眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々
「全知全能のゼウスはどんな神?」「キレやすい海の神ポセイドン」「アフロディーテは魔性の美女」「知的な最高神オーディンとは?」人気コミックやゲームなどでも注目度が高い「世界の神々」。世界の神話に登場する神々の性格とストーリーをわかりやすく紹介します。
ゼウスとオリュンポス12神、オーディン、ロキ、トールなど、個性的魅力あふれる神々のキャラクターやエピソードのほか、武器、能力にもフォーカス。ギリシャ神話、北欧神話、ケルト神話、エジプト神話、インド神話など、知っておきたい世界の神々の特徴がよくわかります。さらに、それぞれの神話の壮大な世界観やストーリーの背景もくわしく解説。イラストや図解も豊富に交え、多角度からさらに楽しく知るための一冊です。

羽を持った蛇の神ケツァルコアトル【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
羽を持った蛇の神ケツァルコアトル 世界を何度も終わらせて太陽を復活させる最高神 アステカの神話の中で創世神とされるのはケツァルコアトルです。 月の女神から生まれ、風、農耕、文化を守法や暦を生み出すなど万物に通じる神とされ […]

マヤの創世神話と双子の英雄【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
マヤの創世神話と双子の英雄 最後は天に昇ったフナプー&イシバランケーの活躍 マヤの神話はグアテマラのキチェ族に伝わポポルヴフに記されています。創造神はテペウとクマッツという2神です。 ポポル・ヴフによると、世界は […]

マヤ文明とアステカ文明の世界観【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
マヤ文明とアステカ文明の世界観 この世は爬虫類の背中に乗せられている? メキシコ南部からユカタン半島にかけての中部アメリカはメソアメリカと呼ばれ、マヤ文明やアステカ文明などが起こりました。 紀元前1500年頃から2000 […]

富と幸運と豊穣の女神ラクシュミー【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
富と幸運と豊穣の女神ラクシュミー 家庭の幸福を見守ってくれる慈悲深く美しい神慈悲の神 ヴィシュヌの妻がラクシュミーです。ラクシュミーは、ヴィシュヌが亀へと姿を変えて乳海撹拌する際に生まれました。 あるとき、神々は不死の霊 […]

象の頭にすげ替えられたガネーシャ【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
象の頭にすげ替えられたガネーシャ 太ったお腹に象の頭をした独特な姿の神はシヴァの息子 知恵と学問を司る神、富と繁栄を司る神、そして、障害を取り除き成功をもたらす神、というように多面的な性格を持つ神が、象の頭をしたガネーシ […]

ヴィシュヌの10の化身【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
ヴィシュヌの10の化身 世界を危機から救うために戦い続けた神 前項でヴィシュヌは、さまざまな神々と習合し、その力を強大化したと述べました。そのため、ヴィシュヌは10もの別の姿と名前を持っています(20、2という説も)。 […]

この世の秩序を維持する神ヴィシュヌ【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
この世の秩序を維持する神ヴィシュヌ 古代からさまざまな神を取り込み、多彩で複雑な姿に シヴァと並ぶ人気者の神ヴィシュヌは、3柱の神のうち「維持」を司る神。ヴィシュヌという言葉は「広くいき渡る」という意味。温厚で慈悲深い性 […]

シヴァと結びついたリンガ崇拝【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
シヴァと結びついたリンガ崇拝 人間の姿だけではなく、リンガ (男根)で崇められることも シヴァはインダス文明からその信仰が見られる古い神です。ただ、シヴァへの信仰が大発展した際、その性格に非アーリア的な要素、つまり、アー […]

創造のために破壊を司る神シヴァ【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
創造のために破壊を司る神シヴァ 「吉祥」という意味を持つ、青い肌をした荒ぶる神 インド神話の代表神はブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァの3柱で、それぞれ「創造」「維持」「破壊」を司るとされています。 ただ現在では、観念的で抽 […]

インド神話の神々と世界観【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
インド神話の神々と世界観 「神様の国」インドの人々にいまも息づく神々 インドを訪れると、街のあちこちに、色彩豊かな神様の図像があふれていることに驚くことでしょう。 これらの神々は古代から3000年にもわたり、伝えられてき […]

苦難の母子、イシスとホルス【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
苦難の母子、イシスとホルス 偉大な女神である母の助けを借り覇権を勝ち取った息子 オシリスの妻イシスは、理想の妻であり母であるとされています。弟の策略でナイル川に流された夫オシリスの棺を取り戻すために、流れついた先で乳母と […]

復活を望む死者の守護神アヌビス【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
復活を望む死者の守護神アヌビス 山犬の頭を持ち、ミイラづくりを助けることで死者を守る アヌビスは墓地の神、ミイラづくりの神であり、死者の守り神です。死者の復活が重要であるエジプトにおいて、アヌビス神は大切にされるべき存在 […]