SPORTS RELEASE

今年も過去最多の2000個の光る風船“ルミエム”が“ほぼ”満月の夜空を舞う!YANAI MOON NIGHT ~あの感動をもう一度~
あさひ製菓株式会社今年も過去最多の2000個の光る風船“ルミエム”が“ほぼ”満月の夜空を舞う。あさひ製菓株式会社が、やまぐちフラワーランド(柳井市)で2度目の開催 YANAI MOON NIGHT2024チラシ
あさひ製菓株式会社(本社:山口県柳井市、代表取締役社長:坪野恒幸)は、2024年9月16日(月)の夜、やまぐちフラワーランド(山口県柳井市)にて「YANAI MOON NIGHT~あの感動をもう一度~今年も過去最多の2000個の光る風船“ルミエム”が“ほぼ”毎月の夜空を舞う」を開催します…

110周年を迎える『ogawa(オガワ)』直営の OUTLET Store 2店舗目が大阪にオープン!
キャンパルジャパン株式会社1914年創業の老舗アウトドアブランド『ogawa』(キャンパルジャパン株式会社/代表取締役:伊川良雄)は、持続可能な開発目標(SDGs)の一歩として、アウトレットストア2店舗目をオープンいたします。 「サスティナブルな 、アウトドアライフを。」
2022年4月1日に、大阪ベイタワー(大阪市港区弁天)にオープンし、キャンプビギナーからベテランまで、安心で快適なアウトドアライフを提供する “ogawa GRAND lodge 大阪ベイタワー”が、2024年9月13日に…

【アーバンスポーツのまち横須賀】BMX体験会とパフォーマンスショーを実施します!
横須賀市
横須賀市では、「アーバンスポーツのまち横須賀」を掲げ、2022 年 4 月に一般社団法人全日本フリースタイル BMX 連盟(JFBF)と「アーバンスポーツを活用した連携協定」を締結し、BMX フリースタイル公式戦「マイナビJapanCup Yokosuka」の開催や BMX 小学校訪問の実施等、アーバンスポーツの振興に取り組んでいます。
この度、今年で 3 回目となる「マイナビ JapanCup Yokosuka」(9 月 26 日(木曜日)~9 月 29 日(日曜日))の開催に先駆けて…

原因は生活の中にあり!「難聴」を進行させる悪習慣と予防法 9/8(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』
株式会社CBCテレビ今回のテーマは「~原因は生活の中にあり~難聴を進行させる悪習慣」 2024年9月8日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
メインMCは石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんでお送りしています。 今回のテーマは「~原因は生活の中にあり~難聴を進行させる悪習慣」 50歳を越えた辺りから徐々に増え始め、65歳を過ぎると急激に増加する「難聴」。国内の患者数は推定1200万人以上と言われています。一度難聴…

令和6年夏の特別展「お札に描かれた人物-公文書で見る紙幣の歴史-」国立公文書館で開催
独立行政法人国立公文書館会期も残りわずか!国立公文書館でお札の歴史を学びませんか? 独立行政法人国立公文書館(所在地:東京都千代田区、館長:鎌田 薫)は、9月16日(月・祝)まで、令和6年夏の特別展「お札に描かれた人物-公文書で見る紙幣の歴史-」を開催中です。
私たちの生活に欠かせない紙幣。日本の紙幣には様々な人物の肖像が描かれています。紙幣の代名詞ともいえる肖像にはどのような人物が選ばれてきたのでしょうか。令和6年7月3日に、新しい紙幣が発行されました。この機会に、お札に描かれた人物と近…

横浜市地元大学との共創コンサート『カケル@馬車道2024 JAZZ&WINDORCHESTRA』の開催について
東京ガス株式会社東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一)は、10月31日、地域共創の取組の一環として、横浜市地元大学との共創コンサート『カケル@馬車道2024 JAZZ&WINDORCHESTRA』を開催します。 東京ガス横浜支店では、ガスの記念日である10月31日に地域共創の一環として、例年、ガス事業発祥の地となる【横浜馬車道】にある関内ホールでコンサートを実施しています。
今年は、みなとみらいにキャンパスを置く「神奈川大学」で1961年に設立されたBig Band Jazz 「Colleg…

UGUISSデビュー40周年記念、再結成ライブの模様を歌謡ポップスチャンネルで11月22日(金)にテレビ初独占放送決定!
株式会社WOWOWプラス
1980年代にわずか1年余の活動で突如解散した伝説のバンド・UGUISS。2024年5月、デビュー40周年を記念して全国ツアーを開催。その中から、渋谷・クラブクアトロで行われた再結成ライブの模様を歌謡ポップスチャンネルで11月22日(金)にテレビ初独占放送が決定! 現代のJ-POPシーンに欠かせない存在である佐橋佳幸(Gt)、柴田俊文(Key)、松本淳(Dr)によるオリジナル・メンバーとDr.kyOn(Ba,Key)が繰り広げる強靭なバンドサウンド、冨田麗香による伸びや…

さいたまマラソン2025ボランティアリーダーの募集を開始しました~あなたの経験を貸してください~
さいたま市2025年3月16日(日)に開催するさいたまマラソン2025で活動していただくボランティアリーダーの募集を本日9月5日正午から開始しました。今大会から、大会運営やボランティアメンバーのサポートを行うボランティアリーダーを新設しました!ボランティアリーダーは、ボランティア活動を通して得た経験をボランティアメンバーへ伝え、寄り添い、チームをまとめていただきます。皆さまのご参加をお待ちしています。 ボランティアリーダー募集要項 ■大会日・活動日
2025年3月16日(日) ■募集開始…

Venture Cafe Tokyoの起業家教育プログラム『Community Campus』 第4期受講生 募集開始
一般社団法人ベンチャー・カフェ東京世界一のアントレプレナーシップ教育を誇るバブソン大学の山川准教授監修 第1期 Day1集合写真
Venture Cafe Tokyo は、バブソン大学の革新的な起業家教育メソッドを取り入れた起業家教育プログラム『Community Campus』の第4期受講生を2024年9月5日(木)より募集いたします。
※Community Campus(読み:コミュニティ キャンパス) バブソン大学の山川恭弘准教授が監修する『Community Campus』は革新的な起…

佐賀県唐津市浜玉町で「2024めづらのまつり」が開催決定!楽しいイベント満載
一般社団法人唐津観光協会おとなもこどももたのしめる
詳細を見る 佐賀県唐津市浜玉町で大人もこども楽しめるイベント「2024めづらのまつり」が開催されます。豪華ステージショーや鮎の塩焼き体験、お楽しみ抽選会や地元の飲食店のキッチンカー、ハンドメイド雑貨など多数出店。マルシェも同時開催されます。当日は浜崎駅~会場まで無料シャトルバスも運行。また鮎の塩焼き抽選券付き前売りチケット1,000円(鮎2匹または500円分の割引券)は唐津駅総合観光案内所で現在好評発売中です。 ◎イベント内容
・豪華…

「AICHI CENTRAL CUP 2024」にシーホース三河オフィシャルグッズショップが出店決定!新商品も続々発売!!
シーホース三河
いつもシーホース三河にご青援ありがとうございます。
9月7日(土)、8日(日)に開催される「AICHI CENTRAL CUP 2024」にシーホース三河オフィシャルグッズが出店決定!
また、「AICHI CENTRAL CUP 2024」開催に合わせて新商品が発売します。
メインオンラインショップでは数量限定で「AICHI CENTRAL CUP 2024」会場で商品を受け取ることができる「会場受取サービス」を実施いたします。事前購入をすることで会場でグッズショップに並ばなくても…

夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡」、茨城県北茨城市・五浦に、9月30日(月)オープン。夕暮れと共に、森に隠された谷の棚田跡がアート空間に。チケット販売中。
チームラボチームラボの夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡」(ゆうこくおんでんあと)が、茨城県北茨城市・五浦(いづら)に、2024年9月30日(月)にオープンすることが決定しました。チケットは、本日9月5日(木)より、チームラボ 幽谷穏田跡 公式サイトにて販売を開始しました。 常設となる本展は、奥深い森に隠された谷の棚田跡を、森と一体となった作品空間にするものです。夕暮れと共に、夜の森がチームラボのアート空間へと変わります。 「チームラボ 幽谷隠田跡」コンセプト
近代日本の美術運動…