イベント

海のごちそう地域モデル in 下関の活動が今年もスタート!【FUKUレボキックオフ2024】を開催しました!

海と日本プロジェクト広報事務局2024年7月24日(水)【場所】下関市生涯学習プラザ・ドリームシップ2F「学習室」(山口県下関市) 一般社団法人Minatodeフォーラムは、2022年度より下関を代表する魚・フグ(フク)を題材に、下関の海で起こっている変化と現状を「知る」「触れる」「食べる」という感性を刺激しながら、今の海を感じて考え、100年後の下関の海に想いを繋ぐことを目的として活動してまいりました。2024年度もこの活動をスタートするにあたり、7月24日(水)に、「FUKUレボキックオフ2…

【東京都板橋区】館蔵品展 もっと魅せます!板橋の前衛絵画 シュルレアリスムとアブストラクト・アートを開催

東京都板橋区 概要  本展では、戦前から戦後にかけ、画家たちを魅了した日本におけるシュルレアリスムとアブストラクト・アートを、当館が所蔵する作品と資料から検証します。  また、特集展示としてシュルレアリスムに影響を受け、長く板橋区前野町に暮らした画家、古沢岩美(ふるさわ・いわみ)の作品と新収蔵資料をご紹介します。 【シュルレアリスムとアブストラクト・アートについて】  シュルレアリスム(超現実)とアブストラクト(抽象)芸術は1930年代から40年代にかけて、留学経験者や海外から持ち込まれた作品、…

この機会を逃したら、二度と見られないかも!? 「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス 自由研究大作戦」にて非常に珍しい雌雄同体モザイク個体のミヤマクワガタを特別展示!

日販テクシード株式会社楽しみながら学べるエデュテインメントソリューションの開発を手掛ける日販テクシード株式会社(代表取締役社長:藤澤 徹)は、「小学館の図鑑NEO」特別協力、監修のもと、「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス 自由研究大作戦」(以下、たんけん昆虫フェス)を2024年8月10日(土)~18日(日)まで、イオンモール幕張新都心グランドモール(千葉県千葉市)で開催いたします。 いよいよ、開幕を迎えるにあたり、非常に珍しい”雌雄同体モザイク個体(ミヤマクワガタ)”の特別追加展示を行うこと…

2ndワンマンライブ『ふるさと2024』東北6県ツアー 仙台 満員御礼!けっぱって東北の夏が勢いよく開幕!

株式会社アイドリーム7/28に開催した、けっぱって東北 ワンマン仙台公演の会場となった仙台MACANAには、多数のファンが集まり、ツアー初日を大盛況で終え、最高の滑り出しを見せた。 最高の盛り上がりをみせた東北6県ツアー初日『仙台MACANA』 東北地方でいま最も勢いに乗るアイドルグループ“けっぱって東北”が初の東北6県ツアー「ふるさと2024」の仙台公演を7/28に開催。会場となった仙台MACANAは満員となり、ツアー初日を大盛況で終え、最高の滑り出しを見せた。  7/27に山形県 さくら…

「吉祥寺カレーフェスティバル2024」が8月23日(金)より開催! ~吉祥寺で楽しむスパイスの祭典~

スパイラル株式会社 デジタルで未来最適をリードするスパイラル株式会社(東京都港区、代表取締役 CEO 佐谷 宣昭)のまちおこしDXカンパニーは、株式会社ビデオインフォメーションセンター(東京都武蔵野市、代表取締役 手塚 一郎)とともに、2024年8月23日(金)から9月1日(日)までの10日間、吉祥寺でさまざまなカレーが楽しめる「吉祥寺カレーフェスティバル2024(以下「吉祥寺カレーフェス」)」を開催いたします。 王道のビーフカレーやチキンカレーから、大人気の「すごい!緑なグリーンカレー」、イ…

ライトラインにまつわる『謎』を解いてみよう!!ライトライン開業1周年記念デジタル謎解き「トグゾーとライトラインの秘密」が8月1日(木)~9月30日(月)まで開催!!

宇都宮ブランディングアライアンス事務局ライトライン開業1周年記念デジタル謎解き「トグゾーとライトラインの秘密」が8月1日(木)~9月30日(月)まで開催!! 芳賀・宇都宮LRT開業記念事業実行委員会(宇都宮市・芳賀町・宇都宮ライトレール株式会社)は、8月1日(木)より、ライトライン開業1周年記念デジタル謎解き「トグゾーとライトラインの秘密」を開催します。 ■ライトライン沿線を謎解き巡り  本イベントは2023年8月26日に開業したライトラインの沿線10箇所に設置した謎を探し出し、LINE公式…

あの伝説のイベント・東静岡キッチンカーフェス2024の興奮が再び沼津に!

グーニーズ合同会社第2回沼津キッチンカーフェス in 沼津中央公園 開催決定!!! このイベントを通じて県内外の方々に沼津の魅力を発信し、沼津ファンを多く作り地域活性化に繋げることが私達の目的です。 またイベントを通じて集まってくれる方々に外食する楽しさを伝え、沼津のまちを回遊する文化を年齢層を問わず作っていきたいと考えています。 更に多種多様な方が楽しめる5重奏イベントに進化! キッチンカーグルメ×音楽×ダンス×マルシェ×キャンピングカー イベント詳細 第2回沼津キッチンカーフェス2024 …

【那須ハイランドパーク】スカイランタン(R)フェス&ボンボンアカデミーファミリーコンサートも開催!夏休み後半戦!イベント開催のお知らせ!

日本テーマパーク開発株式会社8月も那須ハイで楽しもう 藤和那須リゾート株式会社(栃木県那須町/代表取締役社長:岩本 大二郎)が運営する“那須ハイランドパーク”は、2024年8月もイベントが盛り沢山です!真夏の大人気イベント「歌う海賊団ッ!」スプラッシュバケーションは今年で3年目!みんながずぶ濡れになる暑い夏にピッタリです! YouTubeチャンネル登録者数84万人超え!YouTubeの歌のおねえさん・いっちーとなるによるボンボンアカデミーファミリーコンサートも開催!幼稚園や保育園での人気曲やダン…

「映像編集」はなぜ必要なのか?編集の前に考えておくこととは?8/21(水)無料セミナー「60分でザックリつかめる!映像の基礎知識 Vol. 4 ~映像編集について~」

クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月21日(水)、映像の基本を学びたいクリエイターの方や映像業界をめざす学生の方などを対象に、無料のオンラインセミナー「60分でザックリつかめる!映像の基礎知識 Vol. 4 ~映像編集について~」を開催します。 ▼詳細・お申し込みはこちら https://www.creativevillage.ne.jp/category/crv_event/150430/ ※締切:2024年8月21日(水) 20:00 …

【作る・創る・造る】福岡県柳川市で”ツクル”を楽しみながら考えるイベント「ツクルフェス」を9月29日(日)に開催

株式会社乗富鉄工所ものが溢れる便利な社会で私たちはどれくらい幸せになりましたか? 株式会社乗富鉄工所(本社:福岡県柳川市、代表:乘冨賢蔵)は、“ツクル”に触れて・知って・楽しんでもらうイベント「ツクルフェス」を9月29日(日)、乗富鉄工所広場内にて開催することをお知らせします。当日は、九州内のものづくり企業を集め、多数のワークショップや物販を実施。事前申し込み不要、入場料無料です。雨天時は10月12日(土)に延期いたします。 ツクルフェス情報はこちら➤https://www.instagram…

ペーパークラフト講座やランチタイムセミナーなども開催予定!\赤れんが庁舎は2025年7月25日(金)にリニューアルオープン!/

北海道赤れんが庁舎リニューアルまで、様々なイベントを開催しております! 北海道の有名観光スポットの1つ、赤れんが庁舎は令和元年から大規模改修工事を行っています。 今月の7月25日にはリニューアルまでちょうど1年を記念してカウントダウンボード除幕式を開催しました! 令和6年7月25日に開催した除幕式の様子 除幕式を皮切りに、様々な赤れんが庁舎リニューアルオープンPR活動を行っていきます! PR活動の詳細は、北海道庁のHPやSNSなどでも情報発信していきますので、 皆さんぜひご注目ください🌟 …

体験型ストアb8ta(ベータ)名古屋タカシマヤに2024年7月31日(水)ポップアップストアをオープン!名古屋初上陸の商品も!

ベータ・ジャパン株式会社 b8ta Japan(本社:東京都千代田区、代表:北川卓司、以下b8ta)は、2024年7月31日(水)に期間限定のポップアップストア「b8ta Pop-up Nagoya 」をジェイアール名古屋タカシマヤ10階催事場にオープンいたしました。 この度のb8ta Pop-up Store 2024のテーマは「スマートライフスタイル」。人々の生活をより豊かに、賢く、そしてサステナブルにするための先進的なアイテムをラインアップいたします。 b8ta Pop-up Nagoy…
インフォテキストが入ります