野球

3年目で最も遅い開幕30打席目で今季初打点を挙げた!近本光司
6回7安打1失点の粘投を見せた藤浪晋太郎 4月2日に京セラドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、今季2度目の登板となった藤浪晋太郎がマウンドに上がり、今季復活させたワインドアップ投法を5回からは走者なしでもセットポジ […]

巨人打線をわずか4安打に抑え、8回途中無失点で今季初勝利を挙げた!小川泰弘
今シーズン初勝利を掴んだ小川泰弘 4月2日、新型コロナウイルスの影響で主力を欠くヤクルトスワローズは東京ドームで読売ジャイアンツとの一戦に臨み、前回登板6回途中3失点で阪神ターガースに敗れた開幕戦から中6日で迎えた今季2 […]

オフの過ごし方&ファンへ2021年の抱負を宣言!【独占! 秋山翔吾インタビュー】
打率.245を仮に.280に上げられたとしても満足しない 秋山翔吾に2021年シーズンの抱負を語ってもらった。 ズバリ「3割打つことが大事」と語った。 2020が打率.245だったから仮に.280に上がったとしても、それ […]

新人初&令和初のサイクル安打目前の活躍で開幕6戦打率.407/1HR/7打点の大活躍!牧秀悟
あわやサイクル安打の大活躍見せた牧秀悟 4月1日に横浜スタジアムで行われたヤクルトスワローズとの一戦に、「3番・二塁」で先発出場した牧秀悟は新人初、令和初となるサイクル安打こそ逃したものの、開幕6戦目で早くも2度目となる […]

菅野智之の代役として605日ぶりの1軍マウンドに上がる!野上亮磨
今季初登板初勝利を掴んだ高橋優貴 4月1日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、巨人開幕ローテ最後の人枠に滑り込んだ高橋優貴が今季初登板し、初回は3者凡退と上々の立ち上がりを見せるなど、7回4安打1失点( […]

1988年立浪和義以来2人目の快挙に期待!石川昂弥【新人王は誰の手に?プロ野球2021】
新人王は誰の手に?2021 依然コロナ禍に見舞われ、混沌とするであろう今季。翻って、新人王レースの主役は、“豊作の大卒ドラ1勢”か!?、あるいは“前年ドラフトの目玉勢”が巻き返す展開になるか!? レジェンド立浪以来、2人 […]

20打席ぶりに安打放った!4月から逆襲誓う近本光司
今季初登板初勝利をつかんだ秋山拓巳 4月1日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦で、昨季の広島戦で6戦4勝0敗、防御率1.45の秋山拓巳が今季初登板し、緩いカーブにフォーク、変化球を低めに投げ分け、凡打の山を築 […]

未だ三振「0」で開幕6戦連続安打を放つ!大島洋平
今季初黒星を喫した松葉貴大 4月1日、バンテリンドームで行われた読売ジャイアンツとの一戦で、2019年途中にオリックスからトレード移籍した松葉貴大が今季初登板し、テンポの良さを売りに内外角の制球が良く、5回まで三塁を踏ま […]

【オリックス】若月健矢が感じる「ソフトバンクとオリックスの戦力の差」は?《若月健矢&榊原翼オンライントーク》
選手層の厚さを示す具体的なシチュエーションとは? ソフトバンク・ホークス。2020年も強かったし、2021年も開幕からその強さを見せつけている。 若月健矢にソフトバンクの凄いところを1つ聞いてみた。 柳田悠岐を筆頭に良い […]

【巨人】先発で結果が出なかった井納翔一だが、中継ぎ投手として輝く可能性が十二分なことを裏付けする横浜時代の過去成績
先発投手としては負け越し続きだが、2018年の成績を見て欲しい FAで移籍してきた井納翔一が先発した3月31日の中日戦。 結果を出せずに2軍行きが報じられた。 巨人ファンが井納翔一に先発投手として期待していた気持ちとは裏 […]

2軍ベイ打線相手に9回4安打無失点15奪三振で完封勝利!畠世周
自己最短KOで2軍降格の井納翔一 3月31日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、DeNAベイスターズから巨人に移籍した井納翔一が今季初登板し、中日ドラゴンズ打線に1回0/3、31球5安打4失点で自己最短 […]

今シーズン華々しいデビューに期待!佐々木朗希【新人王は誰の手に?プロ野球2021】
新人王は誰の手に?2021 依然コロナ禍に見舞われ、混沌とするであろう今季。翻って、新人王レースの主役は、“豊作の大卒ドラ1勢”か!?、あるいは“前年ドラフトの目玉勢”が巻き返す展開になるか!? 今シーズンデビューに期待 […]