タイガース

タイガース18年ドラ2小幡竜平の守備は本当に上手い!!

延岡学園高校から2018年ドラフト2位で入団し、今シーズン、ファームで99試合に出場し、打率.225、打点14、本塁打1という結果を残した小幡竜平。 この数字を見るだけでは、まだまだこれからの選手としか思えない数字だ。 […]

学生時代、3軍から這い上がった木浪聖也!!

今シーズン、7月26日に一軍登録抹消されながらも、8月6日に再登録され、113試合に出場し、打率.262、打点32、本塁打4安打数95とルーキーとは思えない活躍を見せた木浪聖也。 夏の疲労から調子が落ち、2軍へ降格したに […]

掛布雅之さんトークショー開催決定!

虎党の夢を背負い続けた男 「ミスタータイガース」掛布雅之さん ラブすぽトークショーに登場!! ↓ 申込みはこちらから! ↓チケット購入ページ(別タブで開きます) 11月19日、今シーズンの激闘を終え、早くも球春が待ち遠し […]

今シーズン最初で最後の盗塁を決めた福留孝介!

巨人軍を完全に欺いた盗塁を決めた福留孝介 昨夜のクライマックスシリーズファイナルステージ第4戦で初回に今シーズン、リーグ戦では一度も盗塁を敢行しなかった福留孝介が盗塁を決めてみせた。 フォアボールで出塁した福留孝介は、巨 […]

負けられない試合で3安打猛打賞の梅野隆太郎!

先制点となるホームランを放った梅野隆太郎 クライマックスシリーズファイナルステージ第3戦、負ければ終わりの一戦で3安打猛打賞の活躍で勝利に大きく貢献した梅野隆太郎。 初回に放った先制のソロホームランは梅野隆太郎自身初のク […]

G倒へ足での揺さぶりに期待の近本光司!

CS史上初の新人で2盗塁を決めた近本光司 クライマックスシリーズファーストステージ初戦では5打数3安打2盗塁と大暴れを見せた近本光司。 次なる相手は今シーズン10勝15敗と負け越している巨人だ。 近本光司本人もシーズンで […]

鳥谷敬が金本知憲の練習を見て学んだこととは!?

2019年シーズンを持って阪神タイガースを退団する意向を示す鳥谷敬。 阪神タイガースを退団してまで現役にこだわる理由が鳥谷敬にはあった。 それは「40歳までショートでレギュラー」として出場するという入団当時からの目標があ […]

CSファーストステージ打率.714と大暴れの木浪聖也!

CS初スタメンで猛打賞の木浪聖也 昨夜のCSファーストステージ第3戦でCS初のスタメン出場を果たした木浪聖也。 初戦も途中出場ながら2打数2安打2打点とここぞの場面で結果を残し、初戦の勝利に大きく貢献した。 その結果を買 […]

球団最多CS5発目を放った福留孝介!

9回同点本塁打でDeNAを苦しめた福留孝介 昨夜のDeNA戦で9回に第3戦に向けて反撃の狼煙となる1発を放った福留孝介。 試合は9回裏に岩崎優が乙坂智にサヨナラツーランホームランを打たれ敗戦してしまったが、本日の第3戦に […]

阪神救った!大暴れ5打点で勝利に導いた北條史也!

CS史上最大の逆転劇を生んだ北條史也 今シーズン、木浪聖也の台頭により、出場機会に恵まれなかった北條史也。 しかしベンチで誰よりも声を出し、チームのムードを盛り上げ続けてきた北條史也がシーズン終盤から徐々にスタメン出場が […]

CSでも中継ぎでの活躍が期待されるガルシア!

中継ぎでの防御率0.00のガルシア クライマックスシリーズ進出を信じ、奇跡の6連勝で見事ファーストステージ進出を決めた阪神タイガース。 奇跡の6連勝を成し遂げたトリガーのひとつに挙げられるのは、ガルシアをリリーフ起用する […]

赤星憲広以来18年ぶりにルーキーでの盗塁王に輝いた近本光司!

今シーズン36盗塁で盗塁王の近本光司 9月30日で2019年のプロ野球全日程が終了し、赤星憲広以来18年ぶりにプロ1年目での盗塁王に輝いた近本光司。 打撃成績は、打率.271、本塁打9、打点42とルーキーとは思えない活躍 […]
インフォテキストが入ります