重賞

【全日本2歳優駿】過去10年データから全日本2歳優駿で勝つ馬をあぶり出す!!
データ的には⑨アイスジャイアントが勝ちに一番近い存在!? 先週日曜日には、2歳女王にサークルオブライフが輝いた。 今週の日曜日には、朝日フューチュリティSが開催され、新たな2歳王者が誕生する。 しかし、その前の12月15 […]

【阪神JF】波乱の主役は複勝率上位の関東馬のなかにいる!!
関西馬で決着するイメージが強いが、そもそも関東馬は出走頭数が少ないレース 出走頭数は関西馬122頭、関東馬56頭と倍以上の開きがあるが、関西馬 [7・6・4・105]、関東馬 [3・4・6・43]と3着以内の頭数はそれほ […]

【阪神JF】過去10年のデータから混戦必死の阪神JFを制する馬をあぶり出す!!
キャリア1戦でも侮れない馬とは!? 12月12日に阪神競馬場で開催される2歳最初のGⅠレース。 阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神JF)。昨年はソダシが勝って大いに盛り上がったレースである。 今年も2歳女王を目指し、18頭 […]

【中日新聞杯】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去4年データ分析!
中日新聞杯(土曜・中京)芝2000m 芝2000mのハンデ戦。 12月の中京での施行になったのが、17年のこと。従いまして、データは過去4年です。 1番人気は〔111〕、2番人気は〔201〕、3番人気は〔010〕。 6番 […]

【阪神ジュベナイルフィリーズ】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去10年データ分析!
阪神ジュベナイルフィリーズ(日曜・阪神)芝1600m 2歳女王決定戦。 過去10年、1番人気は〔411〕、2番人気は〔140〕、3番人気は〔013〕。 6番人気以下〔043〕、2ケタ人気馬〔021〕。 馬連3ケタ4回に、 […]

東京大賞典の挑戦状を手に入れる馬はどの馬か?勝島王冠の出走馬診断!!
18年日本ダービー3着馬コズミックフォースが出走 5日のチャンピオンズカップ(GⅠ)では、テーオーケインズが2着に6馬身差をつける圧倒的な力を見せつけて終わった。次走は未定ということだが、暮れの東京大賞典に出走してくるの […]

【チャンピオンズC】①ソダシに吹くのは追い風? それとも向かい風!?
アイドルホース①ソダシに砂の壁は立ちはだかる!? 12月5日に中京競馬場で開催されるダート頂上決戦「チャンピオンズカップGⅠ」に白毛のアイドルホース①ソダシが参戦するということで、注目度がかなり高くなっている。 今まで芝 […]

【チャレンジカップ】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去4年データ分析!
チャレンジC(土曜・阪神)芝2000m 名称が変わり、芝1800mのハンデ戦から芝2000mの別定戦に変更されたのが、17年のこと。従いまして、データは過去4年です。 1番人気は〔200〕、2番人気は〔211〕、3番人気 […]

【ステイヤーズS】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去10年データ分析!
ステイヤーズS(土曜・中山)芝3600m 暮れの名物、日本最長の“マラソンレース”。 過去10年、1番人気は〔512〕、2番人気は〔022〕、3番人気は〔111〕。 6番人気以下〔333〕、2ケタ人気馬〔002〕。 馬連 […]

【チャンピオンズカップ】競馬初心者講座講師・長谷川雄啓の過去7年データ分析!
チャンピオンズC(日曜・中京)ダート1800m 秋のダートチャンピオン決定戦。ダート1800m戦。 名称が変わり、舞台を中京に移したのが、14年のこと。従いまして、データは過去7年です。 1番人気は〔130〕、2番人気は […]

【クイーン賞】④サルサディオーネがクイーン賞で史上初めて達成しそうな偉大な記録とは!?
連覇馬なし&7歳以上馬の勝ちなし!! ジャパンカップでは、無敗三冠馬コントレイルが勝利し、引退に花を添えた。 その熱も冷めやらぬままだが、12月に入ってすぐに牝馬同士の熱い戦いの交流重賞「クイーン賞JpnⅢ」が開催される […]

【ジャパンカップ】6歳以上のベテラン馬にとって3着以内に来るのも厳しい過去データとは!?
データで見ても3歳牝馬が有利な傾向は証明されている!? 日曜日は、いよいよ東京競馬場でジャパンカップGⅠが開催される。 今年は海外から3頭が参戦しての18頭フルゲートとなった。 3冠馬の①コントレイルが、このレースで引退 […]