨物鉄道輸送の紹介(巻頭カラー特集、巻末読み物ページ)、貨物時刻表、機関車・電車使用順序図表、機関車・電車配置表、フォトギャラリー
〇とじ込み付録:ペーパークラフトカレンダー
(貨物列車運行図表(ダイヤグラム)は付きません)
〇販売箇所:当協会販売サイトhttps://rfa.or.jp/timetable/order
(送料が別途500円かかります)
https://rfa.or.jp/timetable/shoplistをご参照ください
【2025貨物時刻表の特長】
貨物鉄道輸送が初めての方にも楽しめる読み物がたくさんあります
鉄道コンテナ輸送の仕組み、貨物駅・機関区の現場紹介、臨海鉄道の紹介、海外の貨物鉄道輸送の 紹介、絵はがきに見る貨物鉄道輸送、南田裕介さんインタビュー「銀ガマと俺」ほか
・巻末読み物ページ(新たに設けました)
フーちゃんとシギくんの貨物のフシギ、国鉄型機関車、南田裕介さん『銀ガマ』をテレビ
〇「貨物列車の総合ガイドブック」風の作りにしています
・2025年3月改正の最新の貨物列車の時刻表の他、荷役機器、貨物情報ネットワークシステ
〇写真集ページもあり楽しめます
風景と貨物列車が溶け合った写真を多数掲載しています
・「フォトギャラリー」は読者の投稿写真の傑作選です
・「ペーパークラフトカレンダー」はご自宅や職場の机に飾れば、居ながらにして季節の風景と貨 物列車の写真が毎月楽しめる卓上カレンダーです

2025貨物時刻表をぜひ手に取ってご覧ください!
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ