北海道

ハナタレナックスBlu-ray第18滴 発売記念 早い者勝ち!?限定300着!「KING OF RAMEN」コラボTシャツ発売!
北海道テレビ放送株式会社ハナタレナックスBlu-ray第18滴-2014傑作選・前編-(C)HTB
ハナタレナックスBlu-ray第18滴-2014傑作選・前編-の発売を記念し、人気企画「ハナタレ KING OF RAMEN in豊平区」参加ラーメン店5軒との夢のコラボTシャツ発売が決定! コラボTシャツのフロントにはラーメン愛(番組テロップ)を注ぎ込んだ丼、そしてバックには、“ここでしか揃わない”いずれ劣らぬ人気店5軒の店名ロゴと企画タイトルロゴをプリント。色はお好みで選べる白と黒、性別問…

【北海道】標高900m富良野ロープウェー山頂駅舎エリアに「絶景×遊び」をテーマにした新スポット「ふらのの森”ASOBOU”」が富良野スキー場に誕生!雄大な十勝岳連峰の眺望とさまざまな体験が楽しめる
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド【開催期間】2025年7月1日(火)~8月17日(日) 北海道の大自然を感じる富良野ならではの、とっておきの絶景体験
富良野スキー場(所在地:北海道富良野市中御料 総支配人:伊賀裕治)では、2025年7月1日(火)より、富良野ロープウェー山頂駅舎エリアに「絶景×遊び」をテーマにした新スポット「ふらのの森“ASOBOU”」をオープンいたします。 富良野ロープウェーは富良野スキー場(富良野ゾーン)内に位置し、全長2,330m、大型キャビンが特徴の101人…

【北海道初】2025 年夏の注目アクティビティ!ニセコ東急 グラン・ヒラフに「マウンテンカート」登場
東急リゾーツ&ステイ株式会社~羊蹄山を望む絶景で疾走する新感覚アウトドア体験~ ニセコ東急 グラン・ヒラフ(北海道虻田郡倶知安町、統括総支配人:松原 大輔)は、2025 年 7 月 3 日(木)より北海道初となる「マウンテンカート」の営業を開始いたします。この新感覚アウトドアアクティビティは、家族や友人とともに羊蹄山の絶景を背景に爽快なダウンヒルを楽しむことができ、夏のニセコ滞在をより特別なものにします。「マウンテンカート」がもたらす圧倒的なスリルと自然の美しさの融合は、訪れる人々に唯一無二の…

北海道初上陸「マウンテンカート」と「マウンテンバイク」の 2 大アクティビティで、誰でも気軽に涼やかな疾走体験
東急リゾーツ&ステイ株式会社ニセコ東急 グラン・ヒラフの夏季営業、2025 年 5 月 31 日から開幕 ニセコ東急 グラン・ヒラフ(北海道虻田郡倶知安町、統括総支配人:松原 大輔)は、2025 年度の夏季営 業を 2025 年 5 月 31 日(土)~10 月 26 日(日)に実施いたします。北海道初となる「マウンテンカート」 の導入やマウンテンバイク初心者向けのコース設定など、夏のニセコを満喫するアクティビティをご用意し、 ご家族やご友人たちと一緒に、どなたでも気軽に大自然の中での疾走体験…

北大写真部×国境なき医師団写真展 「命をつなぐひと ─北海道から世界の活動地へ─」学生の写真で人道援助スタッフの素顔を伝える写真展を札幌で開催
国境なき医師団医師や看護師、ロジスティシャンなどMSFスタッフの日常の表情を捉えた写真が展示される。(撮影)左上: 位田隼士, 中央: 飯田興磨, 左下: 日暮隼, 右: Leung Yownin Albert Manzanares
世界70カ国以上で医療・人道援助活動を行う国境なき医師団(MSF)は、6月27日(金)から7月1日(火)、札幌市民交流プラザで開催される「北大写真部×国境なき医師団写真展 命をつなぐひと ─北海道から世界の活動地へ─」(北海道大学写真部主催)に協力します。 この写真…

【小樽市】子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!6/1「第1回北海道豊かな海づくり大会」開催!
北海道6月1日(日)に小樽市で開催。楽しいイベント盛りだくさん! 北海道の豊かな海の恵みを守り、育て、次世代に引き継ぐための第一歩として、「第1回北海道豊かな海づくり大会」が開催されます。
テーマは「守りぬく 光輝く 豊かな海」
ニシンの放流体験(※申込み終了)や、海や環境に関する展示・物販、さらに普段なかなか見ることのできない取締船の公開など、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!
ウイングベイ小樽会場内では、抽選でプレゼントが当たる「海づくり大会クイズ」も開催! …