SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 肩甲骨を動かすとダイエット効果が期待できるワケとは!?【痛みのない身体になる究極の整体術】

肩甲骨を動かすとダイエット効果が期待できるワケとは!?【痛みのない身体になる究極の整体術】

Text:加賀谷慶太

肩甲骨はゆがみやすい部位

肩甲骨は翼のような形状をしていて、上半身の中ではいちばん大きな骨です。胸椎、頚椎、上腕骨などさまざまな骨とつながる多くの筋肉と付着し、お互いに影響し合っています。

しかし、肩甲骨は胸郭の上にのっているだけなので、ゆがみやすい部位でもあります。肩甲骨がゆがむと付着している多くの筋肉に悪影響を与え、首痛や肩こり、頭痛の原因になります。腕を上げる際に肩に痛みが出る四十肩・五十肩のような症状も、肩甲骨が整い、上腕骨との連動がうまくできるようになると予防・改善することができます。

肩甲骨を動かすと代謝が促進する

肩甲骨周りには、体脂肪である白色脂肪細胞を燃焼しやすくしてくれる「褐色脂肪細胞」という組織があります。褐色脂肪細胞は、肩甲骨周りを動かすと刺激されて熱を発するようになります。基礎代謝が上がり余計な脂肪を燃やしてくれるようになれば、ダイエット効果も期待できます。

 

【書誌情報】
『痛みのない身体になる究極の整体術 1日8分の調整でゆがみが治る!』
著者:加賀谷慶太 東葉コンディショニング整体院 総院長

カラダの痛みや不調の原因は「ゆがみ」。このゆがみを正し、全身のバランスを整えれば、腰痛・関節痛・手足のしびれ・肩こりなどの痛みのない健康的なカラダを手に入れることができます。本書では、どこに行ってもなかなかよくならない人が最後に駆け込む整体院として多くの実績を上げ、患者を救ってきた著者が、独自の施術療法QPR(クイック・ペイン・リリース)法を「自分でできる」ようにアレンジして効果的な41のエクササイズとして紹介。全身および部位別に痛みの解消、予防ができます!

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内