競馬

馬券に絡んだ87.5%の馬に当てはまる前走成績とは!?【デイリー杯2歳S】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去8年データ分析!

GⅡ・デイリー杯2歳S(土曜・阪神)芝1600m 2歳重賞。例年は京都での施行ですが、20、21年に続き、今年も阪神で行われます。 施行時期が11月に変わったのが14年のこと。従いまして、データは過去8年です。 1番人気 […]

連対馬の75%にあった東京ダート実績とは!?【武蔵野S】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

GⅢ・武蔵野S(土曜・東京)ダート1600m 過去10年、1番人気は〔311〕、2番人気は〔121〕、3番人気は〔210〕。 6番人気以下〔448〕、2ケタ人気馬〔013〕。 馬連3ケタはなく、万馬券3本。 馬券圏内の半 […]

ホッカイドウ競馬を締めくくる【道営記念】で「死の馬番」に入ってしまった馬とは?

有馬記念と同じくファン投票で出走馬を決める、ホッカイドウ競馬の「道営記念」を過去10年のデータから勝ち馬を炙り出す!! ホッカイドウ競馬を締めくくるレース「道営記念」が11月10日、門別競馬場で開催される。 この道営記念 […]

【エリザベス女王杯】府中牝馬S勝ち馬・イズジョーノキセキはもう1回狙うべき!?

今年の9月8日に死去したイギリス・エリザベス女王。 あれから2ヶ月が経って日本ではエリザベス女王杯が行われる。 どういう結果になろうとも追悼の意を示したい。 ちなみに先日発表になった来年度のJRA重賞スケジュールには今年 […]

5歳以上馬は前年の好走実績がないと馬券に絡めないGⅠレース!【エリザベス女王杯】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

GⅠ・エリザベス女王杯(日曜・阪神)芝2200m 最強牝馬決定戦。例年は京都で行われるレースですが、20、21年同様、今年も阪神の芝内回りでの施行となります。 データは過去10年です。 1番人気は〔132〕、2番人気は〔 […]

【アルゼンチン共和国杯】と【みやこS】で「死の馬番」に入ってしまった馬とは!?

過去10年の枠番・馬番データから買ってはいけない馬とは!? 今週日曜のJRA開催ではGⅠ競走はない。2つの古馬重賞競走の開催を予定している。 ここでは過去10年の枠番・馬番データから、それぞれの「死の馬番」を挙げていく! […]

馬券になった馬の50%がキャリア2戦馬! 勝ち馬に限れば60%!【京王杯2歳S】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

GⅡ・京王杯2歳S(土曜・東京)芝1400m 過去10年、1番人気は〔222〕、2番人気は〔301〕、3番人気は〔111〕。 6番人気以下〔242〕、2ケタ人気馬〔100〕。 馬連3ケタ3回に、万馬券なし。 ただし、40 […]

順当には決まらない! 7年連続⑦人気以下馬が馬券に絡む波乱ダートGⅢ!【みやこS】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

GⅢ・みやこS(日曜・阪神)ダート1800m 例年は京都で行われる重賞ですが、20、21年に続き、今年も阪神での施行となります。 また、18年はJBCを京都で開催したため、みやこSは休止となりました。 従いまして、データ […]

①人気馬は馬券になるが、相手馬が波乱傾向の2歳牝馬GⅢ!【ファンタジーS】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

GⅢ・ファンタジーS(土曜・阪神)芝1400m 2歳牝馬による芝1400m戦、GⅢ。 例年は京都で行われる重賞ですが、20、21年に続き、今年も阪神での施行となります。 データは過去10年です。 1番人気は〔332〕、2 […]

砂の祭典JBCで最高賞金の「JBCクラシック」で死の馬番に入ってしまった馬とは!?

JBCクラシックを最も勝つ確率が高い馬はどれだ!? 過去10年のデータから炙り出す!! 11月3日は年に一度のダートの祭典「JBC」が盛岡競馬場で開催される。 JBCでは1日で3つのGⅠ級レース、JBCレディスクラシック […]

ハンデは重い方が買い! 古馬なら55kg以上がボーダーライン!!【アルゼンチン共和国杯】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

GⅡ・アルゼンチン共和国杯(日曜・東京)芝2500m 過去10年、1番人気は〔311〕、2番人気は〔400〕、3番人気は〔216〕。 6番人気以下〔123〕、2ケタ人気馬〔001〕。 馬連3ケタ1回に、万馬券なし。 10 […]

【天皇賞(秋)】残念ながら「死の馬番」に入ってしまった逃げ馬GⅠウィナーとは!?

無数の死の馬番が存在する天皇賞(秋)! その一方で最多の勝利数を誇る「天使の枠」に入った勝ち馬候補とは!? 10月30日に東京競馬場で開催される秋の中距離王者決定戦!! 「天皇賞(秋)」が開催される。 国内外のGⅠ馬5頭 […]
インフォテキストが入ります