SPORTS COLUMN

過去15年で打点王を9回も獲得した大阪桐蔭高校OB!(中村剛也4回、中田翔3回、浅村栄斗2回)!

今回はパリーグの「最多打点」、いわゆる「打点王」を数年前までさかのぼりつつ、取り上げる。 今年は西武の山川が90打点で打点王に 今年は西武の山川穂高が90打点、昨シーズンは楽天の島内宏明が96打点で打点王に輝いた。20年 […]

最多勝3回/最優秀防御率4回/最多奪三振2回/最高勝率1回/沢村賞/MVP各2回と抜群の実績を誇る菅野智之

ドラフトの真価は10年後に問われる!?10年前のドラ1選手の今 ドラフト会議における“本当の評価”は、指名した選手がその後、プロ野球でどれだけ活躍をできたか、にかかっている。そこで今回は今から10年前、2012年に1位指 […]

シーズン56本塁打がピークではない!まだまだ上積みが期待できる村上宗隆が凄い!!

村上宗隆の凄さを語ろう! 『がっつり!プロ野球(32)』で今季の村上宗隆の驚異的打棒を紹介したが、正直、その“凄み”を語るにはカラー4Pでは足りない……。ということで、急遽ココでも“村神様”の凄さを語ってみましょう! 【 […]

馬券になった馬の50%がキャリア2戦馬! 勝ち馬に限れば60%!【京王杯2歳S】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

GⅡ・京王杯2歳S(土曜・東京)芝1400m 過去10年、1番人気は〔222〕、2番人気は〔301〕、3番人気は〔111〕。 6番人気以下〔242〕、2ケタ人気馬〔100〕。 馬連3ケタ3回に、万馬券なし。 ただし、40 […]

A猪木vsアミン。幻の“他流試合”【二宮清純 スポーツの嵐】

ウガンダ大統領との一騎打ち  度量の大きい人物のたとえとして「清濁併せ呑む」という言い方を、よくする。  さる10月1日に79歳で世を去ったアントニオ猪木さんなどは、その典型だろう。  いや、猪木さんの場合、「清」と「濁 […]

2007年の稲葉篤紀以来、15年ぶりの日本ハムでの首位打者獲得となった松本剛!

日本プロ野球では、レギュラーシーズンで最高打率を残した選手を「首位打者」として表彰している。歴代で一番の最高打率を残したのは1986年の阪神・バースで.389(パでは2000年オリックス・イチローの.387)だが、今年は […]

プロ世界では苦しんだ大学野球界屈指の強打者!白崎浩之

ドラフトの真価は10年後に問われる!?10年前のドラ1選手の今 ドラフト会議における“本当の評価”は、指名した選手がその後、プロ野球でどれだけ活躍をできたか、にかかっている。そこで今回は今から10年前、2012年に1位指 […]

「村神様は、まだ22歳の若者です」村上宗隆の22歳らしからぬ責任感の強さが凄い!

村上宗隆の凄さを語ろう! 『がっつり!プロ野球(32)』で今季の村上宗隆の驚異的打棒を紹介したが、正直、その“凄み”を語るにはカラー4Pでは足りない……。ということで、急遽ココでも“村神様”の凄さを語ってみましょう! 【 […]

今季の最多奪三振はセ戸郷翔征、パ山本由伸。19年タイトルの山口俊は戦力外に。

三振というものは、気持ちいいものだ。ピンチの場面でピッチャーが三振を奪うと興奮してしまう人も多いだろう。プロ野球でのシーズン奪三振記録は、1968年に当時・阪神に所属していた江夏豊が記録した401個だ。では今シーズンを含 […]

プロ野球史に残るレベルの能力の高さをMLBの舞台で発揮したい阪神でくすぶり続けた藤浪晋太郎

ドラフトの真価は10年後に問われる!?10年前のドラ1選手の今 ドラフト会議における“本当の評価”は、指名した選手がその後、プロ野球でどれだけ活躍をできたか、にかかっている。そこで今回は今から10年前、2012年に1位指 […]

MLBも熱視線!アーロン・ジャッジ/ヤンキースと比較される村上宗隆が凄い

村上宗隆の凄さを語ろう! 『がっつり!プロ野球(32)』で今季の村上宗隆の驚異的打棒を紹介したが、正直、その“凄み”を語るにはカラー4Pでは足りない……。ということで、急遽ココでも“村神様”の凄さを語ってみましょう! 【 […]

かつては本塁打王の常連だった外国人助っ人。直近の外国人本塁打王は17年ソフトバンクのデスパイネ!【パ・リーグ】

ボールがスタンドに入った瞬間、球場は大いに盛り上がる。ボールが放物線を描いていくその姿は、芸術そのものである。プロ野球ではレギュラーシーズンで一番多くの本塁打を放った選手を「本塁打王」として表彰している。今回、ラブすぽで […]
インフォテキストが入ります