スポーツ

【秋華賞】18年以降毎年連対馬を輩出している注目必至のステップとは!?ステップレースから見る過去10年の傾向
秋華賞のステップレース 主力は3つ。 まず1つ目は[6・1・3・16]のオークス直行組。 それほど出走馬が多くない中でも、18年以降は毎年連対馬を輩出している注目必至のステップ。 2つ目は紫苑S組で、重賞になる前の15年 […]

【秋華賞】①人気は勝つか大敗!4年連続で3着以内と信頼が高いのは!?過去10年の傾向から見る人気と配当
秋華賞の人気と配当 ①人気は[5・0・1・4]で、22年スターズオンアースの3着を除いては、勝つか大敗するかという極端な結果。 ただ20年以降は[3・0・1・1]で、馬券圏外に沈んだのは21年ソダシだけと以前より信頼度は […]

【スワンS】3連単50万馬券の可能性も!?穴馬として狙ってみても面白い波乱の主役とは?
スワンSの波乱の主役 【内枠の6歳以上】 23年は2桁人気の6歳馬2頭が馬券に絡んで3連単50万馬券。 勝ったウイングレイテストは2枠だった。 24年⑬人気3着トゥラヴェスーラは3枠で、9歳馬では正直手は出しづらいが、内 […]

【スワンS】単勝オッズ30倍超えの極端な人気薄は消すべき買えない馬券とは!?
スワンSの買えない馬券 【下位人気の関東馬】 関西馬優勢の中、[3・1・0・31]と3勝している関東馬だが、1・2着4頭中3頭が当日②③人気。 残る1頭は⑩人気で勝ったが単勝配当は2160円。 単勝オッズ30倍を超えるよ […]

【スワンS】レース相性抜群で出走馬がいれば有力な軸騎手とは!?三連単を的中させる軸馬・相手馬の狙い方
スワンSの三連単的中戦術 【軸馬・相手馬の狙い方】 これまで好走のなかったサマースプリント組や、中2週の馬が24年に上位を占めたことで難易度が高まり、人気・ステップからは軸を決めづらくなった。 そんな中、24年は騎乗がな […]

【スワンS】単勝万馬券もあるぞ!2桁人気と穴狙いで重視したい枠とは!?枠順で見る攻略POINT
スワンSの攻略POINT 【枠順】穴候補が潜む2枠!4枠は連対なし 枠の内外での有利不利が少ないコース形態ではあるが、2枠[4・2・0・13]と8枠[2・3・1・21]が好成績。 特に2枠は20年⑪人気カツジが勝って単勝 […]

【サウジアラビアロイヤルC】条件を満たしていれば2頭軸マルチで狙える軸馬とは? 過去10年の傾向から見る3連単を的中させる戦略
3連単的中戦略【軸馬・相手馬の狙い方】 ①人気が新馬組なら[3・3・1・1]。また②人気が関西馬であれば[3・2・0・1]。これらを1・2着固定で軸に据えたい。 また①②人気が揃って馬券圏内に入ったケースは6回あり、どち […]

【アイルランドT】押さえておきたい驚異的な成績を残す枠番とは!? 過去10年の傾向から見えてくる波乱の主役となり得る馬
永年、府中牝馬Sとして行われてきたが、今年からレース名が変更。過去10年の府中牝馬Sから波乱の主役になり得る馬を探る。 波乱の主役【4枠】 やたらと4枠が好走しているレースで、過去10年では[5・1・1・11]。18年か […]

【アイルランドT】ヴィクトリアマイル組は厳しいか 過去10年の傾向から見る買えない馬とは
永年、府中牝馬Sとして行われてきたが、今年からレース名が変更。過去10年の府中牝馬Sから”買えない馬”を探る。 これが買えない!【ヴィクトリアマイル組】 ヴィクトリアマイル組は[0・0・4・14]で連対なし。①~⑤人気が […]

【スワンS】高齢馬も侮れないが3、5歳馬優勢!年齢で見る攻略POINT
スワンSの攻略POINT 【年齢】高齢馬も侮れないが3、5歳馬優勢 24年は3歳馬ワンツーで、9歳馬が3着。 フィエロ、ダイアトニックら6歳以上のリピーターの好走もあり、活躍世代は幅広いが、好走数で[4・4・3・40]の […]

【スワンS】当日①②人気だと複勝率67%!安田記念組で見る攻略POINT
スワンSの攻略POINT 【安田記念組】当日①②人気で信頼度アップ マイラーとスプリンターが激突する1400M戦。 同じGⅠ組でもここではスプリンターズS組より安田記念組が優秀。 全体でも複勝率33%だが、当日①②人気だ […]

【アイルランドT】関東馬と関西馬で①②人気の信頼度が変化する!? 過去10年の傾向から考える3連単を的中させる戦略とは
永年、府中牝馬Sとして行われてきたが、今年からレース名が変更。過去10年の府中牝馬Sから3連単的中戦略を探る。 3連単的中戦略【軸馬・相手馬の狙い方】 関東馬と関西馬では①②人気の信頼度が大きく異なり、関東馬は[1・1・ […]