LOVE SPORTS

  • HOME
  • 書籍
  • アメリカは移民の国なのになぜ移民を嫌うの?【地政学の話】

アメリカは移民の国なのになぜ移民を嫌うの?【地政学の話】

慢性的な人手不足も要因の1つ

近年、コンビニやレストランで外国人が働く姿をよく見かけます。東・東南アジア系だけでなく、最近は中東地域の人たちも多く日本に移り住んでいます。厚生労働省の調べによると、日本の外国人労働者数は2018年10月に146万人に達しています。

2018年には国会で改正出入国管理法が成立し、これまでよりも外国人の受け入れの窓口が広がることになりました。

外国人の受け入れを政府が積極的に行う背景には、日本の人口減少の問題があります。少子高齢化で、慢性の人手不足。とりわけ、農業、介護職、建設業は働き手が少なく、外国人労働者に頼らざるを得ない状況です。

社会的サポート体制を整えることが先決

外国人労働者は東京以外の地方にも多くいます。果物農家でフィリピン人やベトナム人たちがいちご、メロンなどを育てているなんてことも。

単純労働をする外国人労働者も多くいますが、なかには日本の進んだ技術を学ぶために来日している外国人も少なくありません。彼らは母国にその技術を持ち帰り、社会を発展させようとしているのです。

しかし問題もあります。外国人労働者が働くための生活支援がまだまだ整っていないこと。言葉が通じず、孤立してしまうケースも少なくありません。

また、子育てなど社会的なサポートが整っていないのも現実。安い賃金で働かされ、貧困にあえぐ外国人労働者も問題となっており、その数が増えることで治安が悪化することも懸念されています。

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 地政学の話』
著:荒巻 豊志

シリーズ累計発行部数150万部突破の人気シリーズより、「地政学」について分かりやすく解説した一冊。「地政学」とは、地理的な条件が国家の政治、経済、軍事に与える影響を研究する学問。歴史的背景も関わり、国内・世界中で起こっている諸問題解決の糸口となる、まさに現代に最も必要な知識である。ニュースではよくわからない国際情勢と世界で起こっている現状が見えてくる!

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内