ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

あと一歩!丸佳浩、岡本和真、坂本勇人の30発トリオ完成!
丸佳浩、岡本和真、坂本勇人の30発トリオ完成なるか!? すでに35本の本塁打を放つ坂本勇人。 坂本勇人に続き、岡本和真が29本、丸佳浩が27本と30本塁打が目の前まで見えている。 岡本和真、丸佳浩が30本塁打に到達すれば […]

プロ入り3年間での安打数トップとなる462本を記録した源田壮亮!
長野久義を抜き、プロ入り3年間での安打数トップとなった源田壮亮 昨夜のロッテ戦で4打数2安打の活躍を見せ、勝利に貢献した源田壮亮。 昨夜のマルチヒットで今シーズンの安打数を142本とし、プロ入り3年間での安打数トップの4 […]

投打で即戦力の期待が掛かるドラ1候補!西純矢
西純矢:創志学園【高校】 身長184cm、体重84kg 右投右打 最速154km 投手 最速154キロを誇る直球と切味鋭いスライダー、落差の大きいパワーカーブ、チェンジアップ、フォークと多彩な変化球も併せ持つ完成された […]

本塁をふみ忘れた場合はどうなるの?
送球を受けたキャッチャーが審判にアピールすればアウト ランナーが本塁を踏み忘れた場合は、まずランナーが踏み直ししようとしなければ、アウト。 しかし踏み直しに戻ってきた場合は、そのランナーにタッチすることが必要になります。 […]

寒い時期の補食に最適なものとは!?
寒い時期は体を温める汁物や飲み物を活用しよう 補食は固形物に限らず、汁物や飲み物などでも対応することができます。 特に寒い時期の練習前にとる場合は「主食になるもの+温かい飲み物、汁物」をとるようにすると、補食と […]

【2019引退】ヤクルト一筋19年。15年リーグ優勝に貢献した打点王!!
畠山和洋【ヤクルト:内野手】 2000年ドラフト5位で専大北上高(岩手)から入団した畠山和洋は、8年目の08年に打率2割7分9厘、9本塁打、58打点で規定打席にも到達。 以降、11年に23本塁打の85打点。14年に打率3 […]

糖質制限はどれくらい続ければいいの?【糖質の話】
【糖質Q&A】糖質制限はどれくらい続ければいいの? 目標体重を決めて、それに達するまでです。 4kg減らすとか、59kgにするとか。 その目標を達成したら、糖質制限は緩めて構わないと思います。 たとえば […]

子供に気合いを入れる為に髪を短くさせた結果…
コーチ「気合い入れるために髪の毛短くしてこい」→子供「コーチは気合い入れないんですか?」→しかたなくスポーツ刈りくらいにする 子供も理不尽さを感じるんでしょう。 これに付き合えるコーチは子供のハートをグッとつかむことでし […]

ベイファンが第2の筒香嘉智と期待する細川成也!
7月に今シーズン最高の打率.292を記録した細川成也 今シーズンは昨季の倍以上となる34試合に出場している細川成也。 毎年のように出場機会を増やしている細川成也は、今シーズンの出塁率.333と良い数字を残している。 ファ […]

最多勝単独トップとなる14勝目を挙げた山口俊!
DeNA今永昇太を抜き、最多勝単独トップとなった山口俊 昨夜の広島戦で8回2/3を4安打1失点10奪三振の快投を見せ、14勝目を挙げた山口俊。 これでDeNA今永昇太を抜き、最多勝争い単独トップとなり、奪三振数も今シーズ […]

3年連続となる20本塁打を達成した秋山翔吾!
秋山翔吾の1発で史上初となる国産20本塁打クインテット完成 昨夜のロッテ戦で2番手の酒居知史から試合を決定づける2ランホームランを放ち、3年連続となる20本塁打を達成した秋山翔吾。 秋山翔吾が20本塁打に到達したことによ […]

ノーワインドアップから放つテンポのいいピッチングが武器!清水大成
清水大成:履正社【高校】 身長176cm、体重76kg 左投左打 最速145km 投手 ノーワインドアップからテンポのいいピッチングから放たれる直球とスライダーが武器。 ストレートとスライダーとの緩急を使ったコンビネー […]

野手が捕球してランナーにタッチ行為しなかったらどうなる?
タッチ行為がない場合はアウトにならない 自分の走るライン近くで野手が打球をキャッチし、野手を避けて3フィート以上ラインから出たとしても、野手がタッチしに来なければアウトになりません。 ラインアウトでのアウトは、野手がタッ […]

試合後の最適な補食のタイミングとは!?
運動(試合)後の補食とタイミング゙ 運動後の補食は試合などで使ったエネルギー源を補給し、ハードな運動で傷んだ筋線維を修復するということを意識してとるようにします。 基本的なことは運動前の補食と変わりませんか […]

糖質の代わりにタンパク質や脂質はどれくらい食べていいの?【糖質の話】
【糖質Q&A】代わりにタンパク質や脂質はどれくらい食べていいの? いくら食べても構いません。 人間が1日に摂れるタンパク質や脂質はたかが知れていて、どんなに食べたと思ってもだいたい70〜80 […]

カープファンから復活を期待される田中広輔!
今シーズン打率.193と低迷する田中広輔 2018年ゴールデングラブ賞に輝いたプロ6年目の田中広輔が苦しんでいる。 7、8月の打率が2割を切ってしまい、8月22日についに2軍に降格してしまった。 5年ぶりに登録抹消となっ […]

驚愕のノールックツイスト打法で一発を魅せた丸佳浩!
1試合に2発の活躍を見せた丸佳浩 昨夜のDeNA戦で4回に岡本和真と2者連続のアベックアーチを放ち、続く8回には試合を決定づける2ランホームランを放った丸佳浩。 丸佳浩の1試合に2発の活躍で巨人は優勝マジックを「7」とし […]

9月打率.320と好調の高山俊!
9月打率.320と好調の高山俊を使い続けるべき 9月に入り、8試合に出場している高山俊は、打率.320、2本塁打、6打点、出塁率.370、長打率.600と好調を維持している。 この高山俊を残り13試合を全て7番でスタメン […]

プロ顔負けの強肩と野球センス抜群の俊足好打!高部瑛斗
高部瑛斗:国士舘【大学】 身長177cm、体重87kg 右投左打 外野手 遠投105m、50m5秒8 高いバットコントロールで左右に弾き返す俊足好打のリードオフマン。 50m走5秒8という俊足で盗塁を仕掛けることができる […]

野手が取り損ねたボールにランナーが当たったらどうなる!?
野手の後ろで当たった場合はOK ボールを捕ろうとしている野手の前で打球に当たったらアウトですが、野手の後ろを走っていて、野手が取り損ねたボールが当たってもアウトになりません。(すぐ後ろに別の野手がいた場合を除く。) 野手 […]