巨人

原采配にズバリ応えるプロ初ホームランを放った!増田大輝
3年ぶりプロ2度目の完封勝利を挙げた今村信貴 4月11日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦に、今季先発した2試合ともに7回1失点と好投した今村信貴が先発登板し、テンポよく腕を振り、リズムに乗ったピッチングで、 […]

貧打続く巨人打線に希望を与える今季1号ホームランを放った!松原聖弥
4回途中9安打4失点で降板した戸郷翔征 4月10日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦で、今季3度目となる先発登板に臨んだ戸郷翔征は、序盤から逆球や抜け球が目立つなど、リズムをつくれず、4回途中9安打4失点で降 […]

打率.429、打点2、1HRと打撃好調!悩める巨人打線の起爆剤に期待の香月一也
今シーズン初黒星となった菅野智之 4月9日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦に、3月26日に行われたDeNAベイスターズとの開幕戦で6回8安打3失点で降板し、足の違和感により30日に出場選手登録抹消となってい […]

原監督の抜擢に応え高橋優貴を7回0封5奪三振と無傷の2勝目に導いた!炭谷銀仁朗
2勝目を挙げた高橋優貴 4月8日に甲子園球場で行われた阪神タイガースとの一戦に、今季初先発の1日の中日ドラゴンズ戦で7回1失点(自責点0)で今季初勝利を挙げた高橋優貴が先発登板し、6回途中まで阪神打線をノーヒットに抑える […]

坂本勇人の今季1号HRに刺激され、286日ぶりの一発を放った!重信慎之介
今季1号ホームランを放った坂本勇人 4月8日に甲子園球場で行われた阪神タイガースとの一戦に、試合前まで9試合連続3得点以下と打撃不振に苦しむ巨人打線を活性化する為、3番に座っていた坂本勇人が今季初めて2番でスタメン出場し […]

9試合連続1ケタ安打&3得点以下と低迷する巨人打線の起爆剤に!打力期待の岸田行倫
今季初先発も初黒星に終わった畠世周 4月7日に甲子園球場で行われた阪神タイガースとの一戦に、2軍で好投し、1軍マウンドのチャンスを掴み、今季初先発した畠世周は、これまで阪神戦は4勝2敗と好相性だったが、この試合は振るわず […]

643日ぶりとなるプロ2号を放った!2試合連続で存在感を発揮する香月一也
雨の影響で精彩を欠いたサンチェス 4月6日に甲子園球場で行われた阪神タイガースとの今季初の甲子園開催、今季初の“伝統の一戦”に先発登板した今シーズン初勝利を目指すサンチェスは、雨が強く降り、ぬかるむマウンドでの登板隣、悪 […]

2軍楽天打線を無安打無失点3奪三振の好リリーフ!1軍復帰間近の大江竜聖
1軍復活を目指す大江竜聖 春季キャンプは1軍スタートでスタートを切り、紅白戦でも結果を残していたが、那覇キャンプでのベースランニング中に右太もも裏を痛めて離脱し、故障班に合流し、リハビリに励んでいた大江竜聖が、4月2日に […]

【巨人】「今日は打線が逆転してくれる…」、今村信貴が「今日は」の「は」を強めに言った理由は?
2試合連続7回1失点の好投でも、結果は前回と大きな違い! 今村信貴が4/4のヤクルト戦で7回を被安打6本の1失点と好投し、今季初勝利をあげた。 実は前回3/28のDeNA戦の登板も全く同じ7回を被安打6本の1失点と好投し […]

しぶといバッティングで巨人の逆転勝利呼び込んだ!大城卓三
今シーズン初勝利を手にした今村信貴 4月4日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズとの一戦で、今シーズン2度目のマウンドに上がった今村信貴は、初回は三者凡退と上々の立ち上がりを見せ、粘り強い投球で、4回からは安定感も増 […]

自身164度目の猛打賞で石井琢朗コーチに並ぶセリーグ歴代5位タイに浮上した!坂本勇人
HQSクリアの戸郷翔征 4月3日に東京ドームで行われたヤクルトスワローズとの一戦で、20歳最後のマウンドに上がった戸郷翔征が、今季初登板の開幕2戦目、3月27日DeNAベイスターズ戦で7回1失点で勝利投手になった試合に続 […]

【巨人】ナゴヤドームはマウンドが高いので牽制球が速かった《足のスペシャリスト・鈴木尚広オンライントーク》
マウンドが高いと牽制球が速くなる!? 盗塁のスペシャリストだった鈴木尚広さん。 ここでひとつ、球場によって微妙に違う「マウンドの差」が盗塁時にも影響する話を聞かせてくれた。 ナゴヤドームはマウンドが高くて、牽制球が速く感 […]