ホロスコープの作成方法
それではさっそく、あなたの生年月日などからホロスコープを出してみましょう。本書では、下のホロスコープ作成 Web ページを使った方法を説明します。
STEP.1 生年月日、生まれた時間、産まれた場所、名前を入力
※出生時間が不明な場合
ホロスコープの精度を上げるなら出生時間はわかったほうがいいですが、わからない場合は、まず正午 12 時に設定してみましょう。他人との相性を見る場合、その人の出生時間がわからなければ、相手を正午 12 時に設定します。日によっては生まれた時間次第で、月星座が変わります。月星座ではわかりやすい特徴が出るので、ホロスコープを出してみて、どちらのほうがよりその人らしいかを考えてみるのもアリです(あくまで、大まかにその人を知るために)。
また、太陽が入っているハウスを第1ハウスとして読む「ソーラーハウス」という方法もあります。例えば、牡羊座生まれなら牡羊座0~ 29 度を第1ハウスと読みます。これも特徴をつかめる読み方です。
STEP.2 ホロスコープ画面が出てくる
①あなた自身の名前、生年月日と生まれた時間、産まれた場所。
②あなたの出生ホロスコープ。
③ホロスコープ内の天体の分布(二分類、三分類、四分類)。
※サイト内では二区分、三区分、四区分と表記
④10 天体がそれぞれどの星座、どのハウスに位置しているかを表示。第2・3章で解説。
※サイト内では惑星と表記
⑤12 のハウスのカスプが何座にあるかを表示。
⑥天体同士のアスペクト。第4章で解説。
⑦10 天体が位置する角度(度数)。最後に R がついている場合は、その天体が逆行していたことを示す。
⑧未来を読む(トランジット法)を使う時、読みたい日時を入れる(本書では扱わない)。
STEP.3 ホロスコープの内容を書き写す
例)1992 年5月 7日 10 時 48 分生まれのほしみ
天体の位置
あなたのホロスコープを書き写してみよう
天体の位置
【出典】『一番わかりやすい はじめての西洋占星術 』著:アストロカウンセラーまーさ
【書誌情報】
『一番わかりやすい はじめての西洋占星術』
著:アストロカウンセラーまーさ
はじめて西洋占星術を学ぶ人、学んでみたけれど要素が多すぎて挫折した人におすすめしたい基礎の基礎から解説する入門書。
人気占い師のアストロカウンセラーまーさによる超ていねいな解説と本書オリジナルの自分で占う力が身につく「星読みドリル」を使って気になることや生まれ持った資質を読み解いてみましょう。
生まれた瞬間の天体の星の配置を示すホロスコープには、理想の生き方、適正、恋愛運、金運、その人の第一印象など、気になる情報がたくさん詰まっています。読み解けることが多いがゆえに、「全部覚えなきゃ!と思って挫折した」という人も少なくないでしょう。
本書では、一気に全部覚えようとせずに、理解できることを増やしていくのをおすすめしています。逆に言うと、初心者でも本書で紹介する最低限の読み解きポイントを押さえていれば、ある程度は自分で占いの答えを導けるということです。実は得意なこと、本当は苦手なこと、適性のある仕事、コミュニケーション傾向、気になる人との相性、運がいい日の見つけ方……
これらは全部、初心者でも読み解けます。星からのメッセージを味方につけて、運を活用できるようになりましょう。
公開日:2024.10.03