競馬

注目のG1レース情報や騎手インタビュー、競馬予想・コラムをまとめて掲載。中央・地方問わず競馬ファン必見の記事一覧です。

【京王杯2歳S】ルメール騎手が最優先で軸候補! 過去10年の傾向から見えてくる3連単を的中させる戦略とは

3連単的中戦略【軸馬・相手馬の狙い方】 [4・0・0・2]のルメール騎手が参戦していれば最優先で軸候補となるが、参戦していなければ一気に軸選びが難解となる。函館2歳S組など重賞組から前走2〜4着とチョイ負けしていた馬を軸 […]

【京王杯2歳S】体重大幅増の関西馬は連対率43%のハイアベレージ!? 過去10年の傾向から考える攻略ポイント

攻略POINT【重賞組】 前走1着は苦戦 狙いは前走2~4着馬 前走1着馬は[1・3・1・8]だが、好走したのは19年以前に限られ、20年以降はすべて8着以下と大苦戦。[3・1・2・7]の前走2~4着馬の方が期待値は高い […]

【アルゼンチン共和国杯】上位人気が崩れにくい? 過去10年の傾向から見える人気と配当

過去10年の傾向【人気と配当】 ①人気は[4・2・1・3]と堅実で、②人気[2・0・1・7]、③人気[2・0・5・3]も2勝ずつ。⑩人気ハヤヤッコが勝った24年は09年⑪人気ミヤビランベリ以来の2桁人気馬の勝利となったが […]

【京王杯2歳S】上位人気が崩れやすい? 過去10年の傾向から見える人気と配当

過去10年の傾向【人気と配当】 ①人気は[3・2・1・4]だが、直近の5年は⑤④⑭①④着と低調。②人気の[3・0・0・7]、③人気の[1・1・1・7]も今ひとつで、上位人気が崩れやすい重賞といえる。 出走頭数が多いと荒れ […]

【みやこS】潮目が変わった!?軽視危険な馬とは?馬齢で見る攻略POINT

みやこSの攻略POINT 【馬齢】潮目が変わった!?3歳馬は買える 馬齢別成績を見ると、3歳馬[2・1・0・13]、4歳馬[3・3・1・26]、5歳馬[2・3・3・33]、6歳馬[2・1・1・17]、7歳以上[0・1・4 […]

【みやこS】注目すべきは当日の人気!交流重賞組で見る攻略POINT

みやこSの攻略POINT 【交流重賞組】当日①~④人気なら買える 交流重賞組は[1・1・2・21]。 注目すべきは当日の人気。 ①~④人気なら[1・1・2・6]なのに対し、⑤人気以下は[0・0・0・15]と明暗がクッキリ […]

【みやこS】OP特別組は侮れない!好成績を残しているステップとは!?ステップレースから見る過去10年の傾向

みやこSのステップレース 前哨戦的な位置付けの大阪スポーツ杯(旧太秦S)組が[3・2・1・10]。 24年も⑨人気ロードアヴニールが3着に入った。 ラジオ日本賞組は[0・1・2・1]で4頭中3頭が3着以内。 これらを含め […]

【みやこS】2桁人気馬が3着以内に入る可能性あり!過去10年の傾向から見る人気と配当

みやこSの人気と配当 18年は京都競馬場でJBCが開催されたため、当該レースは休止となった。 過去10年のうち開催された9回のレースで検証する。 ①人気[2・1・1・5]、②人気[1・1・1・6]、③人気[1・0・1・7 […]

『伝授』第17回 新聞のシルシの付け方について伝授

 今回は俺が馬サブローの紙面でどのようにシルシを付けているかについてお伝えしようと思う。 多くの読者の皆さんが新聞のシルシを参考にして予想しているだろうし、これに関して俺の意図が伝われば幸いだ。 ・危険な上位人気馬は無印 […]

【天皇賞(秋)】3着以内に入った馬すらいない!買ってはいけない馬券とは!?

天皇賞(秋)の買ってはいけない馬券 【6歳以上】 年齢別成績を見ると、3歳馬[2・0・1・7]、4歳馬[3・7・5・34]、5歳馬[5・3・4・35]。 近年は3歳馬の活躍も目立つものの、やはり古馬の強豪がそのまま結果を […]

【天皇賞(秋)】大敗からの巻き返しの可能性も!着順よりも前走上位人気であるかがカギ!3連単的中させる相手馬の狙い方

天皇賞(秋)の3連単的中術 【相手馬の狙い方】 5歳以下で宝塚記念組、安田記念組が狙い。 3歳馬はダービー組だけが狙える。 いずれも着順よりも前走上位人気であるかがカギで、大敗からの巻き返しもある。 前走上がり最速馬[6 […]

【天皇賞(秋)】1着固定できる馬の条件とは!?3連単的中させる軸馬の狙い方

天皇賞(秋)の3連単的中術 【軸馬の狙い方】 何しろ①人気が強いレース。 4歳馬または5歳馬でかつ当日の単勝オッズが1倍台なら問題なく1着固定でいいだろう。 ただ、安田記念より以前のレース以来という馬の場合はマルチまでと […]
インフォテキストが入ります