野球

見逃し/空振り三振と振り逃げは記入方法が異なる!【スコアのつけ方/NPB監修】

三振と振り逃げを記入しよう ストライクは3つで三振、バッターはアウトに なる。ただし2ストライクからスイングした結果、ファウルになったら三振にはならない(バントだと三振になる)。三振には、ちょっと特殊な「振 […]

井端弘和が語る秋山翔吾の穴を埋めるべく金子侑司が拘るべきものとは!?

西武ライオンズで、1番センターで長らく活躍していた秋山翔吾がメジャーへ移籍。 その穴を埋める選手として、金子侑司の名前を挙げた井端弘和。 しかし、金子侑司が秋山翔吾より現時点で勝っているのは足だけだと語る。 だからこそ、 […]

安打製造機とスラッガー二つの顔を持つ若松勉の年俸は今ならいくら!?

球界のレジェンド今なら年俸はいくら? 今や1億円プレーヤーなど当たり前になった日本球界。もしも、昭和を代表するレジェンド選手たちが現在の日本球界でプレーしたら、いくら稼ぐのか!?妄想企画、スタート! […]

1000安打まであと7本の亀井義行が開幕スタメン!

1000安打まであと7本の亀井義行 6月19日本日東京ドームで開幕する阪神タイガースとの開幕戦の予告先発が菅野智之と西勇輝と発表された。 そして、原辰徳監督は打順についても言及し、1番は吉川尚輝、5番はやや流動的になるが […]

パーラには期待していい!なぜなら“あの血”が流れているから!

巨人とベネズエラは相性がいい? 新外国人のパーラには巨人ファン誰もが不安を抱いているはず。 練習試合の成績は32打数6安打で打率.188。ホームランは無かった。 正直、この数字だけを見ると期待しろというのが無理というもの […]

友永翔太さんオンライントークショー:アーカイブ

友永翔太さんトークショー 友永翔太さんオンライントークショーにご参加の皆様 当日の模様のアーカイブを、ご参加された方限定で公開します。 期間は6月21日(日)24時までの公開です。 画面上の友永翔太さんのお顔より、ご覧に […]

井端弘和が中日ドラゴンズ背番号48番の継承者である溝脇隼人に期待する理由とは!?

何年か前は、打球が鋭くなかったが、最近はスイングが速くなり、打球に鋭さがましてきている、と話す井端弘和。 井端弘和が中日時代つけていた、48番を背負ってくれたこともあり。 次の若手も控えてきている、年齢に差し掛かったこと […]

投球の質でワイルドピッチかパスボールかを判断する!【スコアのつけ方/NPB監修】

ワイルドピッチとパスボール 投球をキャッチャーが捕球できずに、逸らす間にランナーが進塁することがある。このとき、スコアラーは投球の質を判断しなければならない。投球が悪かったら、ワイルドピッチ。キャッチャ […]

井端弘和がソフトバンクの優勝に必要と語った選手とは!?

井端弘和は、今季のパ・リーグの優勝を福岡ソフトバンクホークスと挙げた。 その理由として、昨年怪我をして多くの試合で戦列を離れていた、ある選手の活躍にかかっていると話す。 それは、侍JAPANとしても頑張って欲しいと思いが […]

引退会見から何故か6連敗。カープ3連覇を支えた新井貴浩【プレイバックプロ野球2018】

2018年9月の検索ワードランク4位:新井貴浩  2016年には黒田博樹が引退した広島。2018年は新井貴浩が41歳で引退を決めた。ただ、9月5日に引退会見を開いてから、何の因果かチームは6連敗。連敗がストップした際には […]

2年前から年俸94%減でも復活を期す中島宏之を40代以上ファンは応援したい!

中島選手の復活がオジサンに勇気をくれる! さあ、ついに開幕が迫ってきました。 開幕投手は菅野で決定。坂本、大城の開幕スタメンは未定ですが、オジサンファンにとって最も応援に感情移入してしまうのは、おそらくファーストでスタメ […]

井端弘和が語った中日ドラゴンズが優勝する為に必要なこととは!?

今年の中日ドラゴンズは、先発に大野、柳、梅津を軸に、若手では、山本拓実などが先発として期待出来る。 後ろも、勝野昌慶、清水達也などが、昨年いい経験積んでいて、抑えも、藤嶋健人が希望するなど、シーズン中に調子が悪い投手がで […]
インフォテキストが入ります