野球

プロ1 年目での1軍登板はなかった佐々木朗希!吉井コーチが慎重に育成中
2020プロ野球ドラ1ルーキーたちの現在地 豊作といわれる今季のドラ1ルーキーたち。チーム事情によって、その立ち位置には微妙な差も。そんな彼らの現在地を改めて見てみよう。 佐々木朗希 千葉ロッテマリーンズ ●名伯楽・吉井 […]

評価上がる中堅リリーフ左腕の松永昂大を狙う球団は!?
FA権の行使を検討する松永昂大 今シーズン取得した国内フリーエージェント(FA)権の行使を検討している松永昂大は昨シーズン発症した左肘炎症の影響で今年のキャンプは2軍からスタートした。7月下旬に一度一軍に昇格し、5試合に […]

【解説動画】取り入れて打てるようになった「ツイスト打法」とは実際にどういう打ち方なのか?《宮崎祐樹オンライントーク》
ツイスト打法を取り入れてから打てるようになったという宮崎祐樹さん。 現・巨人2軍監督の阿部慎之助が取り入れていたということでも有名な打ち方だ。 現役選手だと丸佳浩(巨人)がたまにやっているように見えるという。 そのツイス […]

ダメ外人と思われた助っ人が二冠とシーズンMVPに輝く!ジャック・ハウエル
助っ人外国人列伝/アトムズ&スワローズ編 優良選手から個性派まで…..多士済々なラインナップ! 今回の助っ人外国人列伝は、ヤクルトを大特集。昔から外国人獲得が上手かった球団だけに、記録と記憶に残る助 […]

ロッテに電撃トレードで復活遂げた澤村拓一のメジャー移籍はあるのか!?
ロッテに電撃移籍した澤村拓一(元巨人)。トレード発表の翌日、いきなり登板した澤村は、中継ぎで三者連続三振の新天地デビューを果たした。それ以降の登板でもこれぞ澤村拓一というような豪腕から投げる速球とスプリットが冴え渡ってい […]

阪神退団の今季17HR放ったボーアのNPB残留はあるのか!?
NPB残留目指すボーア 日本野球機構(NPB)は11月20日、ボーアを自由契約選手として公示し、阪神タイガースからの退団が正式に決まったジャスティン・ボーア。 メジャー通算92本塁打のボーアは4番候補として来日し、阪神タ […]

メジャー初登板、本拠地・ニューヨークでは1度もオープン戦をやらなかったことで困った事【沢村賞・元阪神エースの井川慶オンライントーク】
井川慶にメジャーリーグでの初登板の時の話を聞いてみた。 井川慶はニューヨーク・ヤンキースに所属だったが、メジャーリーグでは本拠地ではオープン戦をやらないという。 そのため、キャンプ地(タンパ)での気候と、本拠地・ニューヨ […]

グラシアルが狙う野手では長嶋以来半世紀ぶりに日本シリーズ2年連続MVP!
2年連続MVP期待のグラシアル 今シーズン、コロナウィルスの影響で来日が遅れるも、69試合に出場し、打率.277、10HR、35打点を挙げたジュリスベル・グラシアル。 レギュラーシーズンで暴れきれなかった分、日本シリーズ […]

ワニを喰らう大リーガーが圧巻のパワーで大暴れ!ラリー・パリッシュ
助っ人外国人列伝/アトムズ&スワローズ編 優良選手から個性派まで…..多士済々なラインナップ! 今回の助っ人外国人列伝は、ヤクルトを大特集。昔から外国人獲得が上手かった球団だけに、記録と記憶に残る助 […]

ヤクルト山田残留でソトの獲得に本腰を入れる球団は!?
来季去就は未定のまま帰国のソト 今シーズン、打率.252、78打点、25HRと2年連続40本塁打を達成しているソトにしては少し本塁打が少ないながらも、25本塁打をかっ飛ばしたネフタリ・ソト。 今季で2年契約が満了するソト […]

荻野貴司はロッテ残留で生え抜きの最年長野手として現役全うか!?FA行使か?
昨季FA権を封印した千葉ロッテマリーンズの荻野貴司。今年35歳のリードオフマンはケガで出遅れているが、昨季キャリアハイを記録するなど衰えを感じさせない。FAを行使すればCランクのため人気を博しそうだ。 2010年から過ご […]

大学卒業後、3年間アメリカに行った後のドラフト。色々な運が重なってライオンズに指名された2003年11月《G.G.佐藤オンライントーク》
G.G.佐藤さん(佐藤隆彦) 2004年に西武ライオンズにドラフト7位で入団。 その後、北京オリンピックにも日本代表で出場。 イタリアやロッテでも現役を続け、2014年に現役引退をした。 西武ライオンズに入団出来たキッカ […]