中日

【中日】落合博満監督時代は守備力で勝った! リーグ打率6位、リーグ得点数6位でセ・リーグ制覇の2011年のメンバーは?≪和田一浩オンライントーク≫

落合博満野球は、とにかく守りで勝った!! ドラゴンズ黄金時代を築き上げた落合博満監督。 どんな野球だったかを振り返ってもらった。 ズバリ「守り勝つ野球」で勝ったと言っていい。 優勝した2011年なんかは驚きのセ・リーグ打 […]

最速154kmの直球の威力は松坂大輔以上!高橋宏斗は来シーズン1軍初登板なるか!?

即戦力が続々!今季は空前の“新人”当たり年に!2021プロ野球ドラ1ルーキーたちの現在地 今季は空前絶後のルーキー豊作年といわれ、すでにチームの主力となっている選手も!昨年のドラ1たちの現在地を見てみよう。 高橋宏斗は来 […]

【プロ野球界のリアル】きれいごと0%! 打てれば守備や走塁が下手くそでも文句を言われない! 打てなければ守備が上手くても評価は低い!!≪里崎智也オンライントーク≫

ヤクルトや巨人時代のラミレスの守備に文句を言っていた人がどれだけいるか? 中日ドラゴンズの京田陽太はとても守備が上手い。 しかし、イマイチ評価が上がってこないのはなぜか? 京田陽太の推定年棒は6700万円(2020年)。 […]

【中日】落合博満監督は10ゲーム離れても自信満々に優勝を語っていた! レギュラーは大人扱い、逆に補欠は子供以下の扱い≪和田一浩オンライントーク≫

中日を8年間指揮して半分の4年はセ界制覇、Bクラスは一度も無し。優勝して退任した超名監督・落合博満 和田一浩さんに落合博満監督の凄さを教えてもらった。 とにかく常に自信満々に「優勝するのが当たり前だ」と言い続けていたとい […]

ソフトバンクは中日より好条件か?争奪戦必至の又吉克樹

本日9日国内FA権行使の又吉克樹と交渉解禁 プロ野球のフリーエージェント(FA)宣言選手として、中日ドラゴンズ又吉克樹、西武ライオンズ岡田雅利、DeNAベイスターズ大和の3選手が12月8日に、コミッショナーから公示された […]

中日ドラゴンズの人気マスコットに囲まれる!「#ドアラニューオータニ」コラボレーションルーム誕生

株式会社ニュー・オータニ ホテルニューオータニ(東京) 「#ドアラニューオータニ」コラボレーションルーム https://www.newotani.co.jp/tokyo/stay/plan/doala/ ホテルニューオータニ(東京)では、中日ドラゴンズの人気マスコット"ドアラ"とのコラボレーション宿泊プランを、2021年12月6日(月)~2022年1月31日(月)までの期間、1日2室限定で販売いたします。 史上初!?ドアラがいっぱいの「ドアラルーム」がホテルニューオータ…

【中日】木下拓哉が123試合も使われたシンプルな理由は何だ!?≪里崎智也オンライントーク≫

あとは、どうすれば谷繁元信になれるのか!? 長年に渡って決まらなかった中日の正捕手。 しかし、2021年は木下拓哉のスタメンが多かった。 途中出場も含めて計123試合に出場した。 使われた理由はズバリ「打つから」。 「打 […]

【中日】祖父江大輔&福敬登を見て、谷繁元信さんがセットアッパーというポジションについて感じること

ドラゴンズを代表するセットアッパー2人から見える「セットアッパーというポジションで長年活躍することの難しさ」 祖父江大輔の成績 2020年/54登板 防御率1.79 2021年/55登板 防御率2.59 祖父江大輔は昨年 […]

高校時代から評価高い守備はプロでもしっかり通用!予想よりも早い出世見せる土田龍空

本誌独断選出がつプロ的トッププロスペクトRANKING 新陳代謝の激しいプロ野球という世界には、現時点で「1軍出場機会」をそこまで確保できていないが、将来的にスーパースターになりうる逸材が山ほどいる。ここでは、そんな「未 […]

又吉克樹が国内FAの権利行使へ!ソフトバンク&阪神は即日アタック準備

又吉克樹が国内FAの権利行使へ 11月14日に日本野球機構(NPB)より、フリーエージェント(FA)有資格者として、公示された中日ドラゴンズの又吉克樹が、29日、ナゴヤ球場で今シーズン取得した国内FAの権利を行使する申請 […]

≪右手主導で打つ右バッター打撃理論≫2050本安打の和田一浩さんのバッティングのこだわりとは!?

「左手でバットを引っ張る」が世の中のスタンダードだが、それが絶対的な正解ではない 2050安打を打った和田一浩さん。 安打数というのは一般的に俊足の左バッターが内野安打などで稼ぐことが多い。 イチローなどがその最たる例だ […]

ゴールデングラブ賞、ベストナイン盾、日本一の優勝リング、WBCチャンピオンズリングなど貴重なお宝を谷繁元信さんが全部見せてくれた!!

ぜひ動画をご覧あれ!! ゴールデングラブ賞の金色のグローブは何でできている? 本物の金!? いやいや、ちゃんと皮でできている。皮を金色にコーティングしているのだ。 しかも、実際に使っているグローブの型に合わせて一人一人違 […]
インフォテキストが入ります