パスを受ける技術④ライン間でのNGな動き
相手にパスカットされてしまうよくあるNGなポジション取り。
【NG】ライン間に入らず外れてしまう
相手のラインの間ではなく左右に動いてしまう悪い例。パスコースを自ら消してしまっていることになる。
この状態でパスが出ても相手にパスカットされてしまう。受けるために動きすぎるのはよくない。
【NG】相手の前で受けようとする
相手のライン間に入らず前にボールを受けにいっている悪い例。相手の中盤選手の視野から外れていないので餌食になる。
この位置でボールを奪われてしまうと、逆に相手のカウンターを受けてピンチを招く。気をつけたいプレーだ。
【出典】『サッカー 局面を打開する デキる選手の動き方』 著:林陵平
【書誌情報】
『サッカー 局面を打開する デキる選手の動き方』
著:林陵平
日本がワールドカップなどに出場できるようになって以来、ドリブルやシュートといった個人技以外に、選手それぞれの「動き方」というのが注目されるようになってきました。「オフ・ザ・ボール」と言われる、ボールを持っていない時の動き方のことです。実際にボールを持っているプレイヤーは一人ですので、その他大勢のプレイヤーがどう動くのかが試合展開や勝敗を左右し、各監督の戦術につながる考え方の基盤となります。本書はポジションごとの動き方はもちろん、攻撃時・守備時・サイドアタック・フィニッシュなどの目的別の動き方、体の使い方、戦術を写真とイラストで解説し、QRコードから動画視聴もできます。現代の欧州サッカーに精通している著者を起用することで、強豪国などが実際に行っているサッカー戦略、ポジショニング、動き方を解説できます。
公開日:2024.03.16