巨人

西武内海の743日ぶり勝利励みに8回1失点で3勝目を挙げた今村信貴!
8回1失点で3勝目を挙げた今村信貴 9月5日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦で8回117球5安打6奪三振1失点の好投で今シーズン3勝目を挙げた今村信貴。 ファームで精度を上げたシュート、カットボールを生かし「真 […]

巨人では阿部慎之助以来の3割捕手を目指す「打てる捕手」大城卓三!
阿部慎之助が2012年に打率.340で首位打者に 巨人の大城卓三が9月5日の対阪神で3安打3打点の活躍。チームの11対2での快勝に貢献した。 大城卓三は9月に入ってからの打率が.462と当たっている。今季通算での打率 […]

プロ野球人生初のホームランが3ランHRとなった松原聖弥!
プロ初ホームランを放った松原聖弥 9月3日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズ戦で2打数1安打1HR3打点3四球とプロ野球人生初のホームランを放ち、1イニング10得点の猛攻を呼び込んだ松原聖弥。 2回1アウト1、2 […]

本塁打王&打点王の2冠は、巨人では2010年ラミレス以来。巨人の4番、岡本和真!
2012年には阿部慎之助が打率&打点の2冠王 巨人が9月3日の対DeNA戦で13対4と快勝した。この試合でホームラン王争いで断トツとなる19号を放ったのが岡本和真だ。53打点と打点王争いでもトップである。 […]

【巨人】円陣が生んだ3点、打った投げた以外の見どころがあったDeNA戦
円陣が生んだ3点を守り切り、巨人が「独走」に入ったのか? 9月2日(水)の巨人-DeNA戦を見始めて早々に不思議なことが起こった。 2回裏の巨人攻撃前にベンチ前で円陣を組んだのだ。 まだ0対0で試合が動いているわけでも […]

【巨人】エース・菅野智之とのコンビ時打率.382、頼れる女房役・大城卓三
菅野智之にリード面でも信頼を勝ち取り、バットでも貢献を続ける! 9月1日の対DeNA戦。4回2死1塁で巨人の大城卓三が打った2ランは試合への意味合いも、物理的な打球としても本当に大きかった。 2死1塁ということは単打で […]

菅野智之のスタルヒン以来82年ぶり開幕投手10連勝は持ち越し!
7回途中まで1失点の好投見せた菅野智之 9月1日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズ戦で7回2/3、134球、4安打10奪三振、自責点1と好投見せるも、バトンを渡した中川皓太が打たれ、スタルヒン以来82年ぶり開幕投 […]

10試合10イニング連続無失点で巨人リリーフ陣を支える中川皓太!
防御率0.81と安定感抜群の中川皓太 8月30日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズ戦で1回10球、無安打1奪三振と三者凡退で切り抜け、巨人の連勝に大きく貢献した中川皓太。 中川皓太は、1点リードで迎えた8回、中日ドラゴ […]

若手選手の活躍が目立つ今季の巨人。足のスペシャリスト鈴木尚広の注目は重信慎之介!
セ・リーグ2連覇を目指し、今季も好調の巨人。 注目の若手として昨季、外野守備走塁コーチを務めた鈴木尚広氏が一番に挙げたのが、重信 慎之介。 2015年ドラフト2位入団の重信 慎之介は、昨季は主に代打や守備固めなどで起用さ […]

山本浩二超えまであと「2」!通算157度目の猛打賞を記録した坂本勇人
7戦連続安打の坂本勇人 8月30日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズ戦で4打数3安打と通算157度目の猛打賞を記録し、158回でセ・リーグの通算猛打賞第7位の山本浩二まであと2回とした坂本勇人。 8番加藤匠馬には6球粘 […]

3人でピシャリ!13安打12得点と大勝の巨人を締め括った沼田翔平!
1軍昇格即起用で3者凡退の沼田翔平 8月29日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズ戦から1軍に再昇格した沼田翔平は、9回の場面で即起用され、中日ドラゴンズ打線を3者凡退に打ち取る素晴らしい投球を見せた。 8番加藤匠馬には […]

宮本コーチ期待の「2000年トリオ」結成へ!育成の星/沼田翔平が1軍再昇格
「育成の星」沼田翔平が1軍再昇格 沼田翔平が8月29日に東京ドームで行われる中日ドラゴンズ戦から1軍に再昇格することが決まった。 沼田翔平は8月4日の阪神タイガース戦でプロ初昇格し、6日の同ゲームで、3点ビハインドの4回 […]