競馬

【マイラーズC&フローラS】過去10年一度も3着内に入った事のない【死の馬番】に入ってしまったアンラッキーな馬とは!?

今週は京都で「マイラーズC」東京で「フローラS」 先週の皐月賞はジャスティンミラノがクラシック一冠目を制覇。落馬事故で亡くなった藤岡康太騎手が調教で跨っていた馬が勝ち、ターフに感動を呼んだ。そして、来週にはGⅠ6連戦の幕 […]

【皐月賞】GⅠ朝日杯を勝った⑧ジャンタルマンタルに降りかかった災難とは!?【過去10年3着すらない死の馬番】

前走は1着か2着でないと苦しい いよいよ今週は中山でクラシック第1戦の「皐月賞GⅠ」が開催される。 ここを勝てば3冠馬としての権利を唯一得られる馬として、次の日本ダービーを目指せるのだが、果たしてどの馬が勝つのか?過去1 […]

ジャスティンミラノ、ビサンチンドリーム、メイショウタバルは苦しい! キャリア3~4戦馬が馬券内90%【皐月賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

皐月賞(日曜・中山) 3歳クラシック第1弾。芝2000m戦、GⅠ。 過去10年、1番人気は〔213〕、2番人気は〔310〕、3番人気は〔131〕。 6番人気以下〔325〕、2ケタ人気馬〔001〕。 馬連3ケタ4回に、万馬 […]

【桜花賞】過去10年のデータから3着内すら入れていない【死の馬番】に入ってしまった災難の馬とは!?

前走OP組は厳しい 今年も、桜の開花とともに阪神競馬場で「桜花賞GⅠ」が開催される。過去10年のデータから牝馬クラシック第1戦の勝ち馬を推理していこう。 キャリア 桜花賞までに何戦を消化してきた馬が勝っているのか。トップ […]

阪神JFからの直行組は苦戦しそう? 前走①人気馬が好成績!【桜花賞】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

桜花賞(日曜・阪神) 3歳牝馬クラシックの第1弾。芝1600m戦、GⅠ。 過去10年、1番人気は〔231〕、2番人気は〔420〕、3番人気は〔122〕。 6番人気以下〔235〕、2ケタ人気馬の馬券圏内はありません。 馬連 […]

【大阪杯】2023年の皐月賞馬ソールオリエンスに死神の影が⁉その理由とは⁉

ベテラン馬には厳しい大阪杯 先週から始まった春のGⅠ戦線。今週は阪神競馬場で中距離ナンバー1を決める「大阪杯」が開催される。過去10年のデータから勝ち馬を検証していこう。 馬齢 馬齢では、5歳馬が6勝、4歳馬が4勝とこの […]

連対の93%は関西馬という極端な西高東低GⅠ【大阪杯】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去7年データ分析!

大阪杯(日曜・阪神) 芝内回りの2000m戦、GⅠ。 GⅠに格上げされたのが17年のこと。従いまして、データは過去7年です。   1番人気は〔212〕、2番人気は〔211〕、3番人気は〔010〕。 6番人気以下 […]

【高松宮記念】重賞6勝の人気馬メイケイエールはラストランを飾れるか⁉過去10年データで徹底検証!

G1は海外を含め、これまで10回挑戦のメイケイエール 今週は中京競馬場で電撃のスプリント「高松宮記念GⅠ」が開催される。個性馬のメイケイエールがこのレースで引退することを発表しており、注目度は例年より増している。過去10 […]

前走が京都牝馬Sのナムラクレアは勝ち切れない条件が揃ってしまった!?【高松宮記念】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!

高松宮記念(日曜・中京) 2024年、JRA最初の芝のGⅠ。芝1200m戦。 過去10年、1番人気は〔112〕、2番人気は〔240〕、3番人気は〔213〕。 6番人気以下〔334〕、2ケタ人気馬〔114〕。 馬連3ケタ1 […]

【阪神大賞典】池添謙一騎手が騎乗するシルバーコレクターが勝つチャンス到来!?阪神大賞典の勝ち馬候補とは!?

サヴォーナはGⅡで2着2回 いよいよ来週からGⅠ戦線が始まるが、その前に今週は天皇賞(春)の前哨戦「阪神大賞典」や皐月賞の前哨戦「スプリングS」が予定されている。 ここでは「阪神大賞典」に注目。過去10年のデータに一番マ […]

【金鯱賞&フィリーズレビュー】過去データで3着内すら入れていない「死の馬番」に入ってしまった馬とは!?

G1レースへの重要な一戦 今週は、中京競馬場で大阪杯のステップレース「金鯱賞」、阪神競馬場で桜花賞のステップレース「フィリーズレビュー」が開催される。 そこでレースの歴史とともに、過去レースのデータから3着内すら入れてい […]

【弥生賞】皐月賞の前哨戦「弥生賞」を過去10年のデータからサバイバル方式で残った馬とは!?

人気の⑥トロヴァトーレ、⑨ダノンエアズロックは勝てない⁉ 今回はクラシック皐月賞の前哨戦「弥生賞」を過去10年のデータから、サバイバル方式で勝ち馬候補を炙り出していく!! 前走クラス 前走GⅢクラスを走った馬がトップの4 […]
インフォテキストが入ります