SPORTS COLUMN
- スポーツの話題を毎日更新 -

  • HOME
  • SPORTS COLUMN
  • チェンジアップと高速チェンジアップの違いとは!?握り方や特徴、メリット&デメリットを解説

チェンジアップと高速チェンジアップの違いとは!?握り方や特徴、メリット&デメリットを解説

がつプロ変化球大事典〜チェンジアップ&高速チェンジアップ編〜

知っているようで知らない、奥深き変化球の世界を「がっつり!」掘り下げる。久しぶりの連載再開で取り上げるのは、日米球界を席巻する“現代の魔球”、高速チェンジアップだ!

高速チェンジアップは『直球の高速化が生んだ現代のトレンド球種』

“チェンジアップ”とはどんな球種?

高速チェンジアップを説明するには、まず〝本家〞チェンジアップの説明が必要になる。チェンジアップの定義とは、「直球と同じ腕の振りから投じられる球速の遅いボール」が一般的だ。変化はもちろんだが、それよりも打者に「直球」と思わせながらボールが思ったほど来ない=緩急を使って空振りや打ち損じを誘う球種と言える。チェンジアップは直球との球速差が重要な球種であるため、「高速チェンジアップ」という言葉は一見矛盾しているように思える。

“高速チェンジアップ”とは何なのか?


その背景にあるのが近年目覚ましい直球の「高速化」にある。チェンジアップには「直球と比較して何キロ遅い」という定義はないが、例えば直球より10〜20キロ遅いボールをチェンジアップと呼ぶのであれば、直球のスピードが上がれば上がるほど、比例してチェンジアップと呼べる球種の球速も上がる。特にメジャーでは現在、150キロ以上を誇る投手の存在はザラで、100マイル=160キロ投手も以前ほどスペシャルな存在ではなくなった。仮に160キロを投げる投手の場合、それと同じ腕の振りで140〜150キロのボールを投げることができれば、その球種は「チェンジアップ」になる。

以前は140〜150キロ程度が一般的だったため、チェンジアップの球速は必然的に120〜130キロ程度が一般的と考えられていたが、投手の球速が向上したことで以前よりも「高速」なボールもチェンジアップの定義に収まることになった。ボールの握りは投手によってさまざまだが、左上写真のようなわしづかみや、ツーシーム、シンカーのように握る投手も多い。チェンジアップの代表例である「サークルチェンジ」の握りは比較的球速が出にくいので「高速チェンジアップ」の使い手にはあまり見られない。最大の効力はやはり、直球に「擬態」できること。腕の振りやリリース直後の軌道は直球に近く、それでいて直球よりも球速が遅い。また、シンカーのように鋭く変化するケースも多々見られる。

高速チェンジアップの握り方

投手によって握りは異なるが、いわゆる「わしづかみ」がもっともポピュラー。握りよりもボールを「抜く」ことやリリースの仕方が重要。


チェンジアップと高速チェンジアップの違い

高速チェンジアップとチェンジアップは、いずれも野球における投球技術であり、球速の変化を利用して打者を欺くことを目的としています。ただし、それぞれに特徴的な違いがあります。

チェンジアップ

チェンジアップは、一般的には速球との球速差をつけることを目的とした変化球です。投手は、速球のような投球フォームやアームスローを用いながら、スローボールに近い球速で投げます。この球速の変化によって、打者がタイミングを合わせるのに困難を感じることがあります。チェンジアップは、速球のスピードに慣れている打者を出し抜くためによく使用されます。

高速チェンジアップ

一方、高速チェンジアップは、通常のチェンジアップよりも速い球速で投げられる変化球です。投手は、速球と似たような投球フォームやアームスローを使いながら、やや速い球速で投げます。高速チェンジアップの目的は、打者を速球と思わせつつ、球速の変化によって彼らを出し抜くことです。通常のチェンジアップよりも球速が速いため、より効果的な変化球となります。

投手は、これらの変化球を使い分けて、打者を欺く戦略を立てることが重要です。どちらの変化球も、球速の変化を駆使して打者のタイミングを狂わせ、投球のバリエーションを増やすために利用されます。

チェンジアップのメリットとデメリット

チェンジアップを投げるメリット

【1】タイミングを狂わせる:チェンジアップは、速球との球速差を利用して打者のタイミングを狂わせることができます。速い球との切り替えが難しくなり、打者が手元でボールを捉えるのが遅れるため、空振りや弱い打球を誘うことができます。

【2】グラウンドボールを誘発する:チェンジアップは球速が遅いため、打者がボールに遅れて振る傾向があります。その結果、打球が下に落ちやすくなり、グラウンドボールを誘発しやすくなります。これは低い打球角度によるゴロや低いフライボールを生むことができるため、二塁や三塁のゴロダブルプレーなどのアウトを狙うことができます。

【3】打者の見極めを難しくする:チェンジアップは速球に似た軌道やスピンを持ちながら球速が遅いため、打者が見極めるのが難しくなります。打者は通常の速球と同じように反応する可能性が高く、そのために空振りや前に出された弱い打球になることがあります。

チェンジアップのメリットには、タイミングを狂わせる、グラウンドボールを誘発する、打者の見極めを難しくするという点があります。

チェンジアップを投げるデメリット

【1】制球が難しい:チェンジアップは球速が遅いため、制球が難しくなります。速球に比べてボールが浮きやすく、制球が甘くなると打たれやすいです。投手は十分な練習とコントロールの向上を行う必要があります。

【2】予測されやすい:チェンジアップは特定のカウントや打者の状況でよく使用されるため、打者に予測される可能性があります。打者がチェンジアップを読み、タイミングを合わせることができれば、効果を発揮しづらくなります。

【3】打者の反応によっては打たれやすい: チェンジアップは球速が遅いため、打者によってはボールをしっかりと見極め、打ち返すことができる場合もあります。特に速球に慣れている打者や、チェンジアップを読み切った打者に対しては効果が薄くなることがあります。

チェンジアップのデメリットには、制球が難しい、予測されやすい、打者の反応によっては打たれやすいという点があります。

高速チェンジアップのメリットとデメリット

高速チェンジアップを投げるメリット

【1】タイミングを狂わせる:高速チェンジアップは、速球との球速差を利用して打者のタイミングを狂わせることができます。通常のチェンジアップよりも球速が速いため、打者が速球と思って反応するが、ボールが予想よりも遅く到達することで手元でボールを捉えるのが難しくなります。

【2】打者の見極めを難しくする:高速チェンジアップは球速が速いため、打者にとっては速球と認識しやすくなります。そのため、打者がボールを見極めるのが難しくなり、タイミングを合わせるのが困難になります。これにより、空振りや前に出された弱い打球を誘うことができます。

【3】威力のある変化球としての効果:高速チェンジアップは球速が速いため、通常のチェンジアップよりも速いスピンを持ちます。これにより、より鋭く落ちる変化球となり、打者を惑わせることができます。打者がスイングを始めた時にボールが急に落ちるため、空振りやボールを下に叩かれる可能性が高まります。

高速チェンジアップのメリットには、タイミングを狂わせる、打者の見極めを難しくする、威力のある変化球としての効果があります。

高速チェンジアップを投げるデメリット

【1】制球が難しい:高速チェンジアップは球速が速いため、制球が難しくなります。速い球速を維持しながら正確に投げることは技術的な難しさがあります。制球が甘くなると、打たれるリスクが高まります。

【2】予測されやすい:高速チェンジアップは特定のカウントや打者の状況でよく使用されるため、打者に予測される可能性があります。打者が高速チェンジアップを読み、タイミングを合わせることができれば、効果を発揮しづらくなります。

高速チェンジアップのデメリットには、制球が難しい、予測されやすいという点があります。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内