SPORTS RELEASE

キャンパスを美術館に見立て、アートフェアとしても展開!京都芸術大学の「卒業展/大学院修了展」2025年2月8日(土)から16日(日)まで開催します。

学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学公式サイト:https://www.kyoto-art.ac.jp/sotsuten2024/ 学校法人瓜生山学園 京都芸術大学(京都市左京区/学長 吉川左紀子)は、2025年2月8日(土)~2月16日(日)まで、京都・瓜生山キャンパスにて「2024年度 京都芸術大学 卒業展/大学院修了展」を開催します。 2024年度「京都芸術大学 卒業展/大学院修了展」 日時:2025年2月8日(土)~2月16日(日) 10:00~17:00 ※入場受付は16:30まで 会…

参加者全員に「北陸新幹線開業記念オリジナルどら焼き」をプレゼント!地域と文化をつなぐ「第10回あわら市かるた大会」見どころ満載

福井県あわら市 競技かるたは、集中力や記憶力、そして反射神経を駆使する、奥深い日本文化の象徴です。そんな魅力ある競技かるたを、初心者から有段者まで幅広く楽しめる「あわら市かるた大会」を盛大に開催します。 競技かるたは、日本の伝統文化を楽しみながら、心身を鍛えることができるユニークなスポーツです。札を瞬時に取り合う迫力や、静と動が交錯する試合の魅力は、体験することでさらに深まります。そして、そんなかるたの魅力を多くの人に伝えるために生まれたのが「あわら市かるた大会」です。競技かるたの魅力を感じてみ…

いま最注目のホラー作家・背筋氏の『穢れた聖地巡礼について』『近畿地方のある場所について』KADOKAWAアプリでAR施策を実施!

株式会社KADOKAWAKADOKAWAアプリ(ダウンロード数40万)のAR機能を利用した「表紙ARフォトフレーム」と「背筋氏書き下ろし掌編が読める謎解きAR」を実施! 『穢れた聖地巡礼について』書影『近畿地方のある場所について』書影 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO 夏野剛)は、2024年12月10日(火)から2025年6月30日(月)までの期間限定で、『穢れた聖地巡礼について』『近畿地方のある場所について』(著:背筋)の、KADOKAWAアプリを…

【ど冷えもん・無人店向け】冬に人気の鍋、レンチンラーメンを期間限定で割引して卸販売★〈冷TAKU〉

シークリー中食事業を中心に展開する株式会社Cqree(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鶴田晃平)は、全国の有名店や絶品グルメを冷凍卸・仕入販売をしています。 関連URL(仕入れサイト「冷TAKU」):https://frozen-vender.jp/lp/sales/ 2024年12月13日~2024年12月22日の期間限定! 冬に人気の鍋の商品とレンチンで食べられるラーメンのキャンペーンを開催します★ お得に購入できますので、この機会に是非ご検討ください。 ※詳細は、最後まで必ずお読みく…

【緊急重版】引きこもりによる社会的孤立を描いた話題作『スイングバイ』第27回日本自費出版文化賞 特別賞を受賞!好評につき重版出来いたしました。

株式会社パレードパレードブックスより刊行した『スイングバイ 17年間の引きこもりを経て、社会復帰を目指し一歩ずつ歩み続けた今、伝えられること』が重版出来いたしました。 『スイングバイ 17年間の引きこもりを経て、社会復帰を目指し一歩ずつ歩み続けた今、伝えられること』糸井博明 『スイングバイ』について 本書は、著者の実体験をもとに社会復帰までの道のりを赤裸々に描かれた一作です。 読者の心に深く響く物語は、「新しい一歩を踏み出す勇気をくれる」と多くの支持を集め、発売後すぐに初版が完売。社会復帰に向…

全国の犬好き男性に聞いた「好きな犬のパーツ」ふわふわな毛を抑えた第1位は?

株式会社NEXERQrasippo・犬好き男性に聞いた好きな犬のパーツについての調査 株式会社NEXER(本社:東京都豊島区)の100%子会社であるpetandco株式会社(本社:東京都豊島区)は、ペットとの暮らしを豊かにするメディア『Qrasippo』にて、犬が好きな男性300人を対象に『好きな犬のパーツ』についてアンケートを実施しその結果をサイト内にて公開しました。 今回は事前調査で「犬が好き」と回答した全国の犬が好きな男性300人を対象に『好きな犬のパーツ』についてアンケートを実施。 もっ…

洗顔料(カウンセリング品)市場10年連続売上No.1※1シリーズのsuisai酵素※2洗顔パウダーから今年も春に先駆け「桜&白桃の香り」が登場!

株式会社カネボウ化粧品~ 2024年12月14日(土)数量限定発売 ~ suisai beauty clear ブランドサイト :https://www.kanebo-cosmetics.jp/suisai/  カネボウ化粧品の洗顔専門ブランド「suisai beauty clear(スイサイ ビューティクリア)」は、10年連続売上No.1※1 酵素※2洗顔パウダーシリーズからフレッシュな桜の香りを白桃でふわっと包み込んだような春らしい香りの「スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュN…

「進研ゼミ」と漢検協会が初のコラボレーション!進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字(R)」発表 「今年の漢字(R)」中学生の1位は「新」、小学生の1位は「楽」

株式会社ベネッセホールディングス大谷翔平選手の新記録、新紙幣や新しい総理大臣の誕生などが話題に  株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長:小林 仁、以下:ベネッセ)が提供する、小・中学生の学習・生活を支援する通信教育講座「進研ゼミ小学講座・中学講座」は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会(本部:京都市東山区、代表理事:山崎信夫、以下:漢検協会)が主催する「今年の漢字(R)」の一環で、小・中学生それぞれが選ぶ「今年の漢字(R)」を全国の「進研ゼミ」会員から募集しました…

【BIRTHDAY BAR】JR博多シティ アミュエスト店がリニューアルオープン!

株式会社パルグループホールディングス博多店限定商品も販売予定! 株式会社マグスタイルが展開するギフトのセレクトショップ「BIRTHDAY BAR(バースデイ・バー )」のJR博多シティ アミュエスト店は、2025年2月7日(金)に装い新たにリニューアルオープンいたします。 誕生日プレゼントをはじめ、結婚祝い、出産祝い、そして季節のイベントにあわせたギフトまで365日贈り物を探している人に寄り添った品揃え。 目上の方へ贈るための高品質なアイテムからちょっとしたお返しにぴったりなプチギフトまで、贈…

株式会社アトムと福井県との産業振興に関する連携協定企画 福井大学・福井県立美方高校にて特別講義実施

株式会社アトム コロワイドグループの株式会社アトム(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:田中公博、以下アトム)の管理部 部長である石田洋章は、福井県と締結している「産業振興に関する連携協定」の企画の一環として、2024年12月6日(金)福井大学の国際地域学部にて「社会・企業に求められる人材とキャリア形成」をテーマとしてPBL特別講義を実施、また、12月10日(火)には、福井県立美方高等学校食物科にて「福井から全国へ巣立ったアトム」をテーマとして外食産業についての特別授業を実施いたしました。  …

BOSS E・ZO FUKUOKA 3Fに韓国発のセルフフォトブース「Photomatic」が九州初上陸!

ピックハイブ株式会社2024年12月13日(金)から2025年2月28日(金)までの期間限定 キタムラ・ホールディングス グループのピックハイブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼COO:大迫 由典)は、2024年12月13日(金)から2025年2月28日(金)の間、みずほPayPayドーム横のエキサイティングに五感を刺激する複合エンターテインメント・ゾーン「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボス イーゾ フクオカ)」3Fに期間限定で出店します。ここだけでしか撮影できない、プロ野球・…

三重県津市の間伐材を使用したリユースカップを開発

アサヒグループホールディングス株式会社12月21日から当社ECサイトや三重ホンダヒートの試合会場で数量限定発売  アサヒユウアス株式会社(本社 東京、森 裕佳子)は本田技研工業株式会社が所有するラグビーチーム三重ホンダヒートと三重県津市の中勢森林組合と協力し、津市の間伐材を使用したリユースカップ「森のタンブラー 三重ホンダヒート」を開発しました。12月21日から当社のECサイトや三重ホンダヒートの試合会場、三重ホンダヒートのWEBサイトで数量限定販売します。 表面裏面 ■「森のタンブラー …
インフォテキストが入ります