野球

榊原翼が選んだ2019年マイベストゲームとは!?

プロ2年目の2019年シーズンは、13試合に登板し、3勝4敗、防御率2.72という結果に終わった榊原翼。 開幕ローテーションに入りを果たし、4月17日の日本ハム戦でプロ初勝利を経験した2019年シーズン。 怪我がなければ […]

ホークスが主力を欠いても勝ち続けられる要因とは!?

10月に狙いを定めてペナントは慣らし運転!? まさに「圧倒的」という表現がぴったりだった2019年の日本シリーズ。令和初の日本一となったソフトバンクは5年ぶりにセ・リーグを制した巨人を“スイープ”の4連 […]

秋山翔吾は3年続けた最多安打をメジャーでも継続できるか!?

2019プロ野球タイトルホルダー振り返り 令和元年のプロ野球、主役はこの選手たち! 2019年のプロ野球を盛り上げ、結果を残したタイトルホルダーたち。今季、球界の“顔”となった選手たち全20名をおさらい! “現代 […]

2軍キャンプで場外弾も。中日・石川昂弥のスケールの大きさとは?

今年もまた新しいシーズンが始まる。中でも注目されるのが昨秋のドラフトを経て入団する1年目の選手たち。 いま改めて19年ドラフトのドキュメントをここにお届けする。 中日・石川昂弥は2軍キャンプで場外弾を含め快音を連発。素材 […]

勝負強いパワーのあるスイッチヒッター!オレステス・デストラーデ

助っ人外国人列伝/キューバ編 今号の助っ人外国人列伝は、キューバ特集の第2弾!母国を亡命した後、日本球界にやってきた助っ人たちを紹介!野球王国の強打者はやっぱり凄かった! 勝負強い長打力を武器に超強力なAKD砲を形成 […]

若月健矢が選んだ2019年マイベストゲームとは!?

プロ5年目の2019年シーズンを、138試合に出場し、打率.178、本塁打1、打点21という結果を残した若月健矢。 捕手として138試合に出場し、不動の正捕手の座に大きく前進したシーズンとなった。 そんなシーズンを振り返 […]

森友哉は2年連続首位打者を獲得できるのか!?

2019プロ野球タイトルホルダー振り返り 令和元年のプロ野球、主役はこの選手たち! 2019年のプロ野球を盛り上げ、結果を残したタイトルホルダーたち。今季、球界の“顔”となった選手たち全20名をおさらい! 捕手史 […]

中日スカウトが悔しがったソフトバンク右の強打者ルーキーとは?

今年もまた新しいシーズンが始まる。中でも注目されるのが昨秋のドラフトを経て入団する1年目の選手たち。 いま改めて19年ドラフトのドキュメントをここにお届けする。 ソフトバンク1位指名の佐藤直樹はキャンプA組で始動。ドラフ […]

昨季36本塁打の村上宗隆は今季何本塁打を放つのか!?

プロ野球近未来予想図:セ・リーグ編 現有戦力や補強、若手の台頭などから将来のスターを大予想! 5年後のエース&主軸は誰? 東京ヤクルトスワローズ5年後の中心打者は、村上宗隆! 2年目の今季は36本塁打と大 […]

プロの中でもモノが違った沢村賞投手摂津正の凄さとは!?

2013年に福岡ソフトバンクホークスに移籍してきた江尻慎太郎。 攝津正の投球を初めて目の前で見たときの印象はどのようなものだったのか。 江尻慎太郎が感じた「プロの中でも違う」というその凄さとは!?

高橋遥人が今季2ケタ勝利達成するカギは変化球の制球UP!

キャンプ初のフリー打撃は変化球中心の投球 春季キャンプ2日目にして、フリー打撃練習でマウンドに上がった高橋遥人。 木浪聖也、陽川尚将を相手に59球を投げ込んだ。 その内、19球が変化球と昨シーズン直球勝負が多かった高橋遥 […]

”石井琢朗さんのような遊撃手へ”。ベイスターズ、森敬斗指名のいきさつとは?

今年もまた新しいシーズンが始まる。中でも注目されるのが昨秋のドラフトを経て入団する1年目の選手たち。 いま改めて19年ドラフトのドキュメントをここにお届けする。 連載第3回は、森敬斗。2軍キャンプで三浦大輔2軍監督自らバ […]
インフォテキストが入ります