重賞

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【エルムS】過去7年データ分析!

エルムS(8月9日 札幌11R)ダート1700m 北海道開催が短縮されたのが、12年のこと。 加えて、函館開催の13年を除く、データは過去7回です。 1番人気は〔112〕、2番人気は〔310〕、3番人気は〔110〕。 6 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【レパードS】過去10年データ分析!

レパードS(8月9日 新潟11R)ダート1800m 3歳馬によるダート1800m戦。 過去10年、1番人気は〔423〕、2番人気は〔311〕、3番人気は〔020〕。 6番人気以下〔246〕、2ケタ人気馬〔223〕。 馬連 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【クイーンS】過去9年データ分析!

クイーンS(2020年8月2日 札幌11R)芝1800m クイーンS(日曜・札幌) 牝馬限定の芝1800m戦。 函館で行われた13年を除く、データは過去9回です。 1番人気は〔421〕、2番人気は〔301〕、3番人気は〔 […]

【アイビスSD】ジョーカナチャンの未来は明るいのか!?

カルストンライトオ以外のアイビスSD勝ち馬は… アイビスSDはジョーカナチャンの勝利だったが、今後の当馬に期待してよいかというと、そう簡単な話ではない。 新潟1000mは特殊なコースであるがゆえに、いわゆる1200mのス […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【アイビスサマーダッシュ】過去10年データ分析!

アイビスサマーダッシュ(2020年7月26日 新潟11R)芝1000m アイビスSD(日曜・新潟) 夏の新潟の幕開けを飾る名物重賞。芝直線1000m戦。 過去10年、1番人気は〔710〕、2番人気は〔020〕、3番人気は […]

【アイビスSD】「上り3ハロン最速馬」とそれを超える20秒台を出した「3ハロン最速馬」

歴代最速「上り3ハロン馬」は? また、その最速を超える超最速馬とは? 競馬ファンの皆様は「最速の上がり」と聞いてどの馬をイメージするだろうか? 年代によっても違うと思うが、ミスターシービー、ディープインパクト、ブエナビス […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【函館記念】過去10年データ分析!

函館記念(2020年7月19日 函館11R)芝2000m 函館記念(日曜・函館) 芝2000mのハンデ戦。 過去10年、1番人気は〔110〕、2番人気は〔200〕、3番人気は〔301〕。 6番人気以下〔098〕、2ケタ人 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【中京記念】過去8年データ分析!

中京記念(2020年7月19日 阪神11R)芝1600m 中京記念(日曜・阪神) 芝1600mのハンデ戦。 京都の改修工事のため、今年は阪神で行われます。 マイルに変わり、7月の施行になったのが、12年のこと。従いまして […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【函館2歳S】過去8年データ分析!

函館2歳S(2020年7月18日 函館11R)芝1200m 函館2歳S(土曜・函館) 芝1200mで行われる、函館2歳チャンピオン決定戦。世代最初の重賞です。 7月の施行になったのが12年のこと。従いまして、データは過去 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【プロキオンS】過去10年データ分析!

プロキオンS(2020年7月12日 阪神11R)ダート1400m プロキオンS(日曜・阪神) ダート1400m戦。 京都改修のため、今年は中京ではなく、阪神で施行されますが、10年には阪神で、11年には京都で行われている […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【七夕賞】過去9年データ分析!

七夕賞(2020年7月12日 福島11R)芝2000m 七夕賞(日曜・福島) 芝2000mのハンデ戦。 中山で行われた11年を除く、データは過去9回で見ていきましょう。 また、10年は3着同着。従いまして、3着は9回で1 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【CBC賞】過去10年データ分析!

CBC賞(2020年7月5日 阪神11R)芝1200m CBC賞(日曜・阪神) 京都競馬場の秋の改修工事に伴い、今年は中京ではなく、阪神で行われる芝1200mのハンデ戦。 実は、10年は京都、11年は阪神と、過去に他場で […]
インフォテキストが入ります