陸上

【セイコーGGP】佐藤拳太郎・佐藤風雅・中島佑気ジョセフ、世界で戦った3人が国立競技場で東京五輪ファイナリストに挑む![出場選手発表第7弾:男子400m]

公益財団法人日本陸上競技連盟フォート・キシモト、アフロスポーツ 2025年5月18日(日)国立競技場にて開催する「セイコーゴールデングランプリ陸上2025東京」の男子400mに出場を予定している選手を下記の通りお知らせいたします。(2025年4月22日現在) 日本が誇る400mの精鋭たちが国立競技場に集結。 昨年パリオリンピックの男子4×400mリレーでアジア記録・日本記録を更新し、堂々の6位入賞を果たした佐藤拳太郎(富士通、男子400m日本記録保持者)、佐藤風雅(ミズノ)、中島佑気ジョセフ(富…

【東京2025世界陸上】競歩日本代表選手:熾烈な代表戦いを勝ち抜いた8名が日本代表に決定!

公益財団法人日本陸上競技連盟フォート・キシモト 本年9月13日(土)から9月21日(日)に開催される、「東京2025世界陸上競技選手権大会」に派遣する競歩日本代表選手が決定しましたので下記のとおりお知らせいたします。 【大会情報】【大 会 名】:東京2025世界陸上競技選手権大会 【大会期間】:2025年9月13日(土)~21日(日) 【開催場所】:国立競技場(東京) ■東京2025世界陸上競技選手権大会 大会ページ https://www.jaaf.or.jp/competition/d…

【日本選手権室内】エントリー選手をチェック(トラック編)!~パリ五輪日本代表の高山峻野、日本記録保持者の福部真子、U20世界選手権入賞の西岡尚輝など世界に挑戦する選手が参戦!~

公益財団法人日本陸上競技連盟アフロスポーツ/フォート・キシモト 2月1~2日(土~日)、大阪城ホールで「第108回日本陸上競技選手権大会・室内競技」が開催されます。 確定版となったエントリーリストを元に、トラック種目の注目選手をピックアップ! 2020年からシニア種目が「日本選手権・室内競技(以下、日本選手権室内)」の扱いになったことで、世界陸連(以下、WA)が展開するワールドランキング制での大会カテゴリがランクアップし、より効果的にポイントを獲得できる競技会となったこの大会。 9月に東京で開…

クッション性と快適性を追求したランニングシューズ「GEL-NIMBUS 27」を発売

アシックスジャパン アシックスジャパンは、クッション性と快適性を追求したランニングシューズ「GEL-NIMBUS 27(ゲルニンバス27)」4品番を、1月30日からアシックスオンラインストアで先行発売し、2月13日からアシックス直営店各店(ファクトリーアウトレットを除く)、全国のスポーツ用品店などで順次発売します。 メーカー希望小売価格は、すべて20,900円(税込)です。 「GEL-NIMBUS」シリーズは、1999年から展開している、当社を代表するクッション性を重視した高機能モデルのひとつ…

スマートリング SOXAI RING 1、立教大学男子駅伝チームの体調管理をサポート!箱根駅伝での力走を支えた最新テクノロジー

スマートリング SOXAI RING 1、立教大学男子駅伝チームの体調管理をサポート!箱根駅伝での力走を支えた最新テクノロジー 株式会社SOXAI(本社:横浜市中区、代表取締役:渡邉達彦、以下「SOXAI」)が開発・販売するスマートリング「SOXAI RING 1(ソクサイ リング ワン)」が、立教大学(東京都豊島区、総長:西原廉太)の体育会陸上競技部男子駅伝チーム(以下、立教大学男子駅伝チーム)

「東京マラソン2025」開催を記念したランニングシューズ2タイプを発売

アシックスジャパン日本の伝統芸能にインスパイアされたデザインを施した限定モデル! アシックスジャパンは、2025年3月2日の「東京マラソン2025」開催を記念し、ランニングシューズ「GEL-KAYANO 31(ゲルカヤノ31)」と「NOVABLAST 5(ノヴァブラスト5)」の限定モデルを、2月6日からアシックスオンラインストア、アシックス直営店各店(ファクトリーアウトレットを除く)、スポーツ用品店で順次発売し、2月27日から3月1日の3日間開催される「東京マラソンEXPO 2025」の会場で…

ランニングウォッチのパイオニアGarminが主催するランニングイベント「GARMIN RUN JAPAN 2025」開催

ガーミンジャパン株式会社ゲストランナーとして、川内優輝選手が参加。約4,000名のランナーが味の素スタジアムを疾走! アメリカ発データ活用のプロフェッショナル、ガーミンジャパン株式会社(以下、Garmin)は、ランニングイベント「GARMIN RUN JAPAN 2025(ガーミン ラン ジャパン 2025)」を、2025年1月13日(日・祝)に味の素スタジアム(東京都調布市)にて開催しました。 ゲストランナーにGarminアンバサダーであるプロランナー 川内優輝選手を迎え、約3,923名のラン…

福岡のランナーの聖地・大濠公園でランニングロードレース大会The Fst in Fukuoka2025   2025年3月15日(土) 開催

株式会社 フォーラム会場は福岡のランナーの聖地・大濠公園 The Fst in Fukuoka実行委員会は、福岡県のご協力のもと、これまでの2大会(22・23年)に引き続き、 2025年3月15日(土)に大濠公園オーバルコース(WA=世界陸連・日本陸連公認)を使用したロードランニング大会「The Fst in Fukuoka 2025」を開催いたします。大会実行委員には、現役アスリートの大迫傑選手をはじめ、ブラインドマラソンのランナーとして地元・大濠公園を拠点に活動し、東京パラリンピックでは金メ…

日本の職人がこだわった設計でフィット感抜群なランニングシューズ!駅伝でも注目されたアディダスからエントリーランナー向けの “ADIZERO DURAMO SPEED 2” 新登場

株式会社エービーシー・マート 株式会社エービーシー・マート(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口実)は、アディダスのランニングシリーズ「ADIZERO(アディゼロ)」より、快適な履き心地でランナーの足をサポートするランニングシューズ「ADEZERO DURAMO SPEED(アディゼロ デュラモ スピード)」の新モデル「ADIZERO DURAMO SPEED 2」を全国のABC-MART、ABC-MART公式オンラインストアにて販売いたします。 ●URL:https://www.abc-ma…

速くなるための、すべて。2024年、世界で最も勝利に貢献したランニングシリーズ アディゼロから2025年春夏コレクションが登場

アディダス ジャパン株式会社「ADIZERO ADIOS PRO 4」や「ADIZERO BOSTON 12」など、全6モデルをラインアップ https://www.adidas.jp/シューズ・靴-アディゼロ-ランニング?sort=newest-to-oldest  アディダス ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:萩尾 孝平)は、1秒でも速いベストタイムを目指して走るすべてのランナーのために開発されたランニングシリーズ「アディゼロ」より、2025年春夏コレクションを2025年1…

出場全21チームを徹底取材 顔写真入り名鑑掲載!タブロイド新聞「2025箱根駅伝展望特別号」12月23日(月)から発売

株式会社報知新聞社出場全21チームを徹底取材 顔写真入り名鑑掲載  スポーツ報知を発行する報知新聞社(代表取締役社長・依田裕彦)は12月23日(月)からタブロイド新聞「2025箱根駅伝展望特別号」を発売します。2025年1月2、3日に開催される「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」の見どころを特集したタブロイド特別号。出場全21チームを徹底取材し紹介しています。定価は550円(税込)。読売新聞販売店(YC)、駅売店、コンビニ等と通信販売サイト「ショップ報知」(https://sh…

スピード練習やデイリートレーニングをサポートする「MIZUNO NEO ZEN」発売

ミズノ株式会社前足部のクッション性が約83%、反発性が約66%向上   ミズノは、進化したミッドソールを搭載し、軽量性、クッション性、反発性を兼ね備えたデイリーランニングシューズ「MIZUNO NEO ZEN(ミズノネオゼン)」を12月26日に全国のミズノランニング品取扱店で発売します。 ミッドソール素材『MIZUNO ENERZY NXT(ミズノエナジーネクスト)』を進化させることで、前足部のクッション性が約83%※1、反発性が約66%※1、さらに中足部のクッション性が約48%※1、反発性…
インフォテキストが入ります