SPORTS TALK

高田真希選手の勝負強さの秘密とは? 逆境に強いメンタルはどこからくるのか?【高田真希:パリオリンピック女子バスケ日本代表/ラブすぽトークショー】
なぜ高田真希選手は勝負強いのか?メンタルの強さに迫る 試合の重要な場面で実力を発揮できる理由について、高田真希選手に聞いてみた。 彼女が大事にしているのは「しっかり準備をすること」「最後までやり抜くこと」とトークしてくれ […]

もっと二遊間をいっしょに守ってみたかった名ショートの先輩とは!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】
長くコンビを組んだのは二岡智宏だけど… アライバの愛称で知られる中日ドラゴンズの荒木雅博と井端弘和のように、野球では「ショートとセカンドはコンビ」というイメージが強い。 長くセカンドとしてプレーをした仁志敏久さんにとって […]

身長を伸ばす秘訣は「睡眠」「食事」、そして「兄の存在」!? でもバスケで成功するために本当に必要なのは…?【高田真希:パリオリンピック女子バスケ日本代表/ラブすぽトークショー】
身長も大切だけど、バスケにはもっと大事なものがある! 高田真希選手といえば、185cmという高身長の持ち主。トークショーの流れで身長の話題となった。 お母さんは160cm強、お父さんも170cm強と、ご両親の身長は平均的 […]

似て非なるセカンドとショートの違い!【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】
セカンド、ショート、求められる動きはどう違うの? 実際に野球をプレーしたことのない人はセカンドとショートは同じようなポジションだというイメージを持っている人も多いだろう。 しかし、この2つのポジションは大きく違うというこ […]

キノコ、海藻、貝類が食べられない! だから騎手になった!?【現役JRAジョッキー・田辺裕信ラブすぽトークショー】
もともと偏食→食事にこだわりが少ない→自然と食事制限ができてるようなもの→減量が苦しくない! ジョッキーは常に減量を強いられる職業である。 レースに乗るときは勝負服やブーツなど色々なものを身に付けたうえで、55kgとかで […]

「巴投げ」「腕ひしぎ十字固め」以外の技もできますよね!?【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】
角田夏実選手の必殺技は「腕ひしぎ十字固め」「巴投げ」だけど!? 角田夏実選手の代名詞ともいえる「巴投げ」からの「腕ひしぎ十字固め」。 この技の組み合わせが確立したのは、大学進学後のことだったと教えてくれた。 高校時代から […]

プロの夢を追うには覚悟が必要? 女子バスケ選手のリアルな金銭事情【高田真希:パリオリンピック女子バスケ日本代表/ラブすぽトークショー】
女子バスケ界のリアルな収入事情とは? 女子バスケットボール選手の収入事情について、高田真希選手に話を伺った。 現在の女子バスケットボール界は依然として厳しい状況が続いているそう。 例えば、女子サッカーでは月収20万~30 […]

不純な大学進学の理由とは!? しかし、そこで得た素晴らしいものとは?【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】
勝つために考え抜いた大学時代、寝技との運命の出会い! 角田選手に東京学芸大学への進学理由を聞いてみたところ必ずしも柔道への情熱からではなく、「大学生活を楽しみたい」という気持ちが大きかったと話をしてくれた。 大学生活では […]

トレバー・バウワーは、いつも頭にカメラを付けている!【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭・仁志敏久ラブすぽトークショー】
今年から復帰! トレバー・バウワーの知られざる一面!? 仁志敏久さんは2023年に横浜DeNAベイスターズでトレバー・バウワーを近くで見ていた。 彼はいつも頭にカメラを付けていて、ブルペンで投げる時もカメラ用に一言しゃべ […]

ジレンマとの戦い! 金メダルを取るまでの1年間、心身ともに厳しい日々!!【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】
オリンピックでの君が代は別格だった!? 自分の限界まで柔道と向き合ってきた日々。 角田夏実選手に表彰台の頂点に立った際に大粒の涙を見せていたあの時の心境を聞いてみた。 オリンピックでの君が代は他の大会で聞くのと全く違うも […]

「指導者は魅力的、でも…」高田真希選手が語る今後のキャリアプランとは!?【高田真希:パリオリンピック女子バスケ日本代表/ラブすぽトークショー】
高田真希選手が語る! 指導者より優先すべきこととは!? 将来、指導者になることはあるのかと単刀直入に聞いてみたところ、現在のビジョンとしては指導者を目指しているわけではないと話してくれた。 その理由として、指導者は選手よ […]

「金メダルまであと1勝」角田夏実選手が決勝戦で感じた意外な感情とは??【角田夏実:パリオリンピック柔道女子48キロ級金メダリスト/ラブすぽトークショー】
日本人メダル第1号!勝利の瞬間、喜びよりも先に湧き上がった意外な感情とは? モンゴルの選手とのオリンピック決勝戦を迎え、金メダルまであと1勝と迫った時の心境を聞いてみた。 いつもの世界選手権の試合では自分と相手の事だけ考 […]