イベント

8月10日(土)東京ドームで開催、動画クリエイターの夢の祭典『Creator Dream Fes 2024』今年のイベントラインナップを大公開

ABEMAコムドット5人による『拝啓、俺たちへ』の初パフォーマンスやファン参加型企画、AMUGIRIデビュー曲『すいません』、悠馬『クラゲ』の初披露も 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」が、2024年8月10日(土)東京ドームにて開催する新世代5人組動画クリエイター・コムドットが総合プロデュースを務める『Creator Dream Fes 2024 ~produced by Com.~』において、イベント当日のラインナップを発表いたしました。 8月10日(土)に「ABEMA」…

西丸式人の水彩ワールド~宇宙にただよう光をとどめて~個展開催

有限会社オフィス・アール・アンド・エム4度の脳梗塞と肝がん、膀胱がんを克服し、奇跡の回復をとげた水彩アーティスト西丸式人     水彩画60点を展示する個展開催!             脳梗塞後に自分の脳内で起こっている状態を描いた作品。 奇跡の復活を遂げた水彩アーティスト・西丸式人(さいまる・のりと)の個展「西丸式人の水彩ワールド~宇宙にただよう光をとどめて~」が、銀座のギャラリーWABIで2024年8月31日(日)~9月8日(日)に開催されます。  水彩アーティストの西丸式人は、旅絵…

ハズレなしクジにチャレンジできる!松戸市内の銭湯に行って、オリジナル銭湯グッズをゲットしよう!

松戸市千葉県公衆浴場業生活衛生同業組合with柏の葉高等学校コラボ企画 松戸市内の4つの公衆浴場(銭湯)で、千葉県立柏の葉高等学校情報理数科デザインチームが作成したオリジナル銭湯グッズがあたるスタンプラリーを開催します。  日本独特の文化である公衆浴場(銭湯)は、かつては日本の保健衛生水準の向上に大きく貢献してきましたが、経営環境の変化などにより、年々減少しており、松戸市内においても、4軒にまで減少してしまいました。 今回のミッションは「年々減少している銭湯の文化を広める!」そこで、松戸市内…

【トンボ学生服】『第15回トンボ1129(いいふく)デザインコンクール』応募受付開始~共に学生を応援するトンボ鉛筆の副賞協賛決定~

株式会社トンボ全国の中学校・高等学校を対象に「生徒の皆さんに斬新な創造力を発揮していただく機会を」という趣旨のもと学校制服と体育着のデザイン・アイデアを募集する「トンボ1129デザインコンクール」を開催いたします。 ■トンボ1129デザインコンクールとは 学校制服・体育着の製造・販売を行う株式会社トンボ(本社:岡山県岡山市厚生町2-2-9、代表取締役社長:藤原竜也)は日本記念日協会へ登録している11月29日の「いい服の日」を記念して、「生徒の皆さんに斬新な想像力を発揮していただく機会を」という…

東京ドームシティ×小石川後楽園コラボ前回開催より公開エリアを拡大して、『夜間特別開園 秋の夜長の小石川後楽園』開催決定!2024年9月27日(金)~10月6日(日) 【10日間】 期間限定

株式会社東京ドーム この度、東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)は、小石川後楽園(文京区後楽1-6-6)と共同で、「夜間特別開園 秋の夜長の小石川後楽園」のライトアップを2024年9月27日(金)~10月6日(日)の10日間期間限定で開催します。今冬(2024年1月)、好評を博した「夜間特別開園」のライトアップが、早くも2回目の開催となります。  「水戸黄門」で知られる水戸藩二代藩主徳川光圀が完成させた、江戸の大名庭園として現存する最古の庭園、小石川後楽園。特別史跡・特別名勝の二重指定を受…

地域の活気と豊かさを感じる一夜!第41回常総将門まつりの開催

茨城県常総市(常総市役所)常総将門まつり、地域の活気と豊かさを感じる一夜 常総将門まつりを通じて市民相互のふれあいや郷土を大切にする心を育てるとともに,観光の振興及び地元産業の活性化に寄与することとし,また,常総将門まつりを常総市の伝統行事として存続振興させ,郷土芸能文化の伝承を図ることを目的に開催いたします。 つきましては,下記のとおり,開催いたしますので,広報・周知方お願い申し上げます。 – 日時 令和6年8月15日(木) 18:00~(3時間程度) – 会場 地域交流センター駐車場(豊…

東京では初となる大規模個展『鈴木康広展 ただ今、発見しています。』7月20日より開幕!

株式会社東急文化村世界に1つの初公開作品を含む約50点を展示!「自由研究の日」先着プレゼント・展覧会グッズなど追加情報続々!ー世界の見方はちょっとした気付きで変わるのではないか。ー 二子玉川ライズ スタジオ & ホールにて、国内外で今話題のアーティスト・鈴木康広の都内初個展『鈴木康広展 ただ今、発見しています。』が、2024年7月20日(土)に開幕しました。 身の周りに存在する何気ないものごとに注目し、小さな気付きを独自の視点で捉えなおし作品を制作するアーティスト・鈴木康広(1979年…

働く車に乗って写真を撮ろう!~手作り七夕飾りに願いを込めて~竹飾り展示開催!

近藤建設株式会社2024年8月3日(土)~8月4日(日)新入社員手作りの七夕飾りで、近藤建設株式会社(本社:埼⽟県ふじみ野市、代表取締役社長:宇佐見 佳之、以下「近藤建設」)の本社前を彩ります。 ≪ 2006年より継続 ~竹飾り制作~ ≫ 今年で70回目となる上福岡七夕まつり。長年地域に根付き、毎年夏に多くの市民でにぎわう歴史あるお祭りです。地元企業である弊社では、2006年より上福岡七夕まつり内で行われる竹飾りコンクールへ参加をしており、新入社員による七夕飾り作品を掲出しています。コンクールに…

~約25年の書道家活動を経てたどり着いた、“愛”の世界~ 武田双雲 個展「愛~compassion~」開催決定

SELENE ART MEDIA株式会社会期:2024年8月9日(金)~8月19日(月)【8月9日(金)午後4時終了、最終日午後6時終了】会場:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場  書道界で独自のスタイルを確立し、数多くの書籍出版や企業とのコラボレーション等で幅広く活躍する書道家・武田双雲の個展「愛~compassion~」(企画・運営:Selene Art Media株式会社)が、2024年8月9日(金)~8月19日(月)の期間中、伊勢丹新宿店 本館6階 催物場にて開催されます。同氏の伊勢丹新宿…

TuneCore Japan、新潟市の中心で開催の都市型ミュージックフェス「日本海音楽祭2024」とコラボレーション ステージ出演オーディション開催

TuneCore Japanインディペンデントアーティストのイベント出演サポートを定期提供 音楽配信ディストリビューションサービスTuneCore Japanを運営するチューンコアジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野田威一郎)は、今回、万代島多目的広場 大かま(新潟県新潟市)で開催される音楽フェス「日本海音楽祭2024」の出演権をかけたオーディションを実施します。 『インターネット上で全てが完結してしまう、こんな世の中だからこそ忘れかけていた楽しさ、興奮 と感動を届けたい…

【響きわたる“GUNMACHAN”コール!】北米最大級のアニメエキスポでぐんまちゃんが躍動!

群馬県メディアプロモーション課群馬県PRブース&ぐんまちゃんダンスステージは大盛況!アニメエキスポ2024会場内にはぐんまちゃんが大量発生!? 舞台は北米、ロサンゼルス。 『GUNMACHAN!GUNMACHAN! GUNMACHAN!』 アニメエキスポ2024会場で聞こえてくる声援の中心にいたのは、群馬県の宣伝部長、ぐんまちゃんだ。 現地時間7月4日からロサンゼルスコンベンションセンターで開催された、アニメやゲームなど日本のポップカルチャーを紹介する北米最大級の催し「アニメエキスポ2024…

第48回足柄金太郎まつり~市内2か所で花火の同時打ち上げ!ジョイマンなど吉本芸人によるお笑いネタライブも開催!

南足柄市開催日:2024年8月4日(日曜日) 金太郎のまちが、子どもの健やかな成長を祈願 神奈川県南足柄市で行われる足柄金太郎まつりは、子どもたちが金太郎のように健やかに成長することを祈願する市内で最大のお祭りです。 地元神輿団体による神輿の競演や、市内2か所での花火(計2,000発)を打ち上げるほか、今年は新たな取り組みとして豪華景品が当たる福飴まきを実施します。 さらにジョイマンなど5組の吉本芸人によるお笑いネタライブも開催! 【第48回 足柄金太郎まつり】 ◆日 時  令和6年8月4日(…
インフォテキストが入ります