イベント

苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントフェス「TOMAKOMAI MIRAI FEST」第5弾出演者&各ステージタイムテーブル発表
一般社団法人 苫小牧観光協会オフィシャルグッズの事前販売がスタート! 苫小牧観光協会は、9月7日(土)と8日(日)の2日間、苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントフェス「TOMAKOMAI MIRAI FEST 2024(トマコマイ ミライ フェスト 2024)」を、苫小牧・キラキラ公園にて開催。この度、第5弾出演者や各ステージのタイムテーブルなどを発表しました。 2022年9月に初開催した本イベントは、地域特性を生かした音楽フェスを通じて、苫小牧地域の魅力を日本のみ…

9月30日(月)19:00~開催決定・田辺裕信騎手トークショー&BINGO大会【日本中央競馬会(JRA)所属ジョッキー】
日本中央競馬会(JRA)所属の現役ジョッキーで、今年も重賞を制するなど活躍中の田辺裕信騎手をお招きしての『ラブすぽ』トークショー&直筆サイン入りグッズが当たるBINGO大会を開催!! ↓ 申込みはこちらから! ↓チケット […]

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にてSTAGE:0 2025 開催決定!
テレビ東京グループ大阪・関西万博最大級の屋内催事場「EXPOホール」が、高校eスポーツの舞台に!万博での高校eスポーツ大会開催は国内初 株式会社テレビ東京(本社:東京都港区、社長:石川 一郎)、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:佐野 傑)が開催する、日本最大※高校対抗の全国eスポーツ大会『STAGE:0 eSPORTS High-School Championship (ステージゼロ イースポーツ ハイスクール チャンピオンシップ)』(以下、「STAGE:0」)は、来年の第7回大会を「…

『Risa Land Summer Festival 2024』のチケットを「チケットペイ」にて販売開始!
株式会社メタップスペイメント2024年8月31日(土)に材木座海岸 海の家 Day Dremer’s Deckにて開催される『Risa Land Summer Festival 2024』のチケット販売を開始いたします。 ドラマー岡田梨沙(ex. D.W.ニコルズ)が主催する、豪華ゲストミュージシャン大集合な年に一度のお祭り!
リサランドフェスティバルが今年は海の家で開催決定! 出演は
・岡田梨沙(久しぶりのソロでドラムボーカルも!)
・コータ&リサ(小川コータ君と岡田梨沙の2人ユニット)…

【ホテル椿山荘東京】「“目白の森”芸術祭」クリスマスに贈る1日限りの音楽と美食のコラボレーションクリスマスファミリーコンサート&ビュッフェを12月25日のクリスマスに開催!
藤田観光株式会社~ 初めてのオーケストラ体験から三大Bの名曲まで、クリスマスを満喫する特別な日を~ ホテル椿山荘東京(東京都文京区・総支配人:千尋 智彦)は、「“目白の森”芸術祭 クリスマスファミリーコンサート&ビュッフェ~クリスマスソングと第九~」を12月25日(水)に開催いたします。 指揮するのは、オーケストラプロデューサーとしてクラシックから、ポップス、映画音楽など様々なジャンルで活躍する指揮者の奥村伸樹氏。演奏は、国内外のトップソリストや演奏者たちで構成されたマルチプロフェッショ…

「地震」をテーマに「もしも」の時に役立つ防災知識を楽しみながら学ぶイベント「災害対策フェスタ」をPolaris_Sapporo(R)で8月31日開催
アルティウスリンク~「地震」をテーマに「もしも」の時に役立つ防災知識を楽しみながら学ぶイベント アルティウスリンク株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:網野 孝、以下 アルティウスリンク)は、BPO・コンタクトセンター拠点の「Polaris_Sapporo(ポラリスサッポロ)」において、近隣住民の皆様向けに地震・災害が起きた時に役立つ知識を楽しみながら身につけられる「災害対策フェスタ」を8月31日(土)に開催いたします。 近年、全国各地で大型災害が発生しており、その度に「防災」への…

【福井県越前町】鮮魚競り体験、魚のつかみ取り体験など福井県最大級の港町・越前町でさかな尽くしの「第14回越前さかなまつり」が9月21日(土)・22日(日)に開催!
一般社団法人越前町観光連盟カニが旨いまちは、魚も旨い!越前がにで有名な越前町でお魚尽くしの2日間! 第14回越前さかなまつりイベントチラシ
<カニが旨いまちは、魚も旨い!>
福井県越前町は、越前がにのまちとして知られています。
また、福井県内で最大の水揚げを誇る越前漁港を有し、福井の食卓を支えてきた町です。
漁業を中心に温泉宿や飲食店が数多く隣接し、古くより漁業と観光の町で発展をしてきました。 その越前町を舞台に開催されるのが「第14回越前さかなまつり」となります。 9月1日から越前町の主な…

10月13日(日)100名の中高生ルールメイカーが東京に大集合!校則見直しやルールメイキングの潮流をキャッチ「ルールメイキング・サミット2024」開催
認定特定非営利活動法人カタリバゲームワークショップやAIデータ分析をもとに、楽しく学ぶルールメイキングのこれから 認定特定非営利活動法人カタリバ(本部:東京都杉並区、代表理事:今村久美、以下カタリバ)が運営する、校則を起点に対話をしながら生徒主体の学校をつくる「みんなのルールメイキング」は、「ルールメイキング・サミット2024」を2024年10月13日(日)に開催します。
本イベントは、全国で校則見直しやルールメイキングに取り組む中高生100名が東京に集い、地域や学年を超えたルールメイキングの…

【岐阜県高山市】「あさひたかねわくわくフェスタ in 道の駅ひだ朝日村」を開催
高山市今年も皆さんに、楽しい「わくわく」をお届けします! 令和6年9月15日(日)に、「あさひたかねわくわくフェスタ in 道の駅ひだ朝日村」が開催されます。朝日町・高根町の特産品を使用したオリジナルメニューで競うグルメコンテストや、楽しいステージイベント、特産品などが当たる大抽選会、間近で打ち上がる圧巻の音楽花火など盛り沢山の内容で、子どもも大人も楽しめるイベントです。 令和5年に高山市地域課題解決型事業補助金を活用して開催された「あさひたかねわくわくフェスタ in 道の駅ひだ
朝日村」が…

9月8日開催!「いまばり映画祭」愛媛出身の2人が出演する昭和レトロなサスペンスも上映
今治市役所愛媛出身の2人が出演する昭和レトロなサスペンスも上映 9月8日(日)、今治市合併20周年記念事業として「いまばり映画祭」をイオンシネマ今治新都市で開催します。今治にゆかりのある監督の映像作品や、今治の歴史を題材としたドキュメンタリー映画、昭和レトロを再現したこだわりのサスペンスなど4作品を上映。トークイベント、シンポジウム、ワークショップなどの多彩な企画も満載です。 「今治」の魅力を感じる4作品■「いまばり映画祭」初開催!注目は昭和テイスト満載の80年代風サスペンス
2025年1月…

歌舞伎初心者の方も楽しめる60分間のイベント!FIRST-TIME KABUKI at Kyoto Station Building 開催
JR西日本英・中・韓の音声ガイドをご用意! 歌舞伎初心者の方も楽しめる60分間のイベントを開催 この度、京都劇場では、訪日外国人観光客の方を主な対象とした体験型歌舞伎イベントを開催いたします。400年前の京都に起源のある「歌舞伎」を取り上げ、初心者の方向けに歌舞伎俳優(出演:劇団前進座)が実演を交えながら解説・レクチャーを行い、最後には京都にゆかりのある「五条橋」のハイライト上演をご覧いただきます。 国際観光都市であり、文化の発信地でもある京都。京都を訪れたからには日本ならではの伝統芸能…

【世界初】大人も子供も大規模フロアで真っ白な泥にまみれてライブやヨガを楽しめる「クレイのフェス」 ”CLAYTOPIA”(クレイトピア)2024年9月1日クレイの日に初開催
KURUMUフェス後もお肌がしっとりプルプルになるクレイヨガやクレイサウナでとろける体験。豪華アーティスト出演の音楽ライブも。2024年9月1日、カヌー・スラロームセンターにて入場無料 クレイ専門のスキンケア商品を研究開発、製造、販売している株式会社粘土科学研究所/株式会社KURUMU(本社:東京都江戸川区 代表取締役:手塚 平)は、葛西臨海公園隣接の「カヌー・スラロームセンター」にて ”CLAYTOPIA”(クレイトピア)を2024年9月1日(日) に開催します。 ”CLAYTOPIA”(ク…