巨人

クライマックスシリーズでの2塁スタメンを狙う山本泰寛!

CS2塁スタメンを巡り、巨人の若き選手の争いが激化 CS2塁スタメンを巡り、若林晃弘、山本泰寛、田中俊太の3選手が紅白戦でアピール合戦を繰り広げた。 今シーズンの3選手の出場機会を見ると、山本泰寛の92試合が最多で、次い […]

クライマックスシリーズでの活躍が期待される岡本和真!

岡本和真は短期決戦で結果を残せるのか 今シーズン、打率.265、打点94、本塁打31と2年連続30本塁打を達成した岡本和真。 開幕序盤は調子が上がらず、ホームランが昨シーズンのように思うように飛び出さず、苦戦を強いられて […]

4年連続盗塁阻止率1位を獲得した小林誠司!

プレミア12メンバーに選出された小林誠司 今シーズン91試合に出場し、68試合に先発出場した小林誠司。 小林誠司は盗塁阻止率.419とトップの数字でシーズンを終え、トップの座を争っていた阪神の梅野隆太郎の残り試合を待つの […]

イチロー以来となる高卒新人でのファーム首位打者を獲得した山下航汰!

ファーム打率.332で首位打者タイトル獲得の山下航汰 7月に支配下登録され、8月には1軍デビューを果たした山下航汰。 ファームでは90試合に出場し、打率.332、打点40、本塁打7、長打率.489、出塁率.378という結 […]

残り2試合!長嶋茂雄も原辰徳も未達成の記録に挑む坂本勇人!

シーズン40本塁打まで残り「1」の坂本勇人 20日のDeNA戦で39号本塁打を放ってから当たりが止まってしまっている坂本勇人。 今シーズンも残り2試合となり、いよいよ記録を達成できるかがわからなくなってきた。 その記録と […]

丸佳浩が甲子園で今季達成できなかった記録とは!?

17年ぶりの快挙達成に届かなかった丸佳浩 24日の阪神戦が今シーズン最後の伝統の一戦となった読売ジャイアンツ。 最終戦は5-0と完封負けを喫したが、今シーズン15勝10敗で今シーズンも巨人の勝ち越しで幕を閉じた。 24日 […]

投手三冠へ向け、最多勝&最高勝率タイトル確定の山口俊!

今シーズン15勝4敗で最多勝&最高勝率タイトル確定の山口俊 昨夜の試合が終了した時点で、15勝4敗、防御率2.98、勝率.789という結果を残した山口俊が最多勝と最高勝率のタイトル獲得が確定した。 巨人では最多 […]

51年ぶりの記録更新へ期待が掛かる坂本勇人!

巨人史上初となる偉業達成へ足踏み続く坂本勇人 21日のDeNA戦で5年ぶりとなるリーグ優勝を決めてから当たりが止まってしまっている坂本勇人。 今シーズンも残り3試合となり、いよいよ決めておきたい記録が坂本勇人にはある。 […]

原監督以来の2年連続30本塁打達成の岡本和真!

2年連続30本塁打達成で4番の意地見せた岡本和真 20日のDeNA戦で9回に国吉佑樹からダメ押しとなる特大の30号本塁打を放った岡本和真。 開幕序盤は調子が上がらず、ホームランが昨シーズンのように思うように飛び出さず、苦 […]

坂本勇人は巨人史上初の生え抜き右打者40本塁打を今日こそ決められるか!?

優勝の勢いそのままに巨人史上初となる偉業の達成目指す坂本勇人 昨夜のDeNA戦で延長10回に増田大輝が逆転タイムリーヒットを放ち、5年ぶりにリーグ優勝を勝ち取った読売ジャイアンツ。 20日に坂本勇人が1試合に2発の本塁打 […]

38号&39号本塁打を放ち、巨人史上初の偉業に王手を掛けた坂本勇人!

巨人史上初となる偉業へ残り1本塁打となった坂本勇人 昨夜のDeNA戦で初回に平良拳太郎から38号本塁打を放ち、9回に国吉佑樹から39号本塁打を放った坂本勇人。 1試合に2発の本塁打を放った坂本勇人がついに1968年に長嶋 […]

巨人史上初の偉業が見えた!37号本塁打を放った坂本勇人!

巨人史上初となる偉業へ残り3本塁打となった坂本勇人 18日の中日戦を下半身に張りがあり、ベンチスタートしていた坂本勇人が昨夜の試合でスタメン復帰し、即座に37本目となる本塁打を放った。 16日の阪神戦で突然途中交代し、1 […]
インフォテキストが入ります