野球

広島カープは無理ゲー!?残り2試合の巨人がCSに進出する条件とは!?
巨人が優勢!?CS進出条件 10月20日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズ戦を、ウィーラーの15号同点2ランホームラン、丸佳浩の決勝の21号ソロホームランで3-2と接戦をものにし、10連敗脱出を果たした読売ジ […]

2H2四球4出塁でここ3戦打率.500!阪神矢野監督が大化けして欲しいと語るシンデレラボーイ候補とは!?
3戦連続スタメンでここ3戦打率.500の島田海吏 10月20日に阪神甲子園球場で行われた中日ドラゴンズ戦に、「1番・右翼」で先発出場した島田海吏は、3打数2安打2打点2四球と阪神タイガースに一気に流れを引き込む2点タイム […]

巨人10連敗脱出呼ぶ同点15号2ラン!岡本和真自身初の40HR到達を後押しするムードメーカーとは!?
巨人の10連敗脱出呼び込む同点の15号2ラン放ったウィーラー 10月20日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズ戦に、「5番・左翼」で先発出場したゼラス・ウィーラーは、4打数1安打2打点1HRと、巨人の10連敗脱 […]

4戦連続Hでここ4戦打率.429と打撃好調も20試合連続で阪神/糸原健斗に出ていないものとは?
4戦連続Hでここ4戦打率.429の糸原健斗 10月20日に阪神甲子園球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、「5番・二塁」で先発出場した糸原健斗は、4打数2安打と2試合連続のマルチヒットを記録し、存在感を放った。 5回、先 […]

【ヤクルト】石井琢朗コーチが育て上げた4番打者、宮本慎也コーチが育て上げたショートが優勝を掴み取る!!≪上田剛史オンライントーク≫
厳しい練習の成果が成績に反映されるのは3年後!? 石井琢朗コーチを御存知だろうか? 2012年~2017年は広島でコーチをして3連覇に貢献。 2018年から2年間はヤクルトの打撃コーチとなり、村上宗隆などを育て上げた。 […]

先制2ランHRで存在感!CSへ向け原監督が巨人の悪い流れ断ち切る希望の光として期待の岡本級の逸材とは!?
先制の2ランホームラン放った広岡大志 10月19日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズ戦に、「8番・二塁」で先発出場した広岡大志は、3打数1安打2打点1HRと、先制の2ランホームランを放ち、存在感を放った。 2 […]

2度の適時打でヤクルト相手に11得点の大勝呼び込んだ!今季初猛打賞記録した木浪聖也
今シーズン初の猛打賞を記録した木浪聖也 10月19日に阪神甲子園球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、「7番・二塁」で先発出場した木浪聖也は、4打数3安打2打点と2本のタイムリーヒットを放ち、阪神タイガースの勝利に大きく […]

【阪神】同じ大卒ドラフト1位・佐藤輝明を伊藤隼太はどう見ている?
同じ境遇を知っているからこそ褒めたたえたい技術以外の部分とは!? 佐藤輝明が凄いことは全阪神ファンが分かっているところ。 「ホームランを打つ力」が素晴らしいことは説明不要だろう。 しかし、伊藤隼太さんには技術以外の面でス […]

2ラン含む猛打賞の大暴れ!巨人10連敗もCS見据え二岡智宏と打撃改造に取り組む好打者とは!?
石川慎吾が2ラン含む猛打賞の大暴れ 10月18日に行われたフェニックス・リーグの千葉ロッテマリーンズ戦に、「6番・DH」で先発出場した石川慎吾は、4打数3安打2打点1HRと、2ランホームラン含む猛打賞を記録し、1軍再昇格 […]

163km連発で42S目!2年連続最多セーブ確定の阪神矢野監督が絶大な信頼寄せる守護神とは!?
2年連続最多セーブ確定のスアレス 10月18日に阪神甲子園球場で行われた広島カープ戦に、阪神タイガース2番手・岩崎優に代わり、3番手でマウンドに上がったロベルト・スアレスは、1回を15球で無安打無失点1奪三振の好投で、4 […]

【巨人】冷静になろう! ヤクルト優勝と同条件! CS進出へ広島が逆転するのは困難な条件確認!!
広島の自力CS進出はない!! 巨人ファンにとって、この2週間は地獄のような日々だった。 引き分けを挟んで10連敗。 一時期は14ゲーム差あった4位・広島に2.5ゲーム差まで詰め寄られている。 「もしかしたらカープに逆転さ […]

3戦連続HRで38本塁打!首位打者との打撃2冠が現実味帯びる鈴木誠也
3戦連続HRで38本塁打到達の鈴木誠也 10月17日、阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース戦に、「4番・右翼」で先発出場した鈴木誠也は、3打数2安打2打点2HR1四球と、1試合で2発のホームランを放ち、共に39本で本塁 […]