スポジョバ

スポーツ界の‟投げ銭″システム「ギフティングサービス」という応援の形とは?

「エンゲート株式会社」城戸幸一郎さんインタビュー ーーギフティングサービス「Engate」は、今どんなスポーツチームに導入されていますか。 城戸:現在、28チームくらいです。Jリーグが4チーム、Bリーグが7チーム。あとは […]

「内野も外野もベンチも守ります杉谷選手が・・・」名物ウグイス嬢の舞台裏とは?

埼玉西武ライオンズ名物ウグイス嬢、鈴木あずささんインタビュー ーー「杉谷選手渾身の打球が、まれにスタンドに飛び込む場合がございます」「ただいま、内野も外野もベンチも守りますスイッチヒッターの杉谷拳士選手が、バッティング練 […]

創業70年のゴールドウイン。1964東京五輪前年につけた社名の由来とは?

ゴールドウイン販売本部、山本雅弘氏インタビュー ーーゴールドウインは、創業70年。長い歴史を誇っていますよね。 山本:もともと富山県にある会社で、今も工場がそこにあります。前身は「津沢メリヤス」という肌着を製造する会社だ […]

大卒初任給3万円のベトナムで月4回5000円のサッカー教室が人気のワケ

「サッカーが全てじゃない」?北口さんの掲げる本質的な理念 -まず、どうして「ベトナム」なのでしょうか。 今、ベトナムは相当伸びていて、年間6%から7%くらいで経済成長しています。その理由は、人口増加です。「人口=国力」で […]

卓球日本代表丹羽孝希を支える敏腕マネージャーがスポーツ業界を目指したワケ

スポーツ業界との出会いは「西武ライオンズ」。小さい頃の感動を将来の夢に -上野さんは、埼玉県新座市の出身。小さい頃から西武ライオンズのファンだったんですよね。 まだドームになる前、雨天中止もあった西武球場のころから、父と […]

GLOBAL WORK等を手がけるアダストリアが茨城ロボッツのスポンサードした理由とは!?

ファッション企業がなぜ参入?スポーツへの縁は「ゼロ」 -まず、アダストリアの事業内容を教えてもらってよろしいでしょうか? 我々は「GLOBAL WORK」「niko and …」「LOWRYS FARM」とい […]

フリースタイルフットボール日本一の木村泰がフリスタを始めたきっかけとは!?

校舎の隅から、海外へ。フリースタイルフットボールをはじめたきっかけ -お恥ずかしながら、フリースタイルフットボールというものをはじめて知りました…。 「そもそも”フリースタイルフットボール”っていう言葉自体が日本にはなか […]

20代若手起業家が2浪してまで早稲田大学に入学した理由とは!?

起業家マインドは小学生時代から培われていた?「やり続ければ必ず花は咲く」 -会社のHPなどのプロフィールには、「バスケでインターハイ3回出場。センター試験3回出場」とあります。耳に残るキャッチ―なものですね。 「本当は国 […]

Tリーグ「琉球アスティーダ」社長が語る「一喜一憂の楽しさ」とは?

「琉球アスティーダ」早川周作社長インタビュー ーー早川さんは現在、沖縄に拠点を置きながら東京との往復をしている生活ですよね。 早川:月のだいたい半分は沖縄で、月の半分は東京にいるんですけど、3日~4日おきに移動しています […]

アマチュアからプロのアスリートまで!キャリアアドバイザーってどんな仕事?

スポーツ人材の就職支援サービス スポーツ人財に特化した就職支援サービスを展開する「株式会社スポーツフィールド」は、昨年末にマザーズに上場。 今回お会いしたのは、キャリアアドバイザーとリクルーティングアドバイザー両面を務め […]

埼玉西武ライオンズ・レディース、‟選手全員の使命″とは?

六角彩子選手インタビュー 女子野球のアマチュアクラブチーム、「埼玉西武ライオンズ・レディース」。副キャプテンとして活躍を期待されるのが、六角彩子選手(28歳)。 W杯に4大会連続で出場し、普段は東京・六本木にあるトレーニ […]

パラスポーツ・メディカル・鍼灸と3つの顔を持つスポーツトレーナーとは!?

専門学校は首席で卒業!学校生活は「なりたいものになるための時間」 -新田さんは、大きく分けると肩書きを3つ持っていますよね。 「まずは、鍼灸師としてKur.conditioningの代表を務めています。2つ目は、大田区に […]
インフォテキストが入ります