ファイターズ

昨季パ最少の93本塁打のチームを清宮幸太郎が救えるか!?

要注目プレイヤー:清宮幸太郎 村上宗隆に続け!本塁打王宣言 5番打者としてそろそろ本格化してほしいのは、3年目を迎える元ゴールデンルーキー・清宮幸太郎だろう。昨季は81試合に出場したが、打率.204、7本塁打に終 […]

日本ハムAクラス復帰は中田翔の復調がカギ!

オープナー制で疲弊する投手陣!確固たる先発投手の育成が必要 昨季はオープナー、ショートリリーフの戦術を採用した日本ハムだが、やや急進的な印象を受けた。マルティネスが全休、上沢直之が6月に離脱したとはいえ、 […]

12年連続50試合登板達成の鉄腕!宮西尚生

2019プロ野球タイトルホルダー振り返り 令和元年のプロ野球、主役はこの選手たち! 2019年のプロ野球を盛り上げ、結果を残したタイトルホルダーたち。今季、球界の“顔”となった選手たち全20名をおさらい! 12年 […]

エースへ成長した最多勝の有原航平は昨季の成績を超えられるか!?

2019プロ野球タイトルホルダー振り返り 令和元年のプロ野球、主役はこの選手たち! 2019年のプロ野球を盛り上げ、結果を残したタイトルホルダーたち。今季、球界の“顔”となった選手たち全20名をおさらい! 次世代 […]

初のタイトル獲得の近藤健介は悲願の首位打者獲得なるか!?

2019プロ野球タイトルホルダー振り返り 令和元年のプロ野球、主役はこの選手たち! 2019年のプロ野球を盛り上げ、結果を残したタイトルホルダーたち。今季、球界の“顔”となった選手たち全20名をおさらい! 西武の […]

アブレイユの後釜として期待されたが実らず!ホアン・ミランダ

助っ人外国人列伝/キューバ編 今号の助っ人外国人列伝は、キューバ特集の第2弾!母国を亡命した後、日本球界にやってきた助っ人たちを紹介!野球王国の強打者はやっぱり凄かった! 亡命で可能性を求めるもプロの世界は厳しか […]

中田翔と3・4番コンビを形成した本塁打王!ミチェル・アブレイユ

助っ人外国人列伝/キューバ編 今号の助っ人外国人列伝は、キューバ特集の第2弾!母国を亡命した後、日本球界にやってきた助っ人たちを紹介!野球王国の強打者はやっぱり凄かった! 初年度から大暴れするも腰痛でダウン!日本 […]

5年後には40HRを放てる強打者に!清宮幸太郎

プロ野球近未来予想図:パ・リーグ編 現有戦力や補強、若手の台頭などから将来のスターを大予想! 5年後のエース&主軸は誰? 北海道日本ハムファイターズ5年後の中心打者は、清宮幸太郎! 今年は手首の故障で出 […]

現役復帰宣言の新庄剛志にファイターズの監督はどうか!?

プロ野球妄想監督人事 現実味とか可能性とかしがらみとか……。そんなものはすべて抜きにしてとにかく見たい!だけを基準に選考しました! プロ野球界でたった「12人」しかなることのできないホ […]

プロの壁に苦しみながらも1軍初登板初勝利!吉田輝星

プロ野球近未来予想図:パ・リーグ編 現有戦力や補強、若手の台頭などから将来のスターを大予想! 5年後のエース&主軸は誰? 北海道日本ハムファイターズ5年後のエースは、吉田輝星! 1年目の今年は2軍でも苦 […]

日本ハムが育成ドラフト3位指名した長谷川凌汰とは!?

日本ハムが、新潟アルビレックスBCの長谷川凌汰(内野手)を育成ドラフト3位指名した。 長谷川凌汰ってどんな選手!? 身長188cm 体重92kg 右投左打 最速153キロ 投手 最速153キロを誇るBCリーグNo.1右腕 […]

オープナーは革新的だが結果は!?栗山英樹

監督査定:栗山英樹 今年で8年目の長期政権。来季も続投が決まっており、もはや日本ハムは栗山監督のチームといっても過言ではないだろう。 今季は先発陣が焼け野原になる中、オープナーを多用したが、あまりに急進的て […]
インフォテキストが入ります