競馬

【札幌記念】儲けたいなら「中穴の6歳馬」を狙うのが正解な過去10年データ!!
夏競馬の最注目レース・札幌記念。 宝塚記念が終わってから、このレースを待ち焦がれていた競馬ファンも多いはず。 GⅠ級の馬が何頭も揃うこのレースを過去10年データから「どう買うのが儲かるのか?」に焦点を絞ってお伝えしよう。 […]

【関屋記念】中穴人気馬なら⑬カラテ、大穴馬なら⑮ミラアイトーンを狙う理由がある! 過去10年データ!
関屋記念、過去10年のデータ予想をお伝えしよう。 このレースは人気に関係なく大型馬を狙ってみたい。 520キロ以上の大型馬は[2・1・2・11]と狙いたくなる成績。 しかも上位人気馬だけでなく、15年⑨人気で3着/ヤ […]

【小倉記念】⑦ヴェロックスが2着までに入るのは苦しいと言わざるを得ない過去10年データは?
小倉記念、過去10年のデータ予想をお伝えしよう。 ハンデ戦のこのレース、トップハンデ馬は4歳馬でなければ連対できないのが小倉記念の歴史だ。 トップハンデの成績は過去10年で(⑥⑭) ③ (③⑫)③⑧④④(①②⑫) ①⑧ […]

【関屋記念】中京記念で①人気だった馬は切り、逆に②~⑤人気だった馬が狙い目!!
関屋記念、過去10年のデータ予想をお伝えしよう。 前走が中京記念だった馬は、そこで⑥人気以下だと [0・0・0・33]で掲示板止まりなのでバッサリ切れる。 また①人気だった馬も [0・0・0・2] でサンプル数が少ない […]

【小倉記念】連覇となるか①アールスター!! それを阻む有力馬とは!?
2021夏の小倉開催を告げる小倉記念が8月15日に開催される。 過去にはメイショウカイドウの2連覇や、ロサードが年を空けて2回勝つなど、リピーターの好走が多いレースとなっている。 それを踏まえて今年の出走馬を見てみよう! […]

【小倉記念】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
小倉記念(日曜・小倉)芝2000m 芝2000mのハンデ戦。 過去10年、1番人気は〔211〕、2番人気は〔031〕、3番人気は〔301〕。 6番人気以下〔345〕、2ケタ人気馬〔211〕。 馬連3ケタ1回に、万馬券3本 […]

【関屋記念】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
関屋記念(日曜・新潟)芝1600m 過去10年、1番人気は〔322〕、2番人気は〔110〕、3番人気は〔103〕。 6番人気以下〔143〕、2ケタ人気馬の馬券圏内はありません。 馬連3ケタはなく、万馬券もなし。 大きな波 […]

8月8日はダート界にとって重要なレースが2つも開催される!! そのレースとは!?
8月8日は、新潟競馬場、函館競馬場の2場でダート界にとって重要なレースが行われる。 それは新潟競馬場が3歳限定の「レパードS(GⅢ)」、函館競馬場は古馬ダート重賞「エルムS(GⅢ)」である。 どちらのレースも後のGⅠ馬を […]

【エルムS】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
エルムS(日曜・函館)ダート1700m 例年は札幌で行われる重賞ですが、今年は13年以来となる函館での施行。 年によって、時期も若干前後していますが、データは過去10年で見ていきたいと思います。 1番人気は〔313〕、2 […]

【レパードS】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
レパードS(日曜・新潟)ダート1800m 3歳馬による、ダート1800m戦。 過去10年、1番人気は〔422〕、2番人気は〔221〕、3番人気は〔020〕。 6番人気以下〔336〕、2ケタ人気馬〔223〕。 馬連3ケタ3 […]

【レパードS】大穴馬・タイセイアゲインに狙いが立つ過去10年データとは!?
過去10年データでハッキリとした傾向が見える! 前走2勝クラス出走馬を検証しよう。 過去10年の成績は【1・4・2・44】と馬券内率は13.7%と信頼性は低い。 しかし、ある条件に特化してピックアップすると狙いが立つ。 […]

【エルムS】今年は前走・マリーンS組をブッタ切りでOKな過去10年データとは!?
過去10年データでハッキリとした傾向が見える マリーンS組の3着以内7頭は前走①②人気で1~3着。 さらに当日も①②人気だった。 この条件をすべて満たした馬は [5・1・1・0] で複勝率100%。 逆に条件を1つでもク […]