巨人

ドラ6入団ながら日本シリーズも登板。2年目の飛躍を期待される巨人、戸郷翔征!
昨季、終盤に好投の戸郷翔征 本日、16日の練習試合、ロッテ戦の先発が予想される戸郷翔征(巨人)。ドラフト6位入団ながら、昨季は2軍で11試合、4勝1敗、防御率3.00の好成績を残す。奪三振率も高く、42回で44奪三振。 […]

メジャー1312安打&ゴールドグラブ2度。巨人の1番バッターも務めるヘラルド・パーラ!
巨人の新外国人選手!ヘラルド・パーラ 14日の巨人対日本ハムの練習試合。巨人の1番バッターを務めたのは新加入のヘラルド・パーラ外野手。3回無死1塁のシーンで右翼線に2塁打を放ち、先制点に繋げた。 本来は1番は坂本勇人が予 […]

坂本勇人が練習再開!復帰時期は慎重に見極め
退院から一夜明けた6月13日によみうりランド内のジャイアンツ球場で練習を再開した坂本勇人。 復帰初日の練習は、大城卓三と共に室内練習場でティー打撃やフリー打撃、軽いノックなどを元気にこなした。 今後については、無症状なが […]

6打数連続安打で6年連続の開幕マスクへ小林誠司が大きく前進!
6年連続の開幕マスクへ小林誠司が大きく前進できたワケ 6月11日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズとの練習試合に先発出場し、2回に桜井周斗からレフト前ヒットを放ち、6打数連続安打をマークした小林誠司。 6打数連続 […]

ヒーローインタビューで戸郷翔征から垣間見えた揺るぎない自信
開幕ローテへ大きく前進した戸郷翔征 6月9日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの練習試合に先発出場し、6回を76球で5安打無四球2失点と好投した戸郷翔征。 初回に梶谷隆幸から先頭打者ホームランを浴びるなど、 […]

規定打席到達時点で4割1厘!巨人の大人気助っ人・ウォーレン・クロマティ!
1989年のウォーレン・クロマティ 2020年は6月19日(金)より開幕するプロ野球。2020年シーズンは120試合制で予定されており、本来の143試合制と比べると、本塁打や打点、盗塁は、例年より少ない数字が予想される […]

井端弘和が語る吉川尚輝が他のプロ野球選手よりズバ抜けているものとは!?
ジャイアンツの吉川尚輝が怪我をせず、100試合以上に1番セカンドで、出場すると自ずとジャイアンツも、順位が上がると語る井端弘和。 その理由として、プロ野球の中でも、群を抜けている部分があるという。 20年近くプロ野球に携 […]

「日本の野球少年の目標でいて欲しい」巨人のエース菅野智之【あのプロ野球選手の少年時代】
菅野智之は自分の手でプロへの道を拓いた 菅野智之は伯父に原辰徳(現巨人監督)、祖父に原貢(東海大相模、三池工で甲子園優勝監督に)を持つ『野球一家』に生まれた。それだけに周囲から特別な目で見られることも多かった。 それ […]

少年時代は器用さに欠け、体も硬かった巨人のエース菅野智之【あのプロ野球選手の少年時代】
高校時代には見違えるほど柔らかくなった菅野智之 読売ジャイアンツの絶対的エース・菅野智之。小学校1年生で地元・神奈川県相模原市の軟式少年野球チーム『東林ファルコンズ』に入団した菅野少年は、1年生のころから地域で行われて […]

斎藤雅樹の時代と今の選手の変化球の掛け方の違いとは!?
カーブの投げ方を披露した斎藤雅樹。 そこから、現代の投手の変化球の掛け方の話になると、コーチ時代に選手と話して「えっ」と思ったほど昔と、現代の選手では、考え方が違うと語る。 斎藤雅樹が聞いても戸惑うほど、昔の選手と今の選 […]

菅野智之の新フォームを斎藤雅樹はどのように分析する!?
2020年菅野智之が披露した新フォームを、元コーチの斎藤雅樹が分析。 ソフトバンクの千賀滉大と、同じトレーナーのとこへ行き。 人それぞれ、姿勢での癖、猫背とかあるなかで、菅野智之はあの動作になったでのはと語る。 斎藤雅樹 […]

斎藤雅樹が明かす20勝投手になれた理由とは!?
投手として結果を出せた要因を聞かれた斎藤雅樹。 それは、経験を積み重ねていくことだと語る。 しかし、ただ経験を積み重ねるだけではなく、例えば、負ける経験を続けても、それが身になるのかな?と思ってしまう、だからこそ必要な経 […]