タイガース

タイムリーヒットで実戦復帰後2戦連続打点!試合に出られる喜び噛み締める前川右京

実戦復帰後2戦連続打点挙げた前川右京 9月14日に鳴尾浜球場で行われたソフトバンクホークス3軍との練習試合に、代打で途中出場した前川右京は、3打数1安打1打点。タイムリーヒットを放ち、実戦復帰後2試合連続で打点を挙げ、存 […]

ここぞの場面でタイムリーヒット!初回2失点の重い雰囲気吹き飛ばした大山悠輔

ここぞの場面でタイムリーヒット放った大山悠輔 9月14日に阪神甲子園球場で行われた広島カープ戦に、「4番・左翼」で先発出場した大山悠輔は、4打数1安打1打点。3試合連続で4番起用され、3試合ぶりに一塁で先発で犠牲フライを […]

プロ初マウンドから117試合連続無敗!桟原将司の阪神球団記録更新した島本浩也

117試合連続無敗継続の島本浩也 9月13日に阪神甲子園球場で行われた広島カープ戦に、阪神タイガース先発の青柳晃洋に代わり、2番手でマウンドに上がった島本浩也は、1回を12球で1安打無失点1奪三振。4試合連続無失点の好投 […]

今シーズン14度目の猛打賞で最多安打タイトル奪取も見えた!「最多安打」&「盗塁」の2冠獲り目指す近本光司を追いかける中野拓夢

最多安打タイトル奪取へ猛打賞記録した中野拓夢 9月12日に阪神甲子園球場で行われた中日ドラゴンズ戦に、「1番・遊撃」で先発出場した中野拓夢は、5打数3安打。今シーズン14度目の猛打賞を記録し、阪神タイガースの勝利に大きく […]

2号2ランホームラン含む1イニング2安打!打撃好調で1軍再昇格期待の高寺望夢

2号2ラン含む1イニング2安打マークした高寺望夢 9月11日に安芸タイガース球場で行われたウエスタン・リーグのオリックスバファローズ戦に、「2番・三塁」で先発出場した高寺望夢は、5打数3安打3打点1HR。2号2ランホーム […]

ダメ押しの2点タイムリーツーベースヒット!今シーズン中に1軍再昇格期待の井上広大

ダメ押しの2点タイムリーツーベースヒット放った井上広大 9月10日に安芸タイガース球場で行われたウエスタン・リーグのオリックスバファローズ戦に、「4番・右翼」で先発出場した井上広大は、4打数1安打2打点。ダメ押しの2点タ […]

ノーヒットも犠牲フライで打点「1」!村上宗隆の打撃5冠獲得阻止へ打点王の座を脅かしたい大山悠輔

ノーヒットも犠牲フライで打点1稼いだ大山悠輔 9月9日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズ戦に、「4番・一塁」で先発出場した大山悠輔は、2打数無安打1打点1四球。3試合連続で4番起用され、3試合ぶりに一塁で先発 […]

4打点の大暴れで9月打率.440!「最多安打」&「盗塁」の2冠獲りへ打撃絶好調の近本光司

最多安打&盗塁の2冠獲りへ打撃絶好調の近本光司 9月7日に阪神甲子園球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、「3番・中堅」で先発出場した近本光司は、3打数1安打4打点1盗塁。3点タイムリースリーベースヒットなど4 […]

【阪神→西武】ピッチャー目線から感じたセ・パの違いは!?≪榎田大樹オンライントーク≫

セ・パのバッターの人間性が違うわけではなく、DHがあるから打ち方に違いがある!? よく言われるセ・パの野球の違い。 実際にどちらも経験した榎田大樹さんから教えてもらった。   榎田大樹さんのピッチングスタイルか […]

今シーズン4度目の猛打賞!CSでシンデレラボーイと化す可能性秘める板山祐太郎

今シーズン4度目の猛打賞記録した板山祐太郎 9月7日にナゴヤ球場で行われたウエスタン・リーグの中日ドラゴンズ戦に、「7番・左翼」で先発出場した板山祐太郎は、4打数3安打。今シーズン4度目の猛打賞を記録し、1軍昇格へアピー […]

今シーズン初の猛打賞&4打点の大暴れ!打撃好調で1軍再昇格期待の熊谷敬宥

4打点の大暴れ見せた熊谷敬宥 9月6日にナゴヤ球場で行われたウエスタン・リーグの中日ドラゴンズ戦に、「2番・二塁」で先発出場した熊谷敬宥は、5打数3安打4打点。勝ち越しの走者一掃のタイムリースリーベースヒットを放ち、1軍 […]

16試合連続無失点で防御率0.88!藤川球児以来の50戦以上登板で防御率0点台達成期待の浜地真澄

16試合連続無失点と安定感抜群の浜地真澄 9月4日に阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツ戦に、阪神タイガース先発の西純矢に代わり、2番手でマウンドに上がった浜地真澄は、1回を17球で1安打無失点。16試合連続無失点を […]
インフォテキストが入ります