SPORTS COLUMN

ソールオリエンス、プラダリアには厳しい現実。近2走とも掲示板を外していた馬の連対ゼロ!【京都記念】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去7回(京都施行)データ分析!

京都記念(日曜・京都) 芝外回り2200m戦、GⅡ。 21~23年は阪神での施行。データは京都で行われた、過去7回で見ていきたいと思います。 1番人気は〔122〕、2番人気は〔012〕、3番人気は〔321〕。 6番人気以 […]

長嶋茂雄さん、松井秀喜さんのエピソードも盛りだくさん! 巨人ミレニアム打線を牽引したヒットメーカー清水隆行さんが初登場!【「ラブすぽ」トークショーレポート】

2000年初頭の読売ジャイアンツ、ミレニアム打線を牽引した清水隆行さんが『ラブすぽ』に初登場! 長嶋茂雄さんや松井秀喜さんの話など、とにかく盛りだくさんの120分! プロ野球の現役選手やOBの方をゲストにお招きして行って […]

『伝授』第5回 サトノダイヤモンドとルーラーシップを例に血統の奥深さを伝授

競馬は血統のスポーツとも言われている。血統はその馬の適性を見極めるのに重要なファクターで、奥が深いことは間違いないので、今回は少し血統の話をしてみたいと思う。 日本の競馬史を変えたノーザンテースト 日本の競馬を変えたノー […]

バレンティーノ・ロッシが首位を独走! データで振り返るロードレース世界選手権③ ≪最高峰クラス歴代優勝回数編≫〈MotoGP〉

最高峰クラス 歴代優勝回数 1位 バレンティーノ・ロッシ 89回 2位 ジャコモ・アゴスチーニ 68回 3位 マルク・マルケス 62回 4位 マイケル・ドゥーハン 54回 5位 ホルヘ・ロレンソ 47回 6位 ケーシー・ […]

マルク・マルケスが圧倒的な速さを見せつける! データで振り返るロードレース世界選手権② ≪最高峰クラス歴代ポールポジション編≫〈MotoGP〉

最高峰クラス 歴代ポールポジション獲得回数 2002年以降のMotoGP ライダー別通算PP数 (2024年第20戦ソリダリティGP終了時点) 1位 マルク・マルケス 66回 2位 バレンティーノ・ロッシ 51回 3位 […]

JRA重賞で【きさらぎ賞】のような「ひらがな重賞」はいくつある!?

競馬における日本国内3冠レースと3冠馬を調べてみた!? 今週のJRA重賞は、西が「きさらぎ賞」、東が「東京新聞杯」を予定している。 そのうち「きさらぎ賞」は、JRA重賞の中で数少ないひらがな重賞である。 このひらがな重賞 […]

「不適切」を糧に。琴風と「昭和相撲」【二宮清純 スポーツの嵐】

「強くなると誰もいじめなくなる」  昨年の九州場所からNHK大相撲中継の解説を務める元大関・琴風浩一さんの話は、苦労人だけあって味がある。人柄なのだろう。大向こう受けするようなことは一切言わないが、言葉に重みが感じられる […]

ジャコモ・アゴスチーニの7連覇が最長記録! バレンティーノ・ロッシ、マルク・マルケスは? データで振り返るロードレース世界選手権① ≪最高峰クラス歴代チャンピオン編≫〈MotoGP〉

最高峰クラス 歴代チャンピオン 1949 レスリー・グラハム (AJS) 1950 ウンベルト・マセッティ (ジレラ) 1951 ジェフ・デューク (ノートン) 1952 ウンベルト・マセッティ (ジレラ) 1953 ジ […]

ショウヘイ、リンクスティップの連対は難しい!? 未勝利戦からは3着が精一杯のGⅢ【きさらぎ賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去7回(京都施行)データ分析!

きさらぎ賞(日曜・京都) 3歳馬による芝1800m戦、GⅢ。 21~23年は中京での施行。従いまして、データは京都施行時の過去7回で見ていきたいと思います。 1番人気は〔311〕、2番人気は〔022〕、3番人気は〔101 […]

ドゥカティレッドのフランチェスコ・バニャイヤがチャンピオンに返り咲くのか? 2025年MotoGPのタイトルの行方から目が離せない! 〈MotoGP〉

バニャイヤとマルケス、2人のチャンピオンライダーを擁するドゥカティの有利は動かない? 2022年、2023年シーズンとドゥカティレッドに身を包み、年間チャンピオンを2年連続で獲得したフランチェスコ・バニャイヤ。イタリア人 […]

ボンドガールは3着も危ない!? 前走1800m以上からの馬券圏内は0%のGⅢ【東京新聞杯】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

東京新聞杯(日曜・東京) 芝1600m戦、GⅢ。 過去10年、1番人気は〔112〕、2番人気は〔012〕、3番人気は〔301〕。 6番人気以下〔153〕、2ケタ人気馬〔011〕。 馬連3ケタはなく、万馬券3本。 波乱のマ […]

49歳まで現役! Bリーグ異色の「選手兼代表」折茂武彦氏がレバンガ北海道の未来を拓く! 〈Bリーグレジェンド紹介〉【バスケ/Bリーグ】

49歳249日でのオールスターMVPはギネス記録! 元選手で現レバンガ北海道オーナー社長、折茂武彦氏! 開幕9シーズン目を迎えた国内プロバスケットボール・Bリーグ。今やその人気はプロ野球やJリーグといった“メジャースポー […]
インフォテキストが入ります