イベント

ものづくりイベント『高専ロボコン』などを実施してきたロボコンプロジェクトによる新イベント! 『つくるフェス』8月17日~20日・渋谷サクラステージにて<開催決定>

NEP 株式会社NHKエンタープライズ(代表取締役社長:有吉 伸人、所在地:東京都渋谷区、以下 NHKエンタープライズ)は、ものづくりイベント『つくるフェス』を8月17日(土)~20日(火)の4日間で開催することが決定しました。 ◆『つくるフェス』とは 『つくるフェス』は、NHKエンタープライズ主催のロボットコンテスト『アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト(高専ロボコン)』や『NHK学生ロボコン~ABU・アジア太平洋ロボコン代表選考会~』、『アイデア対決!小学生ロボコン』、ゲームクリ…

見たことあっても名前がわからないものたちが原宿に大集結!?メルカリの体験型施設「名前のわからないもの展」、2024年8月20日より期間限定オープン

株式会社メルカリお弁当についている醤油のアレやラーメンの湯切りに使うアレなど200点以上を展示!30億品を取り揃える「メルカリ」が、すべてのモノの価値に気づくきっかけを提供 株式会社メルカリ(以下:メルカリ)は、日常にあふれる名前のわからないものたちを集めた体験型施設「名前のわからないもの展」を、2024年8月20日(火)から8月28日(水)の9日間限定で、原宿のイベントスペース、UNKNOWN HARAJUKUにオープンいたします。 特設サイト:https://jp-news.merca…

日本の真ん中「清流の国」岐阜県で、青き春が幕をあける!「清流の国ぎふ総文2024」開催

岐阜県広報課~ 集え青き春 漕ぎ出せ知の筏 水面煌めく清流の国へ ~ 会期:2024年7月31日(水)- 8月5日(月) <大会ポスター> 岐阜県では、第48回全国高等学校総合文化祭「清流の国ぎふ総文2024」を、令和6年7月31日(水)から8月5日(月)までの6日間、県内各地にて開催します。 全国高等学校総合文化祭は、全国の高校生による芸術文化活動の祭典です。 総合開会式、パレードからなる開会行事と、19の規定部門と3つの協賛部門での発表・展示・競技などが行われます。全国からおよそ2万人の高校…

8月1日(木)より東京都中央区勝どきにあるギャラリー「@btf」にて「伊島薫のジャップ=zyappuとアリゾナ五郎」展を開催

バタフライ・ストローク・株式會社 【開催概要】 会 期 :8月1日(木)~8月24日(土) ※木・金・土のみ開催(祝日休) 開場時間 :13:00~19:00 会 場 :@btf 東京都中央区勝どき2-8-19 近富ビル倉庫3F 3B 入場料 :無料 アクセス・詳細:https://www.butterfly-stroke.com/at/izimakaoru/ イベント : パーティー・対談 zyappuの初めての展覧会。そしてアリゾナ五郎の初めての展覧会でもある。 ジャップ= zyapp…

美術家・戸矢 万葉(とや まは)氏の個展をホテルのアートギャラリーにて開催  土や砂に「いま、この時」の痕跡を委ね、未来へ遺す

京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社8月3日(土)~9月18日(水) 入場無料 画像左:photo by Shin Yi Yu  右:photo by Kai Maetani  京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO (ザ・サウザンド京都)」(京都市下京区・総支配人:櫻井 美和)は、ホテル館内のアートギャラリーにて美術家・戸矢 万葉(とや まは)氏の個展を8月3日(土)より開催いたします。 詳細を見る  戸矢氏は、粘土や砂などを焼き、「セラミック」と総称される素材…

日本初上陸・フランスの「ルミネオール」による幻想的な光のオブジェが空を舞う!「真夏の夜の夢2024inマザーポート高松」開催!!香川の花火大会ラインナップもご紹介!!

公益社団法人香川県観光協会日時:令和6年8月3日(土)~11日(日・祝)9日間 17:00~21:00                         場所:サンポート高松 ハーバープロムナード付近 – 日本初上陸の15mの光のオブジェが登場、シーサイドで開催される恒例の真夏の夜イベント「真夏の夜の夢2024inマザーポート高松」 ~人気飲食店28店舗以上が参加するフードコートや、大道芸フィジカルコメディデュオ「ゼロコ」、スペシャルミュージックアーティスト3組も登場し、会場を盛り上げる~  …

【軽井沢星野エリア】今年も「ケラ池スケートリンク」がオープン!紅葉を眺める特別席とおしるこバーが新登場|期間:2024年10月18日~11月30日

星野リゾート~スケートを滑りながら味わう秋だけの特別体験で、さらに森を感じる~ 軽井沢星野エリアにある屋外スケート場「ケラ池スケートリンク」は、今シーズンの営業を 2024 年 10 月 18 日に開始します。「森を感じるスケートリンク」をコンセプトとする本リンクでは、秋は紅葉の中で、冬には天然氷の上で、氷上を散歩するかのようにスケートを楽しむことができます。この秋は、「紅葉を眺める特別席」と、スケートでしか行くことができない、リンク内の「おしるこバー」が新登場します。 軽井沢星野エリア11…

スパリゾートハワイアンズによるポリネシアンショーあり「ワテラスの夏祭り2024」8月1日(木)・2日(金)の2日間にて開催決定!

安田不動産株式会社~スパリゾートハワイアンズによるポリネシアンショー等~  8月1日(木)・2日(金)に神田淡路町の複合施設ワテラスにて、「ワテラスの夏祭り2024」が開催されます。ワテラスに出店する店舗が組織するワテラス出店者会が主催するこのイベントに、安田不動産株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:安田守)と一般社団法人淡路エリアマネジメント(所在地:東京都千代田区)が協賛致します。      今年の夏祭りもスパリゾートハワイアンズが特別協力し、スパリゾートハワイアンズダンシン…

8月1日から横浜市庁舎1階に高さ2.4mの巨大ガチャが登場『地球の歩き方 横浜市』発売記念限定グッズ3種をGETしよう!

グリーグローブ2024年8月1日(金)~18日(日)計18日間 1回1,000円(税込)『地球の歩き方 横浜市』限定グッズ(エコバッグ・ラゲッジタグ・マルチシート)を販売 巨大ガチャ「モンスターカプセル」の企画・運営を行う株式会社グリーグローブ(本社:東京都文京区、代表取締役:上村 正治)と株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は「地球の歩き方」では初めてとなる連携協定を横浜市と締結し、市民参加型で制作している『地球の歩き方 横浜市』の2024年8月1日(金)発売を記念し…

言葉を失ったプロ俳優たちが「失語症」改善のために 「エンターテインメント」に挑む!「失語症」×「朗読劇」×「エンタメ」 =「言葉に架かる虹」 10月19日(土)公演決定!!

一般社団法人ことばアートの会言葉を失ったプロ俳優たちが「失語症」改善のために 「エンターテインメント」に挑む!!  昨年の第一回公演ではチケットがソールドアウトになった伝説の朗読劇!  原作・脚本・演者全員まで障害当事者が担う「失語症朗読劇」が更なるパワーアップ! – キャラメルボックス主演級俳優- 2.5次元ミュージカルの主演俳優- 当事者インフルエンサーにして起業家 輝かしい実績を持ちながら障害当事者となった演者たちが、元宝塚歌劇団男役&当事者家族(女優)をゲストに繰り広げるエンターテイメ…

累計1Kmを超える商店街に200以上の屋台が並ぶ夏の風物詩「松山中央商店街土曜夜市2024」開催

愛媛県松山市松山市の夏の風物詩がフィナーレを迎えます 松山中央商店街連合会が主催する、夏の風物詩「松山中央商店街土曜夜市2024」が7月27日(土)にフィナーレを迎えます。例年1日5万~8万人が松山中央商店街へ訪れるビッグイベントで、市内中心部の「大街道商店街・銀天街商店街・まつちかタウン」をメイン会場とし、昔懐かしい屋台から、最新の屋台まで200以上ものお店が並びます。全長483mの大道街と全長600mの銀天街にずらりと屋台がならぶ圧巻の夜市をお楽しみください。 ■松山中央商店街土曜夜市2…

箱根の昔の絵葉書と現在の風景を写真で振り返る!箱根ホテル 「箱根今昔写真展」 開催中

国際興業株式会社箱根の昔の絵葉書と現在の風景を写真で振り返る 国際興業グループの富士屋ホテル株式会社(本社/神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359/代表取締役 社長 安藤 昭)では箱根ホテル(神奈川県足柄下郡箱根町箱根65/支配人 久保田 紀和)にて、7月19日(金)より8月31日(土)まで「箱根今昔写真展」を開催中です。箱根芸術祭の一環で箱根の昔の絵葉書と現在の風景を写真で振り返り箱根の歴史と変遷を視覚的に楽しむことができます。写真展のほか、輸出工芸コレクター金子皓彦氏所蔵の約100年前の箱根寄木…
インフォテキストが入ります